• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2015年07月07日 イイね!

第一回 レーストラック・ファンフェスト(RTFF)

NASCARドライバー古賀琢麻がプロデュースするサーキット走行イベント
記念すべき第一回は、愛知県の美浜サーキットにて7月19日(日)に開催。
アメ車ファンであれば、参加しても見学しても楽しめるイベントだそうな。

頑張れ、古賀琢麻

■参加可能車両
国産輸入車問わず。(*サーキット走行基準に適合した車両であること。*族車は不可)
/detail.php?id=1883
Posted at 2015/07/07 21:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年06月15日 イイね!

先回のキョウセイに続き・・・

先回のキョウセイに続き・・・5月末のキョウセイシリーズに続き、
昨日のG6も僅差の2位でした。
なんかシルバーが多い気がしてます。

それにしても、早送りしてるのかと思うくらい
凄い加速してるんですね。
1コーナーまでで、86に対し1.5秒くらい速いような感じします。
三半規管が可笑しくなるわけだは・・頭も・・・
(写真は、ao-chan撮影、ありがとうございました。
      腕?シャッタースピード?速く見えます)


■ということで、1本目の動画  1分3秒308 で3位

■2本目の動画  1分2秒374 で2位


珍しく、最後に大幅タイムUPを図れたのですが、原因が分かりませんでした。
動画を同時再生し昔ながらのアナログ比較したら分かりました。
(三半規管が正常に戻るまでの時間の差ですね!?)

type-Nさん、動画ありがとうございました。

やっぱり、86よりハイパワー4WDの方が走っていて楽しいことが分かりました!

そして、G6のMCは、キョウセイSr.みたいに不愉快にならなくて気持ちがいいです・・(笑)

次は、美浜SGですね、皆んな参加しましょうね!5本走れましから!
Posted at 2015/06/15 23:12:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年06月07日 イイね!

超レアな車?が幸田サーキットを走る

超レアな車?が幸田サーキットを走るお昼の時間に、珍しい車が走っていたので
撮影してみました。
専務いわく
有名ドライバーが乗っていた実車らしいですが、
世代が違うのか、誰の事か分かりません。
23歳で早くにして亡くなった方とか・・


古い車が好きな方にはたまらないでしょうね。

自分は、きのう平成4年式の古い車に見切りをつけて売りに出したばかりだというのに少し後悔しました。
古い車も悪くない・・・

しかも、今日の幸田、グリップがいいです。
9:00からのマフサキさんのタイムを見て、これは行けると
10:00からの走行にエントリー。DIREZZA 4Nクラスの4月のタイムを更新してしまいました。
こんな日もあるんですね。

86でアタックしたら、目標としていた初夏の47秒台も夢ではなかった?




Posted at 2015/06/07 14:59:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年06月06日 イイね!

OHLINSを自宅でショート加工

OHLINSを自宅でショート加工長いのがいやだったので
自宅でOHLINSをショート加工しました。
お店にお願いすると高いので、
自宅のミシンで!

そして、それを装着して
美浜サーキットに調子を見に行ってきました。
涼しくて良かったですが
少し短くし過ぎて背中がでるみたい・・・


走りの方は、フロントが入って行かず(原因が分からない)
暑さのせいもあってか、5月のタイムから遅れること
0.6秒で
    46秒108
DIREZZA 4Nクラスですが、これでは勝負にならないですね。

そして、断腸の思いでR32を売りに出しました。
86と天秤にかけた結果、古い車は維持費が大変・・ということで。

これも50911運動の一環です。(50代で911)

来週のG6が走り納め・・・にはならないと思いますが・・・
Posted at 2015/06/06 16:51:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2015年06月02日 イイね!

吸気温の相場は

吸気温の相場はあまり気にして無かったのんですが、
最近タイムが伸びないので
吸気温が気になってしょうがないです。
余計なメータは、無い方がいいですね。

走行時の吸気温度が大体55℃くらいで
安定してます。
妥当なとこなんですかね?

先日幸田サーキットのピットでの事件ですが、
怪しげな日系中国人らしき方が、

「当偷了这个86零部件的时候,变得快吗?」
って中国語を叫びながら勝手に、ボンネットを開けて、
エンジンルームを見てました。
ひょっとしたら、この方、エアクリーナBOXとか
盗んで行ったのかもしれないです。
現在写真のような剥き出しタイプになってます。
エンジンルームにおはぎが残ってました・・・

これじゃ、エキマニの熱もラジエータファンの熱ももらって吸気温も上がるでしょ!って感じです。
あまり車にお金をかけるのは好きじゃないですが(笑)、吸気温対策しようと考えております。
特にジムカーナだと、熱のこもったアイドリングからスタートですから・・・。

ということで、先日タイムが出そうなので珍しく2本目を走行!

前の走行で熱が残っているので、アタック1本目が勝負と思い、アタック!

  48秒597

ゆっくり2周のクーリングをして、これが最後のチャンスと思いアタック。

  48秒531

少しタイムアップ、2本しか持たないタイヤってどうかと思うが、
それでも71Rよりいいかもしれない?

初夏に47秒台!と思っていたのですが到底及びません。
この車、気温?吸気温の影響受けやすい気がします。

R32とどっちかを手放す予定でが、今のところ ハーフハーフ ですね。
Posted at 2015/06/02 22:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation