• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2014年01月31日 イイね!

違いが分からない

違いが分からない「戦力外操捜査官」でEXILEのTAKAHIROが
習字をするシーンがありますよね。
わたくしも、時々集中力を高めるために
筆を持つのですが・・。
(気になる方は、土曜日21:00 中京TV)


先週日曜日、某T市の小中学生の書き初め展があったので
見に行ってきました。 1番、2番、3番の
違いが分からない・・・。
どれも上手いです。










Z2☆の違いに気付かなかったらどうしよう、
それだけが気がかりです。
それにしても、納期回答がないな・・。



そんななかでも、1月の美浜のレンタルカート
60kg以上の部で1位を獲得できました。
3回分の無料券がもらます!!

幸田なら月間トップでも500ポイントのみ。
美浜はかなりお得です。

もともと、スーパージムカーナの無料走行券で走って出したタイムなので
申し訳ないけど、超お得でした。
明日走りついでにもらいに行こうかな・・。

ってことで、今年も美浜SGに全戦エントリー予定です。
楽しいイベントで、かつ沢山走れるのでいいですよね。
お昼休憩にジムカーナコースをカートで走らせてくれたら言う事なしです・・。

2週間後、参加されるかた、お相手をよろしくお願い致します~。

そういえば、今日、ハイパーREVの178号が出てましたね。
世間は86ブームだというのに、家についたらバックナンンバー No.98が届いてました。
違いがわからないからいいんだけどね・・。
Posted at 2014/01/31 19:57:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年01月25日 イイね!

86 直線3番勝負!!

86 直線3番勝負!!タイムが縮まるのが楽しくてしょうがない
季節のはずなのですが・・・。
今月のブログ更新12回目だし・・

今日も健康のために幸田サーキットに
行ってまいりました。

白い86に今日こそは勝つぞ!と気合で
トライしたものの、
伸び代は、ほとんど残っておらず・・。
残念な結果でした。


■ここ最近のタイムUP

  1月18日時点  49秒466
               ↓
  先週        49秒348に更新
               ↓
             49秒346に更新
               ↓  
残念だったので   49秒336に更新
もう1本     


残念さが増すばかりでした。 そんな状況の中、空気を読めない白い86が自己ベストを大幅更新!!
もう、目標にならなくなってしまいました。
早々に、何か手を打って出直そう。

でも、この白い86の方、5号艇さんのことですが、動画を見る限り直線でタイムロ~ス!?
そこを改善すれば更にタイムUPできそうな上がり代があります。3コーナの脱出速度でしょうか・・・。

ご一緒いただいた皆様、暖かく気持ちの良い日に付き合って頂きありがとうございました。
見学に来られた赤とオレンジの86の方が仲間に入ってくれるといいのだけど・・・・、でも
2人(kasikasiさんと5号艇さん)の走りをみて、引いてましたね。




ざっくりアナログ分析すると
 sinさんとkasikasiさんは大きな差はなさそう。(kasikasiさんが0.1~0.2秒遅い程度)
 対し、5号艇さん、上位の方より0.4~0.5秒、直線で損をしてます。
 タイヤが一番細いのにどうしてだろう~。
 多分、車が一番新しいのでつぶす覚悟が足らない!!多分その差に違いない!!
 
Posted at 2014/01/25 18:30:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年01月19日 イイね!

今年の初イベントは美浜SG

今年の初イベントは美浜SG昨年は、色々なイベントに虫食い状態で参加しすぎて
分けが分からりませんでした。
・美浜SG
・G6ジムカーナ
・キョウセイSr.
・幸田SA
・名阪軽4ジムカーナ
・軽4耐久レース(岡山国際、スパ西)

今年は、絞って参加したいと思います。
そんな中で、一番コストパフォーマンスが高く、楽しい美浜SGが最優先となります。
そして、今年の初戦が美浜SGであり2月15日です。

どちらかといえば、練習会的イベントですが
老眼で間違えて購入した86でのFR2クラスに参加する予定です。
サイドブレーキがあさっての方向にあるので慣れるかが一番の課題となります。
ご一緒されるかた、寒いとは思いますが楽しみましょう!

ちなみに、参加車両名を考えました。
昨年のADVANアルトバンは、力作だったのですが、不評でした。
今年は、スーパーOHRINSならぬ、

  スーパー老眼’Sです。

不謹慎ですね。お星様から、隕石が落ちてきそう。
とりあえず、Draft図を作成してみました。イマイチ・・・


今日、エンジンオイル、デフオイル交換したついでに、100枚以上のステッカーをもらったので
地味な車をデコりたいと思います。あまりごてごてしないよに・・。
Posted at 2014/01/19 21:01:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年01月18日 イイね!

早起きは、目から鱗!

早起きは、目から鱗!朝から幸田サーキットに行ってまいりました。
明日が車検なので、車高調豆乳は延期して
朝から走ろうかと・・。


白い86
赤い86
白い86
白い86
黒い86

と次から次へと86が来ますが
何より、その中に、

走りに注目していたい人がついに幸田に初登場!

たっぷり噂の速さを見させていただいた上に、
目からウロコの報を沢山いただきました。
これだけで、1秒はタイムUPしたかと・・。

この方の情報量は凄いですね。早起きは儲けものでした!


動画は、走り始めて早々に出したものですが、
46秒台に入ることは、動画見れば容易にわかりますね!
流石です・・・維持費含めたらFDよりも安くて速くて楽しいのでは?と思いました。





■私の本日の走行
   ベストを0.1秒短縮できました。

  午後からは、車検前倒しで終わらせてしまいまして、
  いよいよ車高調を豆乳です。どうなるか、来週が楽しみです!!
  (写真は、組み換え前のジャッキUP状態、こんなにストローク要りません)
  ちなみに、貼り物のオーバーフェンダー?は、車検NGとのことで剥がされてしまいました。
  両面テーブの残り(黒いの)が痛々しいです。
  細いタイヤを購入しないと・・
Posted at 2014/01/18 19:54:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2014年01月17日 イイね!

明日は力の全てを出し切る!!そして・・

明日は力の全てを出し切る!!そして・・明日は、全ての力を出し切って
キット勝つ!!

親ができるのは、キットカットを
買ってきてあげるくらい・・・。

あとは実力で・・・
そう、センター試験。

私のポルシェがかかっている・・。


ちなみに、親はいつものように幸田に出勤し全力で走るのみ!

普段通りにしていることが、一番いいのだ!

できれば、親子揃って勝つ!
Posted at 2014/01/17 19:12:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation