• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2008年03月08日 イイね!

R32幸田サーキット走り納め

R32幸田サーキット走り納め壊れる前に、今年の走り納めです。
今日の目的は、腰の調子をみるのと
次期、4WDのターゲットタイムを
作ることです。

【結果】
  R32タイム 48″16(先回から0.09更新)
  タイヤ    245/40/17ネオバ(S2000流用
   腰     問題なし

ってことで、次期4WD(リンゴ屋さんの赤リン号)の
ターゲットタイムは、上記となります。タイヤ交換のみで達成したいですが
S2000の時のようにくじけて、即行 車高調豆乳かもしれません。
イメージ的には年式で10年新しい4WDが遅いはずがない!
と思ってますが。来週くらいにトライ予定です。
画像は、福山さんと社長がなにやら話しているところですが
手前のFD2で大変なことが起こってます。
声が震えて私の口からは言えません。
Posted at 2008/03/08 17:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年02月24日 イイね!

今年のまとめ、S2000幸田走行

今年のまとめ、S2000幸田走行少し気が早いですが
今年の幸田走行結果をまとめました。
今日も少しセッティング変更し走行しましたが、
タイムUPならず。
今年はこれで終わりかな?




【走行結果'08】
 1月11日 48" 533 期待させるタイムでしたが、このあとさっぱり・・
 1月14日 48" 847 ガッカリ
 1月26日 48″335 タイムUP 
 2月 1日 48″314 更にタイムUP
 2月16日 48″234 ベスト
 2月23日 48″446 気合十分でしたが・・

面白いクルマなんだけど、狭いしクルマ換えようかな・・

写真は、最近仲良くなってきた我が家のS2000とGT-Rです。
共に4WDです。
Posted at 2008/02/24 14:09:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年02月17日 イイね!

S2000 VS 32GTR

S2000 VS 32GTR幸田サーキットでタイヤ同一での
S2000と32GTRの
タイム比較結果です。
(走行日は異なります)
ほぼ予想通りの結果でしたが、
内心47秒台を期待していたのですが・・
言い訳するとすれば、腰痛です。


【結果】     S2000         32GTR 
         48″38        48″25

【仕様】    S2000         32GTR
   タイヤ  Neova245・40・17       ←
   排気量   2000        26000
   過給器    NA         ツインターボ    
   駆動     リヤ         4WD
   改造     車高調       車高調、ブーストUP
                      社外マフリャー等・・
   年式     H11年       H4年
  
  仕様だけ見れば、タイムが同じはずがないのですが幸田ということと
  設計が2世代古いことが原因でしょうか。
  但し、フロントがグリップすれば、飛躍的にタイムUPすることも
  分かっているので新しいラジアルに期待大ですね。
  でも、古い車で頑張っても何か貧乏くさい・・・でも・・


Posted at 2008/02/20 20:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年02月01日 イイね!

10万キロのエンジンが悲鳴を上げたか?

10万キロのエンジンが悲鳴を上げたか?先週の、後味の悪い走りを払拭すべく、
今日も午後から幸田へ。
シートをノーマルに戻して
万全の状態です。
サーキット走行も’恋愛’と
おんなじで、嫌なこと忘れる
ためには、次の走行(恋)するしか
ないのです。
何か言ってる自分が気持ち悪い。

【先週のタイム】       48″335
【本日SP1回目】ベスト   48″347
          セカンド  48″389
【本日SP2回目】ベスト   48″314

結論は、これ以上は出せそうにない!
黄色いS2000が遠くかすんでしまいました。
48秒1を期待していたのですがそんなに甘くはないようです。
しかも、2回目の走行開始直後、エンジンチェックランプ点灯。
ついに、10万km走行のエンジンが悲鳴を上げたかと思いピットへ。でも原因?
やめようか走ろうか迷った挙句、目先の1800円がもったいないので走行開始。
少し控えめに走るつもりが抑えが効かず全開に!
壊れたらRB26DETT換装じゃ~、トリャーって感じで走行終了。
スターホームズさんと同感で、S2000って丈夫なくるまですね。
でも、私が次に興味をしめしているのはAP2でなくGSRなんです。
ランニングコストの掛からないSが無難とは思っていますが。



Posted at 2008/02/01 20:41:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月25日 イイね!

腰痛が治らないのでリハビリに行って来ました

腰痛が治らないのでリハビリに行って来ました先週の走りすぎ(純正シートが悪い?)で腰痛が
治らないので、仕事を午前中に切上げて
リハビリに行って来ました。
といっても、最近 ごく一部で流行の
新手の逆療法です。
写真は、若干品位を無くしつつある32GT-R。
こだわりのノーマルマフラー、ブーストUP仕様です。


【結果(SP1回目)】
   ベストラップ   46″887
   MAX車速    144km/h

【結果(SP2回目)】
   ベストラップ   46″598
   MAX車速    147km/h

去年のタイムには及びませんが、今日のコンディションであれば、
同等以上の感じがします。S2000で苦労した分少し上手くなったかも?
今日は本当は、西浦で最高速を試したかったのですが、ナ、ナント工事中でした。
仕方なく幸田を2回走っちゃいました。

しかも本来、リハビリが目的だったので、カートでも遊びました。
というか、某現役レーシングドラーバーがいいタイムを出していたので、
挑戦したくなりました。

【結果(1号車)】
   ベストラップ   20″827
   MAX車速    全開

【結果(10号車)】
   ベストラップ   20″839
   MAX車速    底が抜けるほど踏んでます

鈴鹿を走るレーシングドライバーの20″714には、ほど遠く・・・。
明日、もし走る方いらっしゃいましたら迷わず1号車がいいです。
好き嫌いはあると思いますが10号車は0.2秒は遅いはずです。
でも、今日21″前半を出してた超美人の女性の方は10号がいいって
言ってたな・・それにしても綺麗だったな・・・
明日夕方幸田に出勤したら居るかな・・・
Posted at 2008/01/25 18:37:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation