• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2012年12月13日 イイね!

タイムアップは、物に頼るに限る!

タイムアップは、物に頼るに限る!■ついに購入しました。
 色々検討しましたが、結局CW-X.
 効果を土日の幸田で試してみたいな。

ちなみに、前日の幸田サーキットアタックタイム(走ってのタイム)
  ①5分10秒
  ②5分17秒
  ③5分27秒
  ④5分43秒
  ⑤5分45秒

だんだん遅くなってる・・・。


既に、ぎふ清流マラソンにエントリー済ですが、2時間20分目標に頑張ります。

レンタルカートで遊んでいる方で、ハーフ1時間40分の人いますが、そんなペースで走ったら
体に悪いのでマイペースでいきます。今週も鈴鹿サーキットでマラソン大会あるようです。

ちなみに、購入したのはワコールのタイツです。(肉体改造ギブスみたいなやつ)
タイムを上げるには物に頼るが一番。効果あるといいのだが。

■2つめの購入
 多分、明日購入しますが次の車。ケイ・・・。右ハンドルの銀色です。通勤に使える軽い車にしました。MTですが・・・。
再来年、2人の娘が大学と、高校に進学なのでお金のかからない車にしました。

■そして、FDをどうするか。

 先日、ラジアルでタイムアタックするも46秒5。 やはりリヤのグリップ不足は否めない。
 リヤをSタイヤ(写真)にすると45秒8。ということは、リヤにDIREZZA ZⅡを投入しても
 46秒切れるか切れないかくらい?
  ランサーのタイムを超すことなく、投資せずに売却することにしました。
  車高とか減衰とかアライメントとかブレーキとかいじれば多少は良くなるのかな・・・。
  でも、ランサーほど刺激が無いんですよね。
 
スリルを味わうにはいい車なんですが・・・。維持費が大変でした。オイル、プラグ、ガソリン・・。
何方か乗りませんか?ノーマル風にすれば極悪には見えません。今時いませんよね。
ちなみにスリルって、いつエンジンが壊れるか分からないのという意味でのスリルでした。
Posted at 2012/12/13 22:02:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2345678
9101112 131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation