• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2013年02月17日 イイね!

自己ベスト更新!!

自己ベスト更新!!矢作側手前の電光掲示は-2℃を示し、
気合十分で幸田入り。
早すぎで、正門が空いてませんでした。
待ち時間に準備体操。
もちろん、当たり前体操。

当たり前♪ 当たり前♪ 当たり前体操 ♫

 「自己ベスト更新は当たり前・・」


開門7:00と同時に中に入るも次の中門の鍵が開かず
仕方なく、レンタルカートコースで軽くジョギング。
出鼻を挫かれた。

   1周目 1分52秒
   2周目 1分52秒
   3周目 1分55秒
   4周目 1分49秒
   5周目 1分55秒
   6周目 1分57秒
   7周目 2分54秒  ←新カートコースを走ってみました。(オープンが楽しみ!)


そして、やっと開門。いよいよ本コースでのタイムアタック!!

   
   1周目 5分22秒  ao_chanと一緒に走行
   2周目 4分56秒  5分斬りして、自己ベスト更新!!

   3周目 6分35秒
   4周目 5分49秒
  
ご一緒された皆様、お疲れさまでした。


こっから先はあまり覚えていないのですが、
最高のコンディションのなかで皆が、自己ベスト更新するなか、私は
写真の部品が故障し走れなかったように思います。気合だけ空回りしてました。

で、車屋さんに修理に行って一旦昔のアナログGセンサに戻して様子を見ることに。

そのあと、昨日出した軽4のリヤのショックが完成したとの連絡あり。ノーマルショックを
1000円/2本でショートに!!  ショックのブランドは、 名付けてスーパーローライズ!!
先程組み換え完了しました。 今度いつ幸田を走れるだろう・・・。ベスト更新できるかな・・・。
G6で新ブランド 「スーパーローライズ」 デビューかな・・・


今日の4輪走行が思い出せない・・・。
Posted at 2013/02/17 11:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年02月15日 イイね!

燃え燃え

燃え燃えサーキット走行の醍醐味といえば
やっぱり、自己ベストタイムの更新にある。
それが、改造(車)によるものだろうと、
ドライビングスキルのUPであろうと!

ということで、日曜日の4Nで自己ベスト更新に
アタックします。

何故今か?寒いから。



これまでのベストは
  46秒369    @Z1+Neova  2011年



先週、ロガー上は46秒364で更新したものの、幸田サーキットでの計測器では36秒429で
申告できず。

それだけに、今週末は燃え燃えです。

朝の完熟走行を何周するかがKeyでしょうか。

ご一緒されるかたいらっしゃいましたら、私の目を見てくださいね。



■ここからは、軽4の話

  ノーマル足で走ってお話にならなかったので、Frに車高調を入れて走ってみました。

       結果、 54秒6 → 54秒3で わずか0.3秒のUP?

   でも、収穫は、美浜のスーパージムカーナでお知り合いになった、ため助さん のご好意で
   愛車をドライブさせていただくことに。
     私の車より2秒速い上に乗ってて面白い、ここまでやるには、
   かなりの○○が必要と思いますが学ぶことがお多かった。スパーオーリンズも良かったし。

  ところが、先週の軽4耐久でアルトバンが参戦しており、TTタイムが更に1秒速いタイム。
  この車、どんだけ速くできるんだ!と思っている次第です。

  でも、HONDAのTodayがそっから更に1秒速いんで勝負になりません。
  困った困った・・・。


ため助さん 有難うございました。
Posted at 2013/02/15 20:20:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月08日 イイね!

休養中・・・

休養中・・・昨日から熱が出て、今日は会社をお休みし
休養しておりました。
午後から病院に行こうと思い車で出かけました。
胃腸風邪だと思うのでそんなに心配はいらないので
ですが、土曜日には幸田を走りたかたので早く直そうと
診察&薬をもらいに病院へ。

途中、寄り道してしまいましたが・・。





体温が高いときは、体内Gセンサ(体の中央のゴールデンボール)の移動量が大きく振れるので
Gに敏感になることは色んな文献で知られている話ですが、けっこういい感じでした。

2011年に出した自己ベストタイムを0.005更新できました。(ロガー上ではありますが)
ZⅡ効果でしょうか?
5回アタックし全て46秒台、(これ初かも?)

北陸の青いインプ様も走ってまして、インプより早いタイムでしたのでGセンサ効果絶大と思われます。

ということで、写真はゴールデンボールを動きを示したものです。
右のMAX.Gは3コーナで、左のMAX.Gはブーメランで出るんですね!

ゴールデンボールが暴れまくってたと思います。
違う店で暴れて見たいのですが・・高いし・・。
(先日の美浜の底辺ジムカーナの下品な実況に影響されたかしら・・)

この図を見ると大体コースのGが想像できますよね。




下ネタでスマイマセン。
今日は薬を飲んで早く寝て、ハチマキ持参で皆の応援に行けると思います!!
Posted at 2013/02/08 17:56:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年01月19日 イイね!

これは許せない?

これは許せない?許せない、この隙間。
でも、隙をうめるにはお金がかかる。
はたして、そこに投資するだけのメリットがあるのか?
通勤快速でいくか、サーキットも走れるようにするか?
それを占うべく本日幸田サーキットを
お試し走行してきました。

これだけのローパワー車は乗ったことがなかったので
難しかった。というのが本音。
しかも、通常考えたこともない横転への配慮。
ロール角とブレーキング、ハンドルの切れ角、車の挙動・・。

結論としては、
フロントタイヤだけ交換し走ってみましたが、走れる状態でない。
ということで持ち越しです。

でも、隙はうめたいので流用できる車高調とかで安く下げる方法ないのかね。


今日の一番の感動(嬉しかったこと)は、86(BRZ)がついに48秒入り。
新しいスポーツカーでタイムを出す。最近、いないですよね。
青いBRZもかっこよかった!!もっと増えればいいな・・・。自分も・・・。
ただ、48秒台はドライバーがいいだけかもしれないので、もう少し見極めないと。
でも、アルテツより速いことは証明できたかと。


■アルトタイム(覚書)
   ショートコース  54秒6
   (Frタイヤ以外はノーマル)

■走行前の完熟走行タイム

    5分49秒
    5分50秒
    5分51秒
    5分46秒
    5分41秒
    5分20秒
    5分08秒
    5分51秒
    5分51秒
    5分43秒

10周の平均タイム 5分41秒 
Posted at 2013/01/19 16:51:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

売却しました

売却しました1年も乗ってしまいましたがFDを売却しました。
ちなみにFDは3回目でしたが、ブーストUPは初だったので直線は速く気持ち良かった!!
ブースト0.75キロ(古い人間なので旧単位)でしたが、150キロに届きそう。
エボより速かった!!
でも、タイムは大口叩いた割に遅かった(汗汗汗)
言い訳するとすれば、リヤに新品タイヤ投入できる余裕がなかった・・・。
リヤのハッチもFRP前提で考えてたし・・。


ってことで、今年はR32GTR 1本で本来の姿に戻ります!
(軽4も少々いじりますが ←既にワゴンRのタコメータ付きに交換)

R32GTR、決して気持ちのいい動きをする車ではないですが、その分飽きないです。

今年は、G6キョウセイ 3戦出場予定。
そのために必須アイテム、 RなんたらRを購入済み。

2011年には表彰台にあがれたこともありましたが、今年は4WDクラス統合されたので激戦ですね。
入賞を目標に頑張ります。

白い丸目のインプの方がFRクラスにスイッチしてるので1つ順位が繰り上がっている点が美味しいとこか!?

あと、幸田サーキットアタックにも参加したい。
ということで、本日参加資格有無を占ってきます。


  アタック1周目:  47秒台出せたら参加
           :  48秒台なら、保留 
           :  49秒台なら、車換えます

以上
Posted at 2013/01/13 06:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation