• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

まさかの車検と幸田走行(9,10,11,12回)

今日,ランサーの車検を通しました。
2年前に購入した時はまさか車検を通すとは思っていませんでしたが状況が変わってしまいました。
そして、2年後に気持ちよくFT86を購入できるよう(反対されないよう)車検を通したわけです。
近所のトヨタNetz店に出したのですが、部品交換なしの基本整備だけで終了。
しかも、排ガスがVitz並みに綺麗!とディーラーのサービスマンが驚いてました。
 変な先入観を持ってるだけじゃ?と思いましたが、Vitzなみとなると三菱の技術力でしょうか!?

さて、昨日今日と, 2月に入って初めての幸田走行走り貯めとなりました.


【20日AMの走行結果(幸田9本目)】----------------------------------------------
    車両   R32GT-R
    ベスト  47秒183
    最高速 150km/h(ロガーデータ)
    タイヤ  ネオバAD08

   アタック5周目にベストを記録後タイム低下するばかり。やはり最初が勝負のタイヤのようです。
   自己ベスト更新は必須!と思っていたので2本目に突入。


【20日AMの走行結果(幸田10本目)】---------------------------------------------
    車両   R32GT-R
    ベスト  46秒775
    最高速 151km/h(ロガーデータ)
    タイヤ  ネオバAD08

   2~3周のクーリングを入れながら、5周目に自己ベスト更新。
   仮想ベストがランサーよりも速い45秒台なのでもう少しいけるのかもしれません。
   欲が出てきましたが、今日は十分満足できる結果となりました。

   この勢いで明日も良い結果を出したかったので夕方再度走行


【20日A夕方の走行結果(幸田11本目)】-------------------------------------------
    車両   エボ8
    ベスト  46秒557
    最高速 142km/hくらい?
    タイヤ  G1☆

   車に慣れるのに時間がかかりましたがアタック10周中最後のラップでベスト。
   G1はネオバに比べたら熱が入りにくい分垂れも遅いので助かります。


【21日早朝の走行結果(幸田12本目)】-------------------------------------------
    車両       エボ8
    ベスト(G1☆)  46秒842
    ベスト(AD08)  46秒733
    最高速 142km/hくらい
    タイヤ  G1☆→AD08(フロントのみ)

   G1☆とAD08の差を比べたくて、走行途中にFrだけ交換してみました。
   共に7~8分山くらいですが、現時点では大差ないですね。恐らくG1のほうがいい!

幸田で精力的に走られていた多数のかた、お疲れ様でした。でも私が一番精力的!?
さて、鈴鹿いつ行けるのだろう???
Posted at 2010/02/21 23:09:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年01月31日 イイね!

幸田サーキット走行結果(7、8回目)

今年も1年で1月が一番走行の多い年になりそうです。

   幸田サーキット  20分x8回
   鈴鹿サーキット  30分x2回

ガソリン代の請求が怖いです。

今日は、32GTRで年初に達成できなかった47秒切に再チャレンジしてきました。
AD08投入で、楽に達成できると甘く考えていたのですが先回は未達だっただけに、今回は、車高調までも変更しての走行です。先日のおはぎ食べ放題の走行会で壊したクラッチも新品にしており、諭吉頼みで正に背水の陣です。

【走行結果(1本目)】

    ベスト  47秒295
    最高速 150km/h

近年のハイグリップタイヤ戦争?で、タイム感覚が麻痺していたのでしょうか、47秒切は簡単な事では無いようです。
また、車高調の違いも分かりませんでした。揺れが収まり街乗りは明らかに乗り心地はいいのですがミニサーキットでは効果はなさそうです。

不発に終わり、次の走行のTak_SさんとMaroさんの走行を見学。
あっさりと自己ベストを更新し、余りに格好よかったので、私の闘志(投資)に火がつきました。

荷物を再び降ろして2度目の走行です。
AZUR星人さまから、5周目までだ!とご指示を頂いており慎重に走りました。

【走行結果(2本目)】
   
   ベスト  46秒993
   最高速 150km/h

○車高調
    Fr 10kg(QUANTUM)    → 12kg(APEXi)
    Rr 不明(オーリンズCリング) → 8kg(APEXi)

○タイヤ
    YH AD08 265-35-18 


5周目に見事目標を達成できたものの、投資効果はなし!?闘志だけで出した?
むしろ最高速が先回より2km遅いのが気になります。

車の戦闘力からすると、もっとタイムが出てもおかしくないのだと思われますが
タイムの出方からしてもここら辺(せいぜいあとΔ0.2秒くらい)が、自分には限界のようです。
Posted at 2010/01/31 09:00:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年01月24日 イイね!

幸田サーキット走行(5本目)

幸田サーキット走行(5本目)今年に入ってから、車両故障が続いており
なんとなく気分が乗らない感じでしたが、
走ってきました、ホームコース!

良いタイムが出る気がしなかったのと、
幸田サーキットの期間限定ロガー測定無料サービスが
あったので500円を節約しタイム計測せずのアタックです。

と、ところが、自己ベストにあとわずかのタイムが出て予想外の結果でした。
フロントタイヤがZ1☆の8分山?(2009年の44週)が良かったのかもしれません。
タイヤの噂が本当であれば、もっとタイムを出さないといけないですね。

【ベストタイム】
      46秒386(非公式)
     (最高速142.5km/h・・・ロガーから読み取り)


AZUL星人様から、ライン取りのアドバイスを頂いたのが良かったかな!
ちなみに、AZUL星人様は大幅自己ベスト更新し今年のレコードホルダーも狙えそうな勢いでした。
Posted at 2010/01/24 18:08:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年01月20日 イイね!

ここは何処?

ここは何処?1月3日の鈴鹿のチャレクラGPの写真が届きました。
スキャナの調子が悪く読めないので、写真を撮影しました。
プロの写真も、幸田サーキットで撮って頂く写真も
大差は無いですね。むしろ幸田のほうが迫力があります。
鈴鹿での走りが迫力が無いだけかもしれません。

この後、パワステブローしたのでしょう!
ところでこのコーナーどこなのでしょう?まるで気付きませんでした。



パワステは、リビルト品で安く直ったので早速先週の日曜日の幸田を走りました。
昨年のタイムには0.3秒及びませんでしたが、リヤが鈴鹿で20mm落としたままなので
そのせいかもしれません。あとリヤタイヤ(Z1☆)は2夏越してますが、そのせいか
熱がまったく入りません。どうしよう?

悲しいのは、盛大に終わったおはぎ走行会で(土曜日)R32のクラッチが壊れたことです。
レバーが折れてたらしいですが、ミッションを降ろしたら、クラッチも磨耗限界を超えてたそうで
同じOS技研のツインプレートに交換しました。これで、滑りも直るかな!?
ついでのFrのブレーキパットも交換しました。
同じCC-Xが良かったのですが、無いので 同じエンドレスのなんちゃら72だか74にしました。
全部でいくらかかるのだろうか?今年は出費の多い年になりそうです。
天気がよければ今週末も幸田に出勤で~す。
Posted at 2010/01/20 23:34:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2010年01月04日 イイね!

幸田サーキット走行結果(1,2回)

幸田サーキット走行結果(1,2回)昨日の鈴鹿での不甲斐無い走りを忘れるためには
更に走るしかないということで?安くてお手軽な幸田に
行って来ました。(写真は昨日の鈴鹿の朝)

でも、そんなに簡単なものではなくって、実は
この日のために昨年かなりの諭吉を投資したので
47秒切が必達目標として望みました。

■車両 R32GTR
 タイヤ YH Neova 
      AD08 265-35-18
      ほぼ新品(夏から履いてましたが・・)
                            
  

【走行結果(1回目)】
       
          47秒357 最高速 151km/h
  昨年のZ1☆(255-40-17)と然程グリップ感は変わらない感じですが、昨年同様に
  クラッチの滑りが発生!でも
  47秒は切りに手応えあり!珍しく2回目の走行開始

【走行結果(2回目)】

          47秒064 最高速 152km/h

昨年2月末のタイム47秒173は更新し、自己ベストは出たものの目標達成には0.06秒不足。
このタイヤいつまで美味しいのか分からないけど次回こそは・・・。

本日ご一緒させて頂いたマフサキ選手が、な、なんと3年ぶりの自己ベスト更新
まであとわずか。
世界のレードラ恐るべし。鈴鹿も幸田も同じセッティングで何で速く走れるのか不思議???

Posted at 2010/01/04 20:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation