• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年06月23日

Unger Rinse’n Go)コストコ純水器)のイオン交換樹脂の再生〜失敗!

Unger Rinse’n Go)コストコ純水器)のイオン交換樹脂の再生〜失敗! コストコの純水器Unger Rinse’n Goを使用しておりますが、水道水をイオン交換樹脂フィルターを通してミネラル分を除去する構造になっています。このイオン交換樹脂フィルターの寿命は約11台の洗車時の濯ぎで、製品購入時には2個のフィルターが付属されています。




何時も2台洗車する自分には、あっという間に寿命を迎えてしまうので、購入時交換用の予備フィルターも一緒に購入しようとしましたが店舗には在庫なし。コストコは遠方なので通販で購入しようとコストコのサイトを見ますがずっと売り切れの状態です。


そこでAmazonにて上の様なイオン交換樹脂を購入して使用しましたが、純正品に比べ寿命がかなり短め。


2分割して最初の半分は良かったのですが、残り半分は5,6台分しか使用していないのに4ppmとなってしまいました。
これはランニングコストも大変!と思っていたところイオン交換樹脂は再生可能という記事を見つけました。

特殊な物なので廃棄方法を調べてからと思っていた使用済のイオン交換樹脂(純正1ppm汎用品6ppmで交換)があるので再生可能か実験してみる事にしました。

ネットで手順を調べてみると、塩水を純水器と同じ様に容器に入れて下からゆっくり溢れさせる事で再生出来るとの事です。

この容器を作るのは少々面倒なので、まずは簡易的に実験してみます。





上から塩水をかけると再生は不十分になります、という記載があったのですが、ペットボトルの蓋に穴開けて、底をカット


イオン交換樹脂は嫁にパンティストッキングをもらって中にいれ


ミネラル分の入っていない1番安い一般的な塩を10%の濃度で塩水を作ります。(塩水は測ると710ppmでした!)


本来なら下から30分かけて溢れさせるのですが、簡易的に上からジョウロでゆっくり通してみます。

途中何度もTDSメーターで測っている内に水が入ってしまいドライヤーで乾かそうとすると表示が消えてしまったのでAmazonで安いTDSメーターを購入してみると、付属品とほぼ同じ物が届きました。

一応、本来下から溢れさせる(オーバーフロー)のを上からゆっくり通すかたちではありますが、塩水を通したので、同量の水を通して塩っぱくなければ手順は終了です。

せっかくメーターがあるので測りながら、かなり大量の水を流して塩分はとっくに流れていると思うのですが、一向にメーターは下がらず。




ダラダラ水を流すのも勿体ないし、塩分の心配はないだろうと洗車開始❗️












しばらく洗車出来ない可能性が出てきたので、
お気に入りのAbsolutewax Graphene Hard WaxとDetail Freaks Ultimate Ceramic Waxを部分的に施工して耐久試験をしてみます。


2台洗車しても83ppm(濯ぎは新しいイオン交換樹脂を使っています)、今回の試験は失敗に終わりました、どなたか再生に成功した方がいたら方法等、ご教授いただければと思います、
よろしくお願いします。

※追記
みん友さんよりコメントをいただき純水器のイオン交換樹脂の再生は難しいとの事でした。

パーツレビュー

http://minkara.carview.co.jp/userid/3045089/car/2678746/11019090/parts.aspx

















ブログ一覧
Posted at 2021/06/23 23:34:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日光カステラといちごの里カフェ
みぃ助の姉さん

愛機にウエルカムボード(A3)はい ...
P.N.「32乗り」さん

皆さん〜こんばんは〜🙋🏻今日は ...
PHEV好きさん

ジムニーシエラ、撮る ~ 最速リベ ...
九壱 里美さん

あれ....
Keika_493675さん

備忘録雑記😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2021年6月24日 9:48
この時期はすぐ乾くから純水機あったらいいですよね。羨ましい
買えないから
早朝やったりやり方工夫してます😁
コメントへの返答
2021年6月24日 9:55
純水機を毎回使うのは作業的にもコスト的にも大変なので使用はWax前とかリセット時くらいにしてますが、純水を組みおいて拭取り時には毎回使うようにしてます。前にもコメした工業用精製水でもかなり使えると思いますよ👌😄
2021年6月24日 10:55
純水器用の樹脂再生は食塩じゃ無理です。
塩酸とか硫酸でするはず。
軟水用の樹脂は食塩でできますが。
コメントへの返答
2021年6月24日 11:03
コメントありがとうございます♪
そうなんですね!そう言えば交換樹脂といっても、軟水とか書いてました。
無駄な努力を重ねなくてすみそうです、感謝しますm(_ _)m
2021年6月24日 11:10
実はワタシもコストコの樹脂を食塩でやったことあるんですよね。ウンともスンとも言いませんでした(笑)。で、も一つコストコで買い増ししました。一つは軟水用の樹脂にしても面白いかも。
コメントへの返答
2021年6月24日 11:14
既にトライされてたんですね!(^^;;
コストコ300kmも離れているので中々行けません、軟水用の樹脂ですね!ちょっと調べてみます、ありがとうございます♪😊
2021年6月26日 18:23
こんばんわ!
片道300Kmだと、高速道路でも
結構キツイですね。
純水での洗車はした事が無いので、
何処まで有効なのかが判りませんが、
一回経験したいなあとは思ってます。
コメントへの返答
2021年6月26日 18:36
こんばんは!
300kmで購入時は店舗在庫が無くネットでも在庫無しなので純正品安定入手は難しそうです💦
工業用精製水というのがあるらしいので、普通に拭取りの後、クロスか噴霧で精製水を給水して拭取って仕上げる手順に移行していこかな?と思っています。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/3045089/47710745/
何シテル?   05/10 15:42
skazu500です。故障が多いというフィアット500の情報の為登録しましたが、どっぷり洗車にハマっています。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

BAL 1335メンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 17:21:40
ブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/30 15:06:33
燃費記録 2024/10/04 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 23:04:02
 

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
2020/6/21 発注〜10月納車予定-12/10納車 《メーカーオプション》 ホワイ ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
Fiat 500 ツインエア ラウンジ ボディカラー:227アイスホワイト3層パール ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
写真なく同型の画像お借りしましたm(_ _)m ヘッドライトの内側の黄色いフォグランプ ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許取得後、さして興味のなかった車が大好きになり当然所有したい訳ですが、学生の身叶わぬ夢 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation