• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2017年01月14日 イイね!

センター試験、雪で挑戦断念

センター試験、雪で挑戦断念矢作川を越える橋で、気温2℃
これは行けそう!
過去の経験から、
5℃以下だと、タイム更新できることが多い、
ってことで大きく期待しつつ幸田に到着

到着した時は、空も明るくこのまま晴れれば
センターエリアでの試験、合格確実!!

と、思っていたらどんどん暗くなってきて
9時で下の写真の感じに

急な坂を登れなくなりそうなので試験せず帰りました。
  (そもそも、行った目的は他にあったので・・)

ということで、明日こそセンター試験だ!
Posted at 2017/01/14 10:15:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年01月12日 イイね!

土日はタイムアタック@幸田

土日はタイムアタック@幸田週末は寒そうですね、
寒けりゃいいってもんでもないですが、
エンジンは喜んでいるので、
自己Best更新の自己満足のために
ホームコースの幸田サーキットで
タイムアタックしたいと計画中です。

これまでのBest は、調べたら 2013/03/02 に出した

  46"132  @ 255-40-17

最近、45秒台が当たり前になってきたので、285-30-18 DIREZZA Z2☆豆乳で
久々の自己Best更新に期待します。

最近、鈴鹿も23~24秒くらいが当たり前になりつつあるような・・・
タイヤの進化?空力でしょうか?いずれにしてもお金で解決できそうですが!

こうご期待。

って、先日美浜のこの燃える走りにかなり触発されました・・・
超カッコイイ



美浜も44秒0から数年更新できてないです。
255→285で43秒台の仲間入りしたい・・・
Posted at 2017/01/12 21:23:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年01月08日 イイね!

S2000(AP1)  乗りたい方

S2000(AP1)  乗りたい方平成11年式 AP1です(初期型)
結構派手ですが、中身はノーマルです。
購入後、サーキットを数回走行しております。
やっぱりFF(CR-X)に乗りたくて売却検討中。

一昨年乗っていたAP2と比較しても
戦闘力不足を感じました。(低速トルクが無い)
トルセンも86ほど性能が高くない。
ただ、過去に乗っていたAP1とは同じで9000rpmまでの
加速は気持ちいです。

エンジン、ミッションなど異常なく白煙も無いので
そのまま、車検は比較的簡単に通ると思います。
現在、抹消登録済

走行距離が多いので55万円でお願いします。
(リヤにオーバーフェンダービス留めしているので公認競技には出れないです)

後は、実車確認をお願い致します。


赤なので、カッティングシート類を剥がすと、色褪せがあります。
コンパウンドで磨くとつやがでますが、クリアが剥がれているようなとこもあります。

サーキットのおもちゃに如何でしょうか。
(サイドブレーキは効かないので、ジムカーナも厳しいか?)

ホイールは以下の写真(今日撮影)のフロントについているホイールが4本になります。
タイヤは転がす程度のものです。




リヤのオーバフェンダーはこんな感じです。
GTウィングを付けようと1560mmを購入しましたが、更にオーバーフェンダー追加して
全幅1880mmくらいにしないと車検を通らないので挫折しました。
(ご要望あれば、更にオーバーフェンダー追加とGTウィング装着してお渡しできます・・・費用別途)


幌は後期のリヤがガラスのタイプに変更されてます。
その他、定期的にメンテされてます(ディーラでの点検記録簿が2014年まであります)

シートベルトは飾りです。(固定してません)


エンジンルームはノーマル?


■先週の美浜の車内の動画
 

車高調、機械式LSDないと厳しい・・・


Posted at 2017/01/08 17:59:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年01月05日 イイね!

2017年_美浜走り初め

2017年_美浜走り初め今年も猿のように走ります。
宜しくお願い致します。

さて、幸田サーキットはお正月休みなので、
美浜に行ってきました。
幸田サーキットをホームコースにする方は、
老人が多いので、お正月に走る人いないいんです
(皆さん、忙しいんです)
だから、休業?商売っ気が無いだけ?


ってことで美浜に1番乗り!と思ったらランボー
が先にコースインし撮影会してました。

格差社会を感じたので近寄らないようにしました。


  その後、ピット隣に・・・  エボX最速男、登場!
  そして、その隣に・・・   NCロードスター最速女 登場!
  そして、その隣に・・・   エボマイスター 登場!
と豪華な面々でした。
 
  同じ走り屋の臭いがしました!!(皆さん、気さくな方でランボーのような格差を感じなかった・・)

ってことで、S2000の高回転を堪能しました。タイムは期待値から0.5秒は遅かった・・。

目的は、毎年恒例の年賀状のくじ引き(2枚)だったのですが、外れに三ツ矢サイダー2個(外れ)
でも、1枠目のタイムで下3桁 ゾロ目、2枠目もぞろ目で、三ツ矢サイダー計4本になりました!!

    →確立にして、ざっくり100分の1くらいですね。(大したことない)

走行後、早速自宅近所のCR-X見に行きました!!!

Posted at 2017/01/05 20:38:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年12月18日 イイね!

S2000で走ってみました!

S2000で走ってみました!昨日、幸田サーキットアタック最終戦を
早々と早退し(お爺さんの話は最後まで聞きましたが)
積車を借りて、名古屋の北のほうまでS2000を取りに
行ってきました。ナビの無い車で道に迷い名古屋高速を
3~4周したような気がします。
 午前中の幸田サーキットアタックが、単調なコースで、
普段誰よりも幸田を走っている私からすれば、
目をつむっても走れるコースでしたので
体力は残ってました。

で、20時くらいに帰宅、日曜日 朝か美浜を走ってきました。
ほぼノーマルのポンコツS2000ですが、
やっぱり速いし9000rpmまで回るエンジンは気持ちのいいです。
これからどうなるか今後のお楽しみです。
(写真のフロントタイヤ255 インセット15・・・GTRサイズですがこれをフェンダーに収めたい)


■以下、土曜日の幸田サーキットアタック最終戦の結果です。

 結果: 最後の最後でトップに立てました!!  シリーズチャンピオン!!

  でも、皆さん、あまり走って無いコースのはずなのにあんなタイム良く出せるわ・・

 
<最後までもつれた結果> 




<一緒に1年間競い合った方々>



<もらったもの>






       BRIDE フルバケシート(目録)が一番嬉しいです!

<走行を終えた戦士・・・公認競技ではないので主役は車ですよね>



<最後に、振り返り>

 微妙なコースレイアウトが多かったですが、全9戦フル参戦し逆転勝利で飾れて良かった!
 前半は、255-17インチで参加してましたが、レベルが思ったより高いことが分かり最後2戦
 はベータ頼みで、8戦(235-40-18)、最終戦は(255-40-18)

 いずれにしても、今年新品タイヤは買わないことにしていた(去年のお古と中古を購入のみ)、そんな中でも
 勝てたのはレギュレーションが無い、タイムは金で買う競技だからですね。
  だから、タイヤでタイムUPできるなら、一番安いチューニングだと思うのは私だけではないはず。
  S15の方が、あまりチューニングして無いんです!って言ってながらβ履いてるのが笑えました。
 
 公認競技においては、レギュレーションがあってタイヤのウェイトが高いので
 表彰式最後の某社長さんのような考えになるのだと思う、言っていることは正しいし賛同も
 出来る、が全体からみれば、極一部の競技者だけの話なんですよね。

  タイヤを安くする活動をした方がいいな・・・ 皆が恩恵を受けるので・・・
  少なくとも、ベータを履いたら気持ちよく走れますし・・・ 腕は下手になるけど・・

  BSさん、DLさん、YHさん、折角開発したタイヤ、安くして沢山売りましょうよ!


  
Posted at 2016/12/18 17:55:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | ニュース

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation