• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fukの愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2023年4月2日

オーディオ改造計画 その1(WF)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
MINIのオーディオ、純正としては悪くない。ただ、以前弄りまくっていた私としては物足りない。

なので、順番に弄っていこうと思います。ただ、今回は見栄えも重視しようと思うので、あんまり無茶なことはやめようと思います(笑)。

画像は、スイフトで、ダブルWFをしていたときのものです。
2
さて、WFですが、私には20年以上使い続けている、JVC CS-M05という名スピーカーがあります。これを使いたいのですが、13cmなんですよね。

MINIの純正は10cmですよね。13cmでも単純に付けるだけなら、穴広げてバッフル作れば付きますが、内張の形状が10cm用なので、センターがずれるだろうし、簡単ではなさそうです。内張を切る決心がつけばどうってことないんですが。
3
CS-M05の10cm版である、CS-M04も持っているので(使ったことないけど)、これを試してみようかと、倉庫から引き釣り出して来たら、、、エッジが劣化してボロボロでした(涙)。
4
まあ、エッジ修理は慣れているので、10cm用のエッジを発注して修理する予定です。画像は13cm用のウレタンエッジ。

車って環境が悪いので、ウレタンエッジだと結構ボロボロになるので、修理は何度もしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドユニット取付 その2

難易度: ★★★

アンプ周り

難易度: ★★★

harman/kardonスピーカ交換

難易度:

ヘッドユニット取付 その1

難易度: ★★★

スピーカー交換(下)

難易度:

ヘッドユニット取付 その3

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あっぶなぁ~ http://cvw.jp/b/304449/47718890/
何シテル?   05/13 16:49
F56JCWを、衝動買いしました。 単身赴任から戻って来て、自分の車がないのでふらっと立ち寄った店で衝動買いしちゃいました。全く何も下調べせずに車を買うの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

FINALIST 595 EVO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:48:24
Eibach Pro-Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 07:46:56
マイクロフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:35:40

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56JCWを、衝動買いしました。 単身赴任から戻って来て、自分の車がないのでふらっと ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
赤のスイフトスポーツに乗ってました。 この車は私の趣味の車で、オーディオをガンガンにいじ ...
日産 テラノ 日産 テラノ
いい車でした。若かったし、1000km以上も走ってオフ会に参加したり、自分でショックを変 ...
日産 セレナ 日産 セレナ
妻用に購入しました。 ミニバンには珍しい赤です。 基本は妻の通勤車両ですが、将来の親の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation