• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2010年12月29日 イイね!

今年を締めくくって

今年を締めくくって過給器付き車両2台の我が家はCO2排出量が
他の家庭よりは、きっと多い!?ということで
今年は、地球環境に配慮し太陽光発電、エコキュート、IHI(オール電化)したのでした。






発電量は、
  8月 443kW
  9月 370kW
 10月 278kW
 11月 321kW
 12月 290kW(予想)

夏は良かったんのですが・・
ん~ん、ペイするには12~13年はかかりそう・・・。

誰かがこれを~やらねばならぬ~
期待の人が俺たちなら・あ・ばー~



さて、今日は自己ベストを狙って行ってきました。
ところどころコースアウトしますので耳栓をして聞いてください。




さて、肝心のサーキット走行のほうですが、Z1☆新品を投入しベスト更新ならずでした。

①幸田サーキット  SP20 1本目  46秒31

      新品の1本目から、タイムが出たので、これは期待出来る!
      と2本目に突入。

②幸田サーキット  SP20 2本目  46秒33

      タイムUPならず、最初からグリップする特性に変わったのかな?
      来年早々、グリップ低下しないうちに何とかベスト更新しないと・・。

③鈴鹿サーキット   30分枠 CC-H   2分31秒26

      30分でベスト更新出来るほど、甘くありませんでした。
      というか、20秒切りしそうな方が大勢いたので後ろを気にしすぎて
      自分のペースで走れない。という言い訳。

来年早々に、ジムカーナ参戦のご案内をしますので参加を宜しくお願い致します。
好評につき、既に7台の参加表明を頂いております。ありがとうございます。
Posted at 2010/12/29 19:50:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年12月21日 イイね!

今週末の幸田サーキット

今週末の幸田サーキット今週末は、気合いを入れて幸田サーキット走行です。
どんだけ気合いが入っているか!?
それは、どんだけお金がかかっているかにほぼ比例。
ということで気合いを入れた内容は。





合いだ!気合いだ!気合いだ!

①フロント新品タイヤ(Z1☆)投入
②フロントロータ研磨・・・効果は期待薄ですが、鈴鹿のジャダー対策です。
③フロントパッドも交換(エンドレス)
④エンジンオイル交換(3000km毎の交換と時期が一致しただけですが・・)
⑤トランスファーオイル交換(なんとなく変更)
⑥間に合えば、2年毎のミッションオイル交換

投資に見合う(納得行く)効果

■幸田サーキット 0.2秒短縮
■鈴鹿サーキット  1秒短縮
■スパ西浦 0.5秒短縮

そんなに甘くはないでしょうね、さあ・・きっと・・・。

土曜日、ご一緒される方は宜しくお願い致します。

ところで、2011年のキョウセイシリーズ第1戦 任意のクラスに参加したいのだけど
10人集まらないかな・・
Posted at 2010/12/21 22:43:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年11月29日 イイね!

連休の締めくくりにゴルフ?・・・

連休の締めくくりにゴルフ?・・・25日(木)から今日まで有休消化のためにお休みでした。
サーキット三昧で、最後にゴルフで締めくくろうと思いましたが
ゴルフは上手く出来ませんでした。
(といっても、コースに出たわけではないですが)

ということで、5日間の走行結果です。




■25日(木)

  鈴鹿サーキット(11時~ 20台)
  ランサーエボⅧ
  Z1☆(2分)+AD08(8分)
  タイム 2分30秒90

  今日の目標にしていた30秒台が出て一安心(出ないと1万2千円返して欲しくさえなります)

■26日(金)

  幸田サーキット
   ランサーエボⅧ
  AD08(8分)+RE11(0分)
  タイム 46秒87

  今日の目標にしていた46秒5台から程遠いタイム。
  9月、10月、11月とZ1☆(2~3分山)で46秒後半を刻んでいただけに、がっかりでした。

■27日(土)

  幸田サーキット
   32GTR
  タイムなし(見学のみ)

  見てる方が楽しいメンバー(役者揃い)だったのと、昨日のタイムから走る気にもなれず。
  でも、しっかりレンタルカートで遊びました。(某会社の優待で500円/5分はお得!)

■28日(日)

  明日は、2年ぶりのスパ西浦に行く予定でしたが、メラメラと湧き上がる鈴鹿30秒切りの闘士、
  により休養日&唯一の家族サービスデー

■29日(月)
  鈴鹿サーキット
  ランサーエボⅧ
  Z1☆(1分)+AD08(7分)
  タイム 2分28秒64
 
  年初に43秒台で初走行して以来、GWに33秒台、先日30秒台で走り、着実にタイムUPし1年間で15秒短縮の快挙?でした。
  ということで少し投資_(タイヤ&バケットシート投入?)して2*秒台を狙おうと思います。

結局のところ、ランサーという車、
   ①ジムカーナから、②ミニサーキット、③大きなサーキット、④ダート、と何でも速く走れるようです。こんな車世界中探してもそうそうないですね。
5種競技のようなものがあれば、きっと金メダルです。
   ⑤番目に車庫入れ、おまけに⑥ゴルフ、⑦カラオケで7種競技もいいかな。
他に入れてほしい種目あればご連絡ください。開催しますので!?
ま、タイムが出ればいい!ってもんでもないんですが・・・(と言われそうですが)

ということで1年分のストレスの3分の1は発散出来た感じがしました。
今週末は、ジムカーナ(キョウセイ)、冬休みは鈴鹿三昧になりそう
Posted at 2010/11/29 16:08:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年04月30日 イイね!

4月の走行結果(幸田18回など)

4月の走行結果(幸田18回など)4月のサーキット走行結果です。

今月の幸田サーキット走行は1回のみでした。

一昨年の夏に下ろしたZ1☆(主にリヤに使用)の山が無くなったので
一度試してみたかったRE11を購入(中古)し、
Frに履いてみましたが、やっぱり駄目でした。
感触はいいけど、タイムが出ませんでした。

(写真は本日鈴鹿で開催していたJ'sレーシングの様子)

【RE11での走行結果(幸田18回目)】--------------------------------------------
    車両   エボ8
    ベスト  47秒369
    最高速 145km/h
    タイヤ  Fr RE11 1分山
          Rr Z1☆ 山なし
   
----------------------------------------------------------------------------


そして、お正月以来となる鈴鹿を走行。

【23日 10::00 の走行結果(鈴鹿本コース2回目)】------------------------------
    車両   エボ8
    ベスト  2分33秒9
    最高速 222km/h(メータ読み)
    タイヤ  Fr Z1☆  6部山
          Rr  RE11  1部山

お正月から、10秒タイムUPしましたが30秒切りはかなり厳しい感じがしました。
   しかも、そんなに楽しいコースと思えないし・・・。



楽しいはずの鈴鹿が楽しめないので、今日、車を換えて走ってみました。
  限界で走れてないせいか、やはり期待外れ?!
  タイムもエボと変わらずの33秒台。

【30日9:00 の走行結果(鈴鹿本コース 3回目)】---------------------------------
    車両   32GTR
    ベスト  2分33秒1
    最高速 225km/h(メータ読み)
    タイヤ  Fr  RE11  0~1部山
          Rr   Z1☆ 6部山
 ---------------------------------------------------------------------------

  
 楽しいはずの鈴鹿なのだが、幸田サーキットの刺激が高すぎて
 鈴鹿においては刺激が足らない?
 馬が足らないのもあるか?

ということで、会員になっている内に一度は30秒を切っておきたいので、
馬を増やすなどの対策を考えよう! タイムはお金で縮めるべし!?
Posted at 2010/04/30 16:33:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年03月30日 イイね!

幸田サーキット走行(13,14,15,16,17)

幸田サーキット走行(13,14,15,16,17)3月の幸田サーキット走行結果です。(写真はao_chan撮影・・・ありがとう!)

今年は、平日じっくり走ることもできず、エボ8では自己ベスト更新できなかったので
来年にむけて何か(投資)やらないといけませんね。
G1☆の09年夏以降の生産ロット品は・・・って話も がせっっぽいし。

4月末のGWに鈴鹿走れそうなので、せめて40秒切りしないと!


【21日AMの走行結果(幸田13本目)】----------------------------------------------
    車両   R32GT-R
    ベスト  47秒151
    最高速 148km/h(ロガーデータ)
    タイヤ  Fr Z1☆山なし(右)
          Rr ネオバAD08

   
【27日AMの走行結果(幸田14本目)】---------------------------------------------
    車両   エボ8
    ベスト  46秒483
    最高速 142km/h(ロガー)
    タイヤ  Fr Z1☆7部山
          Rr Z1☆1部山


【27日AMの走行結果(幸田15本目)】-------------------------------------------
    車両   エボ8
    ベスト  46秒375
    最高速 142km/h(ロガー)
    タイヤ  Fr Z1☆7部山
          Rr Z1☆1部山

【27日PMの走行結果(幸田16本目)】-------------------------------------------
    車両       エボ8
    ベスト  46秒499
    最高速 142km/h(ロガー)
    タイヤ  Fr Z1☆7部山
          Rr Z1☆1部山

   バネを13k+10k → 16k+16k に大変更してみました。
   乗り難くてタイムが出にくいですが、慣れれば大差無いような感触でした。
   鈴鹿に向けて換えてみたのですが、間違ってるかな??
--------------------------------------------------------------------------


【31日AMの走行結果(幸田17本目)】
  年度末、やり残したことがあったので、トライしてみました。
 AD08でのアタックです。
    車両  エボ8(バネ16k+16k)
    ベスト  46秒237(ロガーのタイム)
    最高速 143km/h(ロガー)
    タイヤ  Fr AD08 265・35・18 6~7部山
          Rr Z1☆1部山

   さすがAD08、自己ベスト更新できました。
   タイム申請忘れたので、週末にでもしよう!さて幸田サーキットの計測タイムは?
----------------------------------------------------------------------------
Posted at 2010/03/30 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation