• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2017年03月21日 イイね!

客船オーシャンドリーム号の旅 中止

客船オーシャンドリーム号の旅 中止4月6日(木)

100日間の世界一周旅行に行く予定が
本日、中止の連絡がありました。
楽しみにしてたの残念、休みとっていたのに・・。

定期点検で部品交換が必要になったとか・・・
家内とタイタニックみたいにならなくて良かったと思うしかない!

正しくは、1日だけの船の内覧会が中止になったって話です。
    (4月1日の前倒しということで・・・)


で、4月6日(木)が空きました。
早速、幸田サーキットの予定をチェック!

たまたま、幸田スポーツドライビングラボなる練習会をやってます。
これに参加するか?

はたまた休みを1日前に変更して5日の美浜ジムカーナ練習会に参加するか?
どれも微妙。そもそもジムカーナの練習つまらない・・

ただでさえ3連戦のど真ん中

 4月 2日(日) G6ジムカーナ
 4月 8日(土) 美浜スーパージムカーナ
 4月15日(土) 幸田サーキットアタック(センターエリアジムカーナ)

さて、どうするかな・・・
Posted at 2017/03/21 20:51:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年03月18日 イイね!

久しぶりにコースアウト

久しぶりにコースアウト幸田サーキット走ってきました。
無料走行のはずが、小パイロンタッチで
1000円請求されてしまい残念。
なんせ、車の挙動が安定しないばかりか
超ドアンダー。

原因は純正足のバネ長さ調整式車高調の
沈み側のストローク不足と思われます。
(車高調といっても、バネを切って調整しただけですが・・・)

で、最終コーナでタコ踊りしダート走行。
4輪ダートは、何年ぶりか・・・記憶がない。

でも、タイムは48"7だったので、
少しづつ車は良くなっていると思います。
インリフトの空転も無くなってきました。
47秒台も見えてきたきがします。
(S2000としては遅いですが・・・)

話は変わりますが、1年後に次女が車通学すると言いだしました。
駐車場のスーペースないので、1台減らさないといけない。

スカイライン1台は、クラッチが重く、マラソンで痛めた膝が痛く通勤に使えないので無理。
S2000も長くは乗るつもりない。
ということでこの際、新車を買って1台にしたい!!
と勇気を絞って、言ってみました。

反応は ・ ・ ・ 微妙。  ジャブは効いたかもしれない。 

 あと1年 ・ ・ ・  いろいろ妄想しよう ・ ・ ・

ポルシェもいいが、届いたら型落ちとか残念ざし、そもそも買えない・・。

35GTRが万能で有力だが、維持できる気がしない・・・



Posted at 2017/03/18 19:56:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2017年03月11日 イイね!

幸田サーキットアッタック見学後

幸田サーキットアッタック見学後幸田サーキットアタック第2戦
予算の関係で不参加で見学してきました!
というより高い割に、コースが毎回微妙・・・

ということで、午後練に参加です。
合わせて会社の同僚と4輪走行、カート走行です。

4輪での自分のタイムは48"7と平凡でしたが
86ほぼ互角に走れれば現状満足かな。
少し期待外れでしたが。


ただ~し、午後からサーキットアタックでの最速男が練習してました。
多分、センターエリアジムカーナでもらった無料走行券消化のための走行かと。
順走をどのくらいのタイムで走るか非常に気になったのでこっそり撮影しましてタイム手計測も。

大体46"5くらい。SWとしては速いのですが、4WDに勝てるタイムではない。
それでも勝てるのは、同じところをぐるぐる回るサーキット屋さんと違って、初めてのコースへの順応性が極めて高いということでしょう。

腕の高さを証明するタイムとなりました。でも、直線は幸田の主と言われる某黒いFDより速かったですね。


僕も、幸田サーキット、10回  美浜サーキット 15回 以上の無料券があるので
15日のDIREZZA CHARENGE2017の発表が楽しみです。
(今年も、20回走行でZ3タイヤ1セットもらえるなら、挑戦したいです!)
Posted at 2017/03/11 22:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年02月12日 イイね!

幸田サーキットアタック第1戦 結果

幸田サーキットアタック第1戦 結果とても、残念な結果に。
昨年12月の逆転シリーズチャンプが恥ずかしいくらいの
大差の負け・・・
蚊帳の外・・・

GT-WINGにおおバカタイヤ(もらいもの)を投入し
練習もして準備万端だったのですが・・

言い訳だけしておくと、
スピードメータが3日前に壊れて
そのまま、走らざるをえず
5分くらい走ると重ステになるは、
制御関係がおかしくなるはで・・
メータケーブルでメータに一旦入れた車速をデータに換えて
制御しているみたいでケーブルが壊れると駄目みたい

来週の美浜もそのままいくしかなさそう。
 ケーブル14500円(昔の2倍らしい)

■結果
 
    予選  52秒886  2位(トップと0.759差)
    決勝1 53秒092  3位(トップと0.869差)
    決勝2 52秒941  3位(トップと0.718差)

  終始アンダーステアに悩まされた感じ。

■最終コーナ動画 



マフサキ86、いい仕上がり!!
でも、他人の車でフィニッシュまで全開走行する自信、勇気?頭おかしい(笑)に完敗!!
Posted at 2017/02/12 08:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年02月08日 イイね!

まさか、まさかの・・

まさか、まさかの・・今日は、車庫証明を申請するためにお休みです。
休むほどの事でもないのですが
今年一度も休んでないし・・・

ってことで、S2000を普段の足にしようかと・・。

それは、良いとして折角なので
今週末の幸田SAのために練習に行ってまいりました。

GT-WING 半世紀生きて初体験!!

<結論>
よくわかりませんがタイムはUPしたような?
パワステが軽くなりました。
スピード出し過ぎると、RB26鉄のブロックが浮きそうな感じがしました。
(幅が広いので、現地装着です)


 1stアタックで47秒台、 2ndアタックで46秒台を目標にしてましたが ・・・


■タイム計測結果



1周目で46秒台は、出来過ぎですが
しっかり冷やして2本目、まさかのタイムダウンで47秒台、
そのあとも、タイム伸びずまさかの結果に。 原因も不明

今週末、どうなる事やら、エボⅨ-RS-MRとか、激速のSWとか、ハイグリップタイヤを履く人たちとか・・・
でも、楽しみです。

そして、ただいまコース改装中のチャレンジカートパーク。
3月12日には、会社の同僚と新しいコースで遊ぶ予定です!!
Posted at 2017/02/08 18:14:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation