• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月08日

休養中・・・

休養中・・・ 昨日から熱が出て、今日は会社をお休みし
休養しておりました。
午後から病院に行こうと思い車で出かけました。
胃腸風邪だと思うのでそんなに心配はいらないので
ですが、土曜日には幸田を走りたかたので早く直そうと
診察&薬をもらいに病院へ。

途中、寄り道してしまいましたが・・。





体温が高いときは、体内Gセンサ(体の中央のゴールデンボール)の移動量が大きく振れるので
Gに敏感になることは色んな文献で知られている話ですが、けっこういい感じでした。

2011年に出した自己ベストタイムを0.005更新できました。(ロガー上ではありますが)
ZⅡ効果でしょうか?
5回アタックし全て46秒台、(これ初かも?)

北陸の青いインプ様も走ってまして、インプより早いタイムでしたのでGセンサ効果絶大と思われます。

ということで、写真はゴールデンボールを動きを示したものです。
右のMAX.Gは3コーナで、左のMAX.Gはブーメランで出るんですね!

ゴールデンボールが暴れまくってたと思います。
違う店で暴れて見たいのですが・・高いし・・。
(先日の美浜の底辺ジムカーナの下品な実況に影響されたかしら・・)

この図を見ると大体コースのGが想像できますよね。




下ネタでスマイマセン。
今日は薬を飲んで早く寝て、ハチマキ持参で皆の応援に行けると思います!!
ブログ一覧 | サーキット走行 | クルマ
Posted at 2013/02/08 17:56:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

オールの仕事明け・・・🌃🏢🌦 ...
よっさん63さん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

44年前の名作ドラマが再放送📺
伯父貴さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

夏休みは自己申告、吹けば飛ぶような ...
superblueさん

この記事へのコメント

2013年2月8日 22:03

セカンドオピニオンを得るため、幸田クリニックに立ち寄られたのですね。

文章に熱の影響がみえます(笑)

お大事になさってくださいませ!

コメントへの返答
2013年2月10日 8:01
そ、そうなのです。
一番良く効くんです、幸田クリニック。

やっぱり、熱あったみたいで
完治した今、読み返すと恥ずかしい限りです。

今年は、幸田クリニック行きましょうね!

2013年2月9日 2:02
熱があっても46秒台って事は熱が下がると45秒台ですね。
余り無理しすぎてこじらせないようにして下さいね。
コメントへの返答
2013年2月10日 8:06
熱があるほうがゴールデンボールが・・・。

ありがとうございます。

完治したのですが
タイムUPするには気温が下がれば下がるほどいいみたいです。

265のZ2とR1Rでトライした青いインプより
kasikasiさんのほうが速かったです。
凄いことです。

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation