• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2014年04月30日 イイね!

月が空に2つ浮かんでいるのでは?

月が空に2つ浮かんでいるのでは?明日から、実家に帰省しようかと
お土産を買いに岡崎の松阪屋へ
向かいました。

岡崎で買い物などしたことないのですが、
人気の岡左衛門のお土産が買えればな、と。

で、松坂屋はこの辺だったよな・・・って
あたりを探すも無いんです。
雨も降ってるし、デフもバキバキ行って
気分も悪いので、暗~い感じの店内のシビコで
子供のおやつ程度のものを買って帰りました。

あとは、いつもの両口屋の手風琴のしらべ
定番ですね。

どなたか、おススメのお土産あったら紹介ください。

それにしても松阪屋ってどこに行ってしまったのだろう。

まさか、空に月が2つ浮かんでるのでは? と空を見上げるも雨空で月など見えませんでした。

さて、次のジムカーナは美浜SGになりそうです。
東海シリーズRA2000も参加したかったのですが、
ライセンス取得してまでも・・・、と断念しました。
Posted at 2014/04/30 16:48:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月27日 イイね!

名阪行ってきました

名阪行ってきましたG6ジムカーナ名阪に行ってきました。
去年に続いて2度目です。
昨年はアルトバンでしたが
今年は、ALTEZZAでのエントリー!

やっぱり、G6は楽しいですね。
台数が減って無くならないように皆で盛り上げましょう!

さて、結果はお土産なしの散々の結果でしたが、
目標としていた、
  「86との勝負には勝つ」  がでて良かった。
クラスではS2000に大敗で4位(5台中)でした。
トップのK木さんとは1.7秒離され、またS2000に換えたくなりました・・・。

そして注目すべきは、86かっつん坊さん。生タイムでは負けました。
タイヤを変えただけの86に・・。
(正しくはBRZですが) これは、86を購入しても、勝てそうにないので直接勝負は避けたほうが
良さそうだ。 また、インプとランサーの時のような対決が始まる・・。 

以外にタイムがのびなかったのが4WDクラス。狭いコースなので苦しいのだろうとは思い、4WDで出ようとは思いませんでしたが、4WDクラスなら24台中の11位のタイムで表彰圏内でした。
こんなことならALTEZZAは、4WDだ!と言張れば良かった。

お昼は、焼きそば2個ですませました。美味しかった!!


■ALTEZZA 順位に関係なかったので捨て身で走った2本目
  (おまけで、4WDでとても綺麗なターンをしていたCZ4A・・・こんなターンしてみたい)
Posted at 2014/04/27 20:02:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月09日 イイね!

先週のG6の動画

先週のG6の動画ベストタイムを出した1本目の動画です。
type-Nさん、ありがとうございました。

これが、結構復習できていいんですよね。

ブレーキが効かない感じで、そろそろO/Hしようかと
考えてます。

完熟と、2本目はそれに起因し?ミス連発でした。
1本目がまとまって良かったです。





58秒967で4WDラジアルでは、1人58秒台入りできたのですが、
結果を見ると、少数点以下2桁目を四捨五入し59秒0でした。
結構印象違いますよね!!
Posted at 2014/04/09 00:18:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年04月06日 イイね!

「チャレンジ」判定でしょ!!

「チャレンジ」判定でしょ!!G6ジムーナ 第2戦 キョウセイに
参加してきました。
FR2クラスに参加したかったのですが、
申込み直前に4WDクラスに変更して
の参加です。
S2000がライバルではムリムリ・・

結果は、先回同様の金でした。
でも、嬉しさは 1/10 
車も、いじり過ぎたらかなり間抜けな感じ。
この顔でプレイドライブに載るのかな?


やっぱり初優勝が一番嬉しかった!!

っていうのもあるけど、オーバーオールでないし。

ただ1人、58秒!!!と喜んでいたのもつかの間、

55秒台 1人  凄い4WDのくるま
56秒台 1人  凄い4WDのくるま
57秒台 1人  普通のNA6ロードスター、最速のY田さんよりも2秒速いタイム。
                           どう考えても、ありえない・・・。

今年から大リーグでも導入のビデオ判定「チェレンジ」 すべきでしょう!!
本人は、このタイム受け入れます!って言ってましたが・・。
(計測器が風で倒れたらしいし・・)
ポイントがあるわけでもないのでシビアになる必要もないので、どうでもいいことですが。

でも、57秒のタイムを聞いて、2本目のタイムアタックはボロボロでした。 
スピンするは、パイロンタッチ2回するは・・。 まだまだ、修行が足らないです。

ってことで、GWは、名阪にいきま~す。
4WDではでません! (底辺イベントで勝ちが続くって・・・ 多分、  格好悪いですよね・・)
ノーマルマフラー買ったし、納まりそうなホイールも買ったし・・ アルテツで・・。

プレジの方が宣伝していた、近畿のライセンスの要らないクラスも、異常にきになります。
私の4WD・・・多分出れないんだろうな・・・ フェンダーFRPだし・・・シートベルト3点式だし・・

Posted at 2014/04/06 18:21:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2014年03月31日 イイね!

消費税UP前の最後の購入は?

消費税UP前の最後の購入は?消費税UP前の31日 今日、安城の某所まで
プレイドライブなる雑誌を購入しに行ってきました。

先回のG6結果がどんな風に掲載されているか?
が気になって・・。

で、結果は期待以上でした。

この世界、イベントに出ていればマイナーな雑誌に
出ることはしばしばありますが、
結構大きく取り上げてもらってました。


感謝、感謝です。

本誌、
全日本ジムカーナに最大の7ページ割いてますが、
G6キョウセイジムカーナにも3ページも割いてもらってます。

しかも、私の写真、今回の5月号の中で、下の全日本ジムカのSA車両で優勝の車の
次に大きい写真でした・・・



ただ、去年購入していたHOT-Kという軽自動車の雑誌よりマイナーで書店にはおいてません。
初めての購入でしたが、こんな雑誌が書店に置かれる時代がきっと来る~きっと来る~♪

と信じ、モータースポーツを楽しみましょう!

ってことで、今週もキョウセイG6ですが、
結局 S2000との戦いを避けて、4WDにエントリーしてしまいました・・・。
あまり、同じところにとどまることがカッコイイとは思えないけどS2000では分が悪過ぎ・・。

更には、G6の優勝者の全ての顔写真が載ってましたが平均年齢50代では?
ってかんじで、今後のモータースポーツ会がとても不安になりました。
人間とも思えない方(FitのAT)や、CR-Z、カプチーノ、S2000、Z34・・・どうみても50~60代が優勝そんな中に、紅一点カプチの定松さんが平均年齢を下げてくれましたね!

若い人に勝ってもらえる施策はないものかね?

Posted at 2014/03/31 19:46:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation