• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2016年01月07日 イイね!

見て学ぶ、(Look & learning?)

見て学ぶ、(Look & learning?)昨日、積車で帰宅した32GTR。
原因はクラッチレリーズシリンダーからの
フルード漏れでした。
車両を購入してから、一度も交換してなかったので
整備不良と言われても仕方のない状況。
走行前のピットレーン待ちで漏れたのが
不幸中の幸いでした。

O/Hキットで修復し幸田サーキットまで様子見に行き
問題なしを確認しました。

それにしても、O/Hキットが994円だったので、結果的には積車で帰ってきたほうが安い結果になりました。(JAFの積車の費用は保険特約で無料のため) ま、お金の問題ではありませんが・・

で、幸田サーキットでは目から鱗とも言うべき、86での熱い戦い?意地の張り合い?とも言うべき
高いレベルの争いがみれました。中部、日本を代表するような選手ばかりです。
100分の1を争ってました。
公開しないと勿体無いので、皆さまに勝手に公開させていただきます。
これを見ればタイムアップ確実です。
(ビデオの電池が9分しか残ってなかったのでターンセクションのみです)

■ターン部(通し)


誰ですか!アップしてから1日で150回もみた人!(ジムカ屋さんは、熱心ですよね)

■1個目のターンのみ切りだし比較



■2個目のターンのみ切りだし比較


さあ、誰のターンを真似しますか・・・

昨日の美浜ジムカーナDAYも参加したいが、幸田ジムカーナレッスンも参加したくなりました。
Posted at 2016/01/07 18:01:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年12月12日 イイね!

86日本一決定戦に参加してきました

86日本一決定戦に参加してきましたまったく勝負になりませんでした。
上の方との力の差を目の当たりにできて
来年に向け、いい刺激になったかと思います。

対戦内容ですが、
①カートコースを2本
②本コース(順送)を2本
③ジムカーナコースを2本

計6回の対戦でポイントで勝負が決まります。

■結果

  1位; I村さん(赤いの)  58ポイント
  2位; N野さん(紺の)   48ポイント
  3位; 私           44ポイント

すこしだけ言い訳すると、②の本コースのみ+1秒のハンディを頂きました。
(PCDチェンジャーが保安基準外とのことと、タイヤが太いこと?)
それが、無ければ同時開催のスイフト、S1500も含めトップタイムだったために
何とか、幸田をホームコースとするものの面目は保てたかと・・・。

①のカートコースは、レンタルカートで走った方が速かった・・
③は、コテンパンにやられました・・

それでも楽しかったし、1日3000円弁当付で楽しめたので良かったです!
ZEST様、ありがとうございました。

今シーズン、残すは27日の会社の同僚との走行会くらいです。

休みをとってまったり、幸田を走り納めしたい気持ちもありますが・・・
今日のタイムまったく納得いかないので・・・
(1本目;48秒955  2本目;48秒826)
Posted at 2015/12/12 21:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年11月29日 イイね!

先週に続き、CHAMP!

先週に続き、CHAMP!先週に続き、ジムカーナ遊びです。
シリーズ最終戦の
美浜スーパージムカーナ

過去2年は銀で、3年目で、やっと金(真珠とも言う)がとれました。
今日は、サーキット順走っぽいコースだったので、
優勝でシリーズCHAMPを飾ることができました!!
(先週は、2位だったので・・・)



参加メンバーを見て、優勝は無いだろうと思い、
1本目、同乗走行でしたが、もしかしていけるのでは?との思いから
急きょ、同乗2人目を反省走行にしてもらいアタック!

動画の通り微妙な走りではありましたが、同乗を止めてもらった手前、タイムアップしないと
格好がつかないので必死に走りました。
で、45キロ程度(女子)?の軽量化で0.5秒タイムアップし逆て~ん、
先週キョウセイでFRクラスシリーズ優勝のFDに勝ってしまいました!!

楽しいイベントなので来年も皆勤賞を狙います!!
主催の皆さま、戦って頂いた方ありがとうございました!

ちなみにタイムは
  午前の慣熟1 1分22秒095  で、まるわらさん、インプに続く3位のタイム!
  午前の慣熟2 1分22秒329
  アタック1(2名乗車) 1分22秒340  トップのFDとは0.35秒差
  アタック2    1分21秒772      逆転優勝!
  反省(2名乗車)1分22秒322

キョウセイの86クラスと違い、FDやS2000との戦いでの勝利なので、
タイヤが太いのはインチキとは言わないですよね?

■2本目 タイムがベストの動画(走りは微妙・・)



type-Nさん、撮影ありがとうございました。ビデオの電池切れで撮影出来なかったので
助かりました。



■そして、ナイターカート100分耐久レース(ジムカーナで壊れたカプチの修理を横目で見ながら・・)

 銀色カプチの修理が続いているなか、美浜サーキットで耐久レースをしてきました。
 会社の同僚3人と「てぃろくRacing」というチームで参加。

         結果は、4位/20台

 優勝は、予想通りのY倉さん母娘チーム。(お昼に同乗走行された方)
 夕方、練習走行してから100分耐久に2人で参加しているので凄い体力です。
 ベストLAPも53秒台とありえないタイム。(私は遅れること55秒4です)
 ジムカーナの個人戦と違い、耐久レースも皆で盛り上がれて楽しいです
 朝8時から夜10時まで美浜にいました・・・

 久しぶりに他人のカートに乗り上げて、エンジンをかなり壊してしまいました。
 請求書が怖い・・・。

■総論
  もはや、ジムカーナドライバー
 
今年走った本数
  1.キョウセイ  29本
  2.G6       5本
  3.美浜     30本

サーキットは・・・ 幸田15回くらい、美浜8回くらい
Posted at 2015/11/29 08:16:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年11月22日 イイね!

PN車両に助けられて・・・

PN車両に助けられて・・・今年1年間もっとも力を入れていた
キョウセイシリーズ最終戦が終了!

  今日は、20台中の2位で

シリーズも優勝して写真の通りお土産沢山もらえたのですが、
結局のところ、シートをもらえた理由が、86が参加台数が一番多かったから!
ということでPN車両で参加されていた方が、シート獲得に協力してくれた形になってしまいした。
苦しめられましたが、結果的には感謝せざるを得ない状況。

どちらにしても、紙一重のシリーズ優勝でした。
2本目の走行待機中の心臓の心拍数が半端で無かったです・・。

ただ、優勝回数で言うと2位の方が4回優勝で私が3回。
今日のタイムも、全日本のPN車両だとほぼ1分を切りそうなタイムで走っていたので
先回の全日本PN車両の方と同様、1秒近い差があることが分かりました。
まだまだ、ということですね。

さて、来年どうするか考えないと。


■シリーズが決まり安心して攻めれた2本目の走り
  全日本PN車両がはここから0.7秒速かった!!(夕方の練習走行を見ていたら)



毎回楽しいコースを考えてくれた主催者、スタッフに感謝です。
そして戦ってくれた方々にも・・。

来週は、美浜SG、そして美浜カート耐久、こっちも頑張らないと。
Posted at 2015/11/22 20:15:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年11月17日 イイね!

西日本ジムカーナフェス と バッティング

西日本ジムカーナフェス と バッティング86購入して、もうすぐ1年です。
買って直ぐに雪にふられたこと思いだしました。
今年1年ここまで楽しめるとは、思ってもいませんでした。

で、本題は2016年の
美浜サーキットで実施している耐久レースが
西日本ジムカーナフェスティバルと
同じ日になってしまい、日程変更せざるをえなくなったこと。

車的に無縁のイベントですが、規模が違うので
こっちが日程を変更するしかないわけです。

ま、それは仕方ないとして、
そのイベントに参加しそうな方が
今週末のキョウセイシリーズに多数参加してますね。
PN車両なので、速さはないと思うが上手いだけに負けるかも・・・
タイヤを太くしてこられたら、勝負にならない・・。(そんなジムカーナドライバー、いないか?)

先月の全日本のN川さんのようにタイム差が開くことは無いと思うが2本しかないので微妙な感じです。

ちなみに、2016年カート耐久日程(興味ある方、是非参加を)

第1戦 3月12日(土)
第2戦 3月25日(金)
第3戦 7月29日(金)
第4戦 9月31日(金)
第5戦 10月 検討中 西日ジムカとバッティング 


そういえば、先週日曜日、幸田サーキットのカート走行でまた無料走行券が当たってしまいました。
運を使い果したかもしれない・・。
Posted at 2015/11/17 21:09:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation