• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

今日もお客さんが来たそうで・・・

今日もお客さんが来たそうで・・・最近、繰り返される車両への貼り紙、
先日は、車を売って欲しいとの訪問者。
そして今日も
玄関のぴんポン鳴らして別の業者が来たそうです。

ビラの英語?僕にも読めました、

「GTR 100万 KARA 120万 GURAI DE KAIMASU」

誰が売るか!!

ということで、古くてもまだまだ戦闘力の高い32GTRのかなりダサい、キョウセイシリーズの結果の報告です。

■結果だけみれば、3位ですが・・・嬉しくない3位でした。
  
 β02のタイヤのグリップ力の高さについていけなかったのと、
 タイヤを前後変更した判断ミスがおかしなタイムにつながったということでしょうか。
 いずれにしても順位は3位だったと思いますが、 もう少し気持ちよく終われる方法があったような・・・。
 タラレバ話ですね!

■1本目の動画(慣熟から0.4秒遅い・・・)type-Nさんありがとうございました。



■2本目慣熟の動画(1本目の逆送です。逆走だったので、タイヤも前後変更しました・・・それが裏目に)k-yanさんありがとうございました。



タイムアタック走行は、更にカッコ悪いので封印しました。


Posted at 2016/09/26 22:44:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

Z2☆無しとβ02を比較してみた

Z2☆無しとβ02を比較してみた先週のことですが、
記念すべきDIREZZA CHRENGE 20回走行が
幸田サーキットのWETでの走行となりました。

無駄に走りたくなかったので、
昨年購入し雨天時に使用しようと温存していた
β02を使ってみました。(86用ですが)

■車両 R32GTR
 
■路面   WET(小雨)

■タイヤ
  <フロント>
    ①265-35-18 Z2☆無し 2分山 エア 2.8キロ

    ②235-40-18 β02   9分山 エア 2. 0キロ

  <リヤ>
    275-35-18 Z2☆(2分山)  で固定

■結果

  ①Z2☆無し

     58”8 → 57”9 → 56”7 → 55″2  雨天走行の慣れもあって徐々にタイムUP

  ②β02

     55”3 → 55”1 → 55”7 → 55”3   タイム安定してますが、BESTは、Z2☆無しと変わらず。

■結論
   フロントだけ、換えてもバランス悪くタイムUPせず。

   但し、β02の接地感は雨天でも高く、しっかり舵が効くのでリヤタイヤをどうグリップさせるかの戦いでした。(アクセルワーク)

   対し、Z2☆無しは、アンダーステアを出さないで早く向きを変えるのに気を使う運転でブレーキの使い方との戦いでした。


ということで、リヤタイヤの購入も検討しないといけないですが、
タイミング良く DIREZZA CHRENGE 20回走行で、早速タイヤサイズの問い合わせが来たので
285-30-18を頼みました!!
今年の冬は、自己ベストを更新出来そうな気がします。結局はタイヤですか・・・



明日は、今年初のキョウセイシリーズ参戦、楽しみです。フロントは235のβ02で行こうかと

Posted at 2016/09/24 06:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2016年09月14日 イイね!

キョウセイシリーズ第8戦にエントリーしました!

キョウセイシリーズ第8戦にエントリーしました!公式戦に出れる車を持っていない、
かつ、1日で2本は無理、
かつ、幸田SAがコンサバコースなので、
かつ、G6フェスの練習で
キョウセイシリーズにエントリー致しました。

おっさんが、合算式にエントリーです。
勿論、4WDクラス。

参加される方、排気制約で今年は少ないみたいですが宜しくお願い致します!
リヤは山が無いので、ドライを希望します。

先日いい感触を得たFr235+Rr275で行きます!4WDではあるまじきタイヤサイズ
台数10台くらい揃うといいのですが・・

その練習も兼ねて?、18日午後は幸田で走行予定。
これで、4月からのサーキット走行20回達成でDUNLOPタイヤ4本もらえます!

全国6番目くらいの達成者となります。意外にみんな走らないのね・・

あとは、いつマフラーを元に戻すか?ノーマルもいいがやっぱり排気音はした方がいい。

10月の美浜SGの後かな・・


Posted at 2016/09/14 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
111213 14151617
181920212223 24
25 2627282930 

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation