• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2015年11月02日 イイね!

予定も無いので言い訳でも・・・

予定も無いので言い訳でも・・・寒い季節がやって来て、いろんなシリーズが
終わろうとしていますが、
昨日、その1つ目が終わりました。

結果は散々。(走りも、抽選会も・・)

今日から予定も無く
3連休なのでいいわけでも書き綴ってみようかとーーーー


■G6フェス
<結果>
  5台中4台表彰だったのですが、表彰台を逃しぎりぎりの4位入賞。
  アンダーステアがひどくてどうにもこうにも・・・
  
     ・1本目は、今年初のミスコース!! しかも、上の写真の通りミスもしてるし。

     ・2本目は、無難に走ったんですが・・・下の写真の通り寄れてない・・・
      優勝の方と写真で見ると全然違う!(まるわらさん、参考になる写真ありがとうございました)


  前日に美浜に練習にいった時にアンダーがひどいことは分かっていたのですが、キョウセイ路面ならと・・・
  どっちにしてもトップの12秒台は不可能なタイムだと思ったので仕方ないか・・・

  原因は、いくつか考えられ

   ①86に履かせるためにホイールが8.5J(255-40-17)であること。(普段は10J)
   ②32GTRに最近乗ってなかったので、操作を忘れてる・・・
   ③車検の時に車高をいじってから、戻してない。
   ④年をとった

6月のG6キョウセイでは、オーバオールまで0.07秒だったのに今回は3秒遅い・・・4カ月半で何が変わった?






■一応動画も(後半にS2000のお手本ターンと86の見本が)


次は、キョウセイ最終戦、そして美浜SG、こっちは外せないので何か投入しないと・・

たまた4日(水)が美浜のジムカーナ練習会みたいなので(しかも初参加は半額)
練習でもしようか、どうしようか考え中。
だけど、ジムカーナの練習は、気持ちが乗らない(操作がいい加減になる)のであまり好きじゃない・・

   今回の結果で、来年の32ジムカーナは消えた?・・・86で継続・・・?

■ついでに、最近の走行記録(覚書)
  ・10月25日(日)キョウセイジムカーナSr 第9戦  3位(1位、2位とは大きく離されましたが・・・)

  ・10月30日(金)美浜カート100分耐久   17台中の5番目 (100周)
   トップの親子丼(ピンクのツナギの素敵な女性)さん、109周のレコード・・・多分、アソンソでも出来ない記録だと思う、凄い!
  
  ・10月31日(土) 美浜サーキット走行(R32) 45秒9  アンダーステアに悩まされ・・・
  
  ・10月31日(土) 美浜サーキットレンタルカート走行   親子丼さんと対決し0.7秒遅れの54秒9

最後に、スタッフの皆さまお疲れさまでした。


それにしても、このNDロードスター速い! 同乗しても、86より1.4秒速い!
Posted at 2015/11/02 08:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年09月29日 イイね!

キョウセイ8戦 外動画

キョウセイ8戦 外動画日曜日の外動画です。
type-Nさんありがとうございました。

撮影が途中からです。
1本目は辛うじてトップタイムでした。
が、浮かれて反省してなかったのが2本目に
響いた感じです。気をつけよ!

最終ゼッケンでトップタイムを出すのは
何よりカッコいいのですが、
2本目で逆転された後に、
再逆転できないのが今の実力ですね。
今シーズン、逆転勝ちってないような気がする・・・




■そして2本目

  スタートのフラッグはあてにならなかったので、自分でタイミングを合わせにいきました。
  自分が少し後ろになるように。
  ファイナル変更車と互角に走れてますね。
     左の車 ファイナル4.3 255-40-18
     右の車 ファイナル4.1 245-40-17(自分)

  

   走りは微妙です・・・
Posted at 2015/09/29 23:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年09月27日 イイね!

倒された?

倒された?キョウセイシリーズ第8戦に参加してきました。
毎月の行事になりつつあるので12月、1月も間違えて
キョウセイに行ってしまいそうです。
ま、出来れば来年も続けたいな・・と思ってます。

今回は、トライアル車のデモ走行があったのですが、
まさに人馬一体って感じでした。
4輪もこのくらい思うように操れたら・・と。

で、物好きな私は
トライアルの静止持続に立候補しチャレンジしました。
こういう時に誰も手を挙げないとMCって困るんですよね。と思って・・・出来る自信もあったし。

ある程度出来たつもりだったのですが、後ろで支えてくれてたらしい・・・。
でも、支えは無くても出来てたと思ってますし、最後は力で倒されて終わらされたような違和感のある倒れ方でした・・・空気を読んで「難しい~」 って言うべき何でしょうね!

本題のジムカーナですが、こちらも力で倒されました。

■慣熟
  久々にチャレンジの車内撮影に気をとられTRCオフを忘れてパイロンタッチ2回も・・・。
       生タイムも1分21秒くらいでトップから4秒遅れ+P2(10秒)で8位くらい
       走れたもんじゃないです(TRC ONは)
■1本目
  カメラ撮影をあきらめ走行に専念
      1分16秒62でトップ  但し、2位、3位との差はわずか

■2本目
  走行前に、3位まで順位がさがったことを知りながらの走行となり、気合いで行きましたが
  大きなミスをしてしまい逆転出来ず終了。まともに走っても逆転は難しかったと思う。
  PN車両2台に負けてしまいました・・・。 改造車が泣いている・・・

■動画
  リヤ席に三脚を立てて撮影しました!
  最初はエキシージの走行があります。
  また、最後にはトライアルの静止動画ついてます。
  静止してても動画?



今日は、幸田クミ多くて楽しかったです。
慣熟でドラシャを折って、1本目までに組み換えたY瀬さんの2本目の走り。

Posted at 2015/09/27 16:08:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月29日 イイね!

車検で切れて・・

車検で切れて・・10月で11回目の車検なので、
いつもお願いしているお店に予約に
行ってきました。

事前のチェックでの会話です。

①スペーサはいいがネジ山(長さ)が確保出来て無いと駄目です。  → OKと回答
②タイヤ、ホイールはみ出してたら駄目です。 → OKと回答していたら

「判断するのはこちらです」 と言われ、やや腹がたってきたところに
とどめを刺す一言。

③爪折り駄目です  → リヤ折ってありますけど、今まで何回も車検を通してもらってますが何か変わったのですか?  
             →変わっていません、の一言!

切れるのは年間、3度までと決めている温厚な私が(笑)、大人気なく切れてしまいました・・・

 「今までは、いい加減に車検していたということですか?」 

と店中に響き渡る大きな声で・・

でも、法規を知らない自分が悪いし、
車検が通らないような車に乗っているわけにいかないので直さないといけないですね。
         (この業界で生きているので・・)

でも、爪折ったの名古屋のL○○○っていうお店が許可も無くやったんだけどな・・

今年、切れるのあと2回 ・ ・ ・

■覚え書き(先週の美浜SGでのこと)
  RE71Rを試してみましたが暑かったせいか良くわかりませんでした。

                Fr          Rr
①午前中 慣熟  ZⅡ☆(8分山) ZⅡ☆(5分山)   1'30"603
②午前中 慣熟  ZⅡ☆(8分山) ZⅡ☆(5分山)   1'30"577

③午後  1本目  ZⅡ☆(8分山) RE71R(10分山)  1'31"126  (初71Rに対応出来ず?)
④午後  2本目  RE71R(10分山) ZⅡ☆(8分山)  1'30"822  (前後入れ替えるも、画期的なし)

⑤午後  反省   RE71R(10分山) ZⅡ☆(8分山)  1'30"743  (2名乗車だったのでこれが実質Bestタイム?)

RE71R、暑い時はZⅡ☆と大差ない?  これからに期待しよう!
  (という事で、翌日のキョウセイは使いませんでした)
Posted at 2015/08/29 16:54:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

土日のジムカーナ結果

土日のジムカーナ結果6月に続き、今月も美浜SGとキョウセイが土日
連続開催でしたが、暑い中走ってきました。
日曜日はG6もあったため
台数が少なかったですね。


■ 土曜日は、美浜SG 第4戦
S2000にぶっちぎられ3台中の2位。
午前中のタイムを更新出来なかったのが敗因ですね。

反省走行で、応援に来てくれた会社の同僚を乗せて
そこそこのタイムを出せたので、伸び代は有るのかな?
と感じました。

収穫は、写真のバネ、色々情報収集しました。
今使っている、台湾製の1000円のバネよりは良さそうなので
試してみようかと思います。

応援に来てくだたった、かっつん坊さんに、いいとこ見せれなかったのが心残り・・・
近所のサウナで夜の9時まで休んで明日に備えました。

■そして日曜日のキョウセイシリーズ第7戦

S2000にリベンジ!と思い、ターゲットのS2000を銀色のS2000に決める!
兄は赤い86で速いし相手にとって不足なし。

で、結果。
    8台台中の優勝

銀色S2000にもリベンジできました!
そして、今週の仕事に備えて18時までサウナで休養。
でも、19:00から村の会合があったのでゆっくりできず・・・

■動画
キョウセイ2本目(あちらこちらで細かいミスはあるも、それが現時点の実力・・・)


リベンジ対象車両(S2000)

 

かっつん坊さん、応援&撮影ありがとうございました。
良いとこ見せれて良かった・・
Posted at 2015/08/23 21:08:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation