• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2008年01月19日 イイね!

先日のスパ西浦でのタイヤ比較結果

先日のスパ西浦でのタイヤ比較結果まず、最初にホンダにクレームです。
左画像の通り、235-40-17は2本搭載できるの
ですが、純正サイズの245は載りませんでした。
スポーツカーなら、4本載せれるように設計して
欲しいです。これでは、ゴルフバッグが載らない
某社ブレ○ドと同じでないですか。

冗談はさておき、昨日の合同タイヤテスト結果です。

【結果(前半35分間)】
      ベストラップ  1′00″463
      最高速     165km/h
      Frタイヤ     YH ネオバ245-40-17(CE28 5分山 9j)      
      Rrタイヤ     YH ネオバ245-40-17(CE28 5分山 9j)

【結果(最後10分)】
      ベストラップ  1′00″832
      最高速     165km/h
      Frタイヤ     BS 01R 235-40-17(CE28 8分山 8j)
      Rrタイヤ     YH ネオバ245-40-17(CE28 5分山 9j)

01Rを最初に履いていればもう少しタイム差は縮まったと思いますが、
それでもNeovaのほうが0.2秒は速いでしょうか。
タイヤサイズ、ホイール幅、残り山が01Rに不利な状況だったので
1断面での結果と思ったほうが良さそう。
エアも01Rは2.1キロと低めでのトライでした。(前日Tadashiさんが使用したまま)

乗った感じは良く分からないのですが、01Rのほうがコーナリングで鳴いてました。            以上 試験結果報告です。
 それにしても、半年前には「この車本当に速いの?」と多くの方に聞いてましたが
速くて面白いことが分かりました。H11年式であれば安くなっているので
若い人にはお奨めの1台です。
Posted at 2008/01/19 10:04:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月15日 イイね!

昨日の発言撤回 S2000xスパ西浦(10回目)

昨日の発言撤回 S2000xスパ西浦(10回目)舌の根も乾かぬうちから、昨日の発言を撤回します。
走りに愛なんて関係ありません。じゃなくて
エンジンチューンの甲斐もありスパ西浦の
最高速更新とタイムUPできました。
F1をサポートする
DENSOのイリジウムパワー炸裂です。
(これエンジンチューンとは言わない?)
でもお金を掛ければ車は答えてくれるようです。
(昨日の発言撤回します)

【結果】
   ベストラップ 1′00″463
   最高速    165km/h
          (タイヤの話は明日にでも)
   
実質、車高調だけでこのタイムは中々いいタイムと思いたいです。
助手席シート外しましたが、それ以外のエンジン,吸排気,運転席シートまで
ノーマルですので。でも流石に腰痛が痛いのでバケット購入決めましたけど。

ただ、S2000で分切りしている人も多いので次は蝸牛でも付けようかな・・。

オイル交換までも遅らせて、最高速に賭けた甲斐がありました。
矢作川手前の外気温掲示板は1℃(帰りは7℃)で条件も良かったのかな。
初めて西浦を走った時は8月で、確か電光掲示36℃だったかと。
日本は、四季(タイム変動)があっていい国ですね。

で、帰りにMobil1をたらふく食わせてやり、満タン給油、洗車、重たい
ロルバー下ろしてやり、S2000には至れり尽くせりでした。
でも、1年以上ブレーキフルード交換してないんだよな・・。

Posted at 2008/01/15 16:51:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月14日 イイね!

だから車にお金かけるなって言ったのに

だから車にお金かけるなって言ったのに午後から、幸田を走行しました。
助手席を外し、倉庫からガソリン携行缶を数年ぶりに取り出し
気合十分です。しかも珍しく20分x2回も走行。
矢作川の橋も気温4℃を示しているし。




【結果(1回目)】
      ベストラップ  48″935
      最高速     140km/h
      Fr      BS 01R 235-40-17(CE28)
      Rr      YH ネオバ245-40-17(CE28)

【結果(2回目)】
      ベストラップ  48″847
      最高速     140km/h
      Fr      YH ネオバ245-40-17(CE28)
      Rr      YH ネオバ245-40-17(CE28)

だから、車にお金かけるなって言ったんですよ。
3日前よりも車はいいはずなのに、0.3秒以上遅いでないですか。
(写真は3日前の結果です。2度と出せない気がしたのでアップしました)
がっかりです。
3日前と何が違うのか考えてみましたが、家内が見ていたことくらいかな。
愛の力ですかね? もう1度原点に戻ってやり直そっと・・。

ちなみに、Frタイヤ2種類試しましたが、01Rのほうがタイムは
出そうなので、明日西浦で遊んでみます。
本日、ご一緒させて頂きましたAZUR星人様、Tadashi様 色々と
お話させて頂きまして勉強になりました。ありがとうございました。

Posted at 2008/01/14 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月11日 イイね!

オープンカーでデートです

オープンカーでデートです今日は,オープンカーで家内とドライブしました。
ドライブに行くからには、と朝からプラグを
イリジウムパワーに変更。
写真は、ついていたNGK品。
イリジウムのようにも見えますが
性能面でDENSOが上回るものと
期待しつつ。
さらに、ホイールも軽量タイプへ変更。

いざ出発、そして偶然通りかかった幸田サーキットで約2ヶ月ぶりの4N走行。
7周めに48″59が出てこれはと思ったがその後ほとんどUPならず。

【08.1.11の結果】 ベスト 48″533
          最高速 141km/h
          水温  MAX83℃くらい?
          YH NEOVA  245-40-17(CE28)
           YH NEOVA  245-40-17(純正BBS)

【07.11.18の結果】タイム 49″098
          最高速 137km/h
          水温  MAX83℃くらい?
          BS RE01R 235-45-17(純正BBS)
          YH NEOVA  245-40-17(純正BBS)

その後、海岸線をドライブしトムヤンクンに挑戦し帰宅しました。
道中「10万キロ超えたしそろそろ新車・・・」と切り出てみたものの
「そんなお金あったら、家のローンの繰上げ返済するは」 ハイ、おしまい。

さて、フロントに軽量ホイール&Neova(購入時ついていたもの)を
試してみましたが、ABSがあちらこちらで介入し、グリップ不足。
次回01Rでアタックしてみよう。でも最高速141kmは立派。
西浦の最高速に期待がかかります。

それにしても今日は暖かかった。
明日は、名古屋で新年会です。

Posted at 2008/01/11 19:47:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2008年01月04日 イイね!

走り始めに、スパ西浦走行(9回目)

幸田クミ1代目組長のTak_Sさんのお誘いで
幸田クミの面々とスパ西浦走り始め &
幸田サーキットレンタルカート走行してきました。

  【結果(西浦)】  1分 00″99
  
と一番カッコイイ形(0秒99)で達成することができました。
折角なのでこの仕様でもう少しタイムUPに挑戦します。

  【カートの結果】     21″520

リヤタイヤがまったくグリップしないので、難しかったのと
西浦走行の疲労とカート7分走行で、腕がかなり豪かった。

その後、幸田クミの幸田サーキット走行を見学。
NSXが3台同時走行するなど、見応えがあり
他のコースにはない上品さがあってとても楽しい1日でした。
皆様、ご苦労様でした。
Posted at 2008/01/04 18:20:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation