• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2017年02月05日 イイね!

いよいよ今シーズンも始まります!!

いよいよ今シーズンも始まります!!昔は、冬が(タイムアタックの)シーズンインという認識で
楽しみだったのですが、
知らず知らずの内に、春のシーズンインを待つように
意識が変わってました!!

そうなんです、来週からシリーズ戦が始まります。

まづは、今週末、幸田サーキットアタック第1戦、
(マフラー交換車は、今年もキョウセイジムカーナに出れないので
 今年も幸田で我慢!)


そして、2週連続となる、翌週が美浜のスーパージムカーナです。

2013年から継続参加中で今年で5年目になりますね。
なにより主催者が楽しくて、しかもお勉強になる初心者向け(参加型)ジムカーナです。

今年は、参加出来るクラスが無いので困ってましたがクラス5に参加出来ることが
判明しました。クラス5は「221PS以上の4WD」は間違いで
「281PS以上の4WD」だそうです。

285サイズでサイドターンが出来るかが課題ですが、全戦参加の予定。

あとは、近場のG6ジムカーナにも参加の予定。(昨年と同じですね)

ということで、今日は朝から幸田に最終確認に行ったのですが15分前から雨が落ち始め、ぶっつけ本番になりました。
(GT-WING着けたので車が飛んで行かないか確認しておきたかた・・・)

GT-WINGは公道で使えないサイズなので、車内に置いてあります。写真は、
普段用に倉庫からた20年くらい前の翼(トヨタの純正品)を出してきて付けたものです。少し違和感ありますが・・・(写真見て何の車か分かったら、やばい年齢です)

って、ことで今年はβ02が使用禁止になったので、イベントの日は毎回晴れて欲しいですね。


Posted at 2017/02/05 19:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年11月27日 イイね!

神様は知っていた?(美浜SG最終戦)

神様は知っていた?(美浜SG最終戦)3連戦の最後、美浜スーパージムカーナに
参加してまいりました。

280PS以下クラス、参加2台中での優勝!
シリーズ優勝でも決めました。

3週続優勝で終われました。
良い年が迎えれそうです、と思ったのですが・・

最後の最後、
280PS以上クラス(4WD)が速くて悔しいので
太いタイヤをお借りしてアタックしたら
サイドブレーキミス、
その後、フロントのドライブシャフトが砕けました。

今年3度目の積車での帰宅になりました。

コース上で止まってしまい、多数の方にご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。
スタッフの方が皆さん優しく接してくれて助かりました。

美浜スーパージムカーナはとても楽しいイベントなので来年も参加予定です
(2年連続でパールを頂いたので来年は2位目標でいきます)

■タイム結果

 午前中の練習  1本目 DNF  参考1′32″425 +PT1
            2本目          1′33″945

他の4WDより10秒以上遅い。それもそのはず、FR車両になってしまいました。
お昼に原因が見つかったのですが、人為的ミスによる断線(0.5sq くらいの細い線)でした。
FRの32GTRは、まったく無力で先週の0-100トップの姿は微塵もなかった・・ほぼドリ車状態。

気を取り直して(車が4WDに直って)

 午後、本番1本目            1′22″396  リヤをβの235に変更
     本番2本目            1′20″497   前もβの235に変更

     反省走行             DNF         4本βの255(借り物)

19秒台に入れたくて、エボX乗りのA藤さんから255βを試してみるかい!という優しいお言葉に!
2度返事して、反省走行でトライすることに。

255と235はこんなに違う


神様は予言していたんですね
アテーサシステム(4WD制御)断線でフロントの駆動をゼロにしたのは、人為的なもの(私のミス)と思っていたのですが、神のお告げでした。

積車での帰宅となりました。(一番安い帰り方!)不謹慎ですが、やっぱり積車に載ったスカイラインが一番好きかも

<壊れたのは右のドラシャででっかい金属破断面が奥に見えます。グリスが結構飛んでる。路面大丈夫だったかな・・散っているとするとぞっとします。(何かあったら誰の責任?)



■2本目、ベストの外撮り動画(type-Nさんありがとうございます、今日はキョウセイ頑張ってください、雨だしきっと・・・)

後に走っているインプは見ないでください。レベルが違いすぎる・・・
でも、GDBで挑戦したいとも思う。カー楽園のGDBまだあるかな?
HONDAのFFにも乗ったことなので、一度乗ってみたいが・・・結構人気で高い・・・
(とはいっても、EG6とEF8は一度所有してましたが・・あとTodayも、Beetは違うか)



   
Posted at 2016/11/27 12:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年11月20日 イイね!

G6フェス 0-100    優勝!

G6フェス 0-100    優勝!絶対にトップタイムを
取ってやる!と意気込んで
アタックし

1本目 4秒683  1位/134台+オフィシャル
2本目 4秒636  1位/134台+オフィシャル


2位はオフィシャルの全日本CT9A(4秒9)でしたので
僕の車、直線無茶早い・・・

どうりで、目が回るわけだ。

直線番長であることを露呈してしまいました。


■ジムカーナの結果は

 ・4WD2クラスでは、54秒565で優勝でした! が、
 ・FR3クラスのシルビアが54秒530でしたのでオーバオールを逃しました。
 ・4WD1クラスでも54秒台が1台いまして

54秒台はその3台だけ、
あとは56秒台という変なコースでした.。

ちなみに、シルビアとの区間タイム比較

          0-100  2区間  3区間
R32GTR    4.636  30.679  19.250
S15シルビア  5.637  30.367  18.526

スタート後100mmで1秒差なのに、ゴールするまでに逆転されています。
β02でのサイドブレーキ無理です。
今週の美浜で特訓しないと!!

だめなら、いよいよシューを交換?

ちなみに、 G6ですら上位はβ02が多かったように思います。



色々もらいましたが、欲しかったフェイスマスク当たりました!!
TORAYのいいのものでした.(黄ばんだのは今まで使用していたもの)
どこかの阿呆が、無駄に高いと言っていたような ・・・  
 
Posted at 2016/11/20 19:10:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年10月22日 イイね!

G6フェス エントリー完了

G6フェス エントリー完了公式戦ににでれないし、
当然西フェスにも出れない我々?
には、G6フェスが1年で一番楽しみな
イベントになります!?

ということで、早々にエントリーを終え
準備を開始しました。

まずは、エンジンオイル交換
ホームセンターの安いのに交換。

気づいたら2000kmも走ってました。
オイル真黒でした。
やっぱりターボ車?(RBだけ?)は、
オイルの汚れ早いです。

そして、近所のお店でLSDオイルを購入してきました。(量り売り)
先回から5000km走行していたので、何かしら変化でるとありがたいですが純正デフなので期待もできないか・・

(お店で交換してほしいのですが、ジャッキポイントがつぶれるのでお店には依頼できないいんです)

あとはタイヤですね。 今年は新品タイヤ購入しないことにしているので何か探さないと・・

そんなことより、そのお店にGDBのジムカーナ仕様(SPEC-C)の中古車がおいてありました。
もともと、ピンクのプレジャーカラー(全日本も走ってた?)だったとか。(今は白色)
欲しくて仕方ないです。スカイラインを盗まれる前に買おうか・・・
でも、GDBも盗まれるリスク変わらない・・・

明日、幸田サーキットを走ってから考えよう!
(明日も県外遠征組が多いと聞いています)






Posted at 2016/10/22 17:32:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年09月26日 イイね!

今日もお客さんが来たそうで・・・

今日もお客さんが来たそうで・・・最近、繰り返される車両への貼り紙、
先日は、車を売って欲しいとの訪問者。
そして今日も
玄関のぴんポン鳴らして別の業者が来たそうです。

ビラの英語?僕にも読めました、

「GTR 100万 KARA 120万 GURAI DE KAIMASU」

誰が売るか!!

ということで、古くてもまだまだ戦闘力の高い32GTRのかなりダサい、キョウセイシリーズの結果の報告です。

■結果だけみれば、3位ですが・・・嬉しくない3位でした。
  
 β02のタイヤのグリップ力の高さについていけなかったのと、
 タイヤを前後変更した判断ミスがおかしなタイムにつながったということでしょうか。
 いずれにしても順位は3位だったと思いますが、 もう少し気持ちよく終われる方法があったような・・・。
 タラレバ話ですね!

■1本目の動画(慣熟から0.4秒遅い・・・)type-Nさんありがとうございました。



■2本目慣熟の動画(1本目の逆送です。逆走だったので、タイヤも前後変更しました・・・それが裏目に)k-yanさんありがとうございました。



タイムアタック走行は、更にカッコ悪いので封印しました。


Posted at 2016/09/26 22:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation