• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

miniGT-Rのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

増車(娘の)・・・・駐車場拡大計画

増車(娘の)・・・・駐車場拡大計画夏休みも、もう少しで終わりますが
珍しく何年振りかで長期連休中に
一度もサーキットに足を運んでない・・

涼しいエアコンの効いた個室で点数競技をしていました。
なかなか得点が伸びず、サーキット走行でタイムが出ない時よりも
凹みます。せびっちょマンボさんみたいに上手くなりたい!!

はて、夏休みについに次女も車の免許を取得。
車が欲しいと言うので購入しました。
(軽は車庫証明が入らないので名義変更早いです)

で、問題は駐車場
自分の定位置が無くなったので、駐車場拡大を検討開始。

まずは、写真の大きく育った金木犀の木の裏にあった枯れかけの五葉松を切って
焼却場にもっていきました。50kg 300円で処置して頂きました。
夏休みもしっかり仕事をしていてくれるので市の職員には頭が下がります。

あとは、手前の花壇を短くして表札を移動して駐車場拡大の予定です、が
軽4くらいしか入らなそう。

1900mm幅のS2000は無理ですね。

アルトワークスを試乗しましたが、1速の伸びに不満

さてどうするか・・・

とりあえず、今日も明日も部活の予定(個室で・・)






Posted at 2017/08/19 08:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | クルマ
2017年08月06日 イイね!

男子100より僅差の戦い(ML鈴鹿)

男子100より僅差の戦い(ML鈴鹿)昨日、
何年かぶりにモーターランド鈴鹿に行ってきました。
「ジムカーナチャレンジ第3戦」です。

全体で16台、自分のクラス3台で
練習会のようなイベントですが、
楽しいコースで、たっぷり走れたので
遠くまで遠征して良かったです。

午前中は雨、午後からドライで2度
楽しめたのが良かった!
しかも、オフィッシャルのメンツが凄いので参考になりました!


■結果
    練習1       1分31秒台(WET)
    練習2       1分27秒台(WET)

    アタック1本目  1分27秒311(WET)  (トップGC8と  0.052差) 
    アタック2本目  1分24秒471(WET)  (トップGC8と  0.162差) 


    路面がめまぐるしくかわりましたが、車もタイヤサイズもまったく異なる4WDと僅差の戦いと
    なりました。ただの偶然でしかないと思いますが、であれば僕が勝ってもいいのではとも・・

    ちなみに、午後のドライではしっかり離されました。

    午後練習ベスト 1分18秒780(DRY) (トップGC8と  0.648差) 

赤いZ33の方とも生タイムでほぼ互角の戦いでした、しかも午後練で助手席に乗せてもらったら
上手すぎてレベルが違いました。でなきゃ 2WDのNAで こんなタイム出ないよな・・ と思います。
初めて乗せて頂きましたが、Zってスポーツカーですね。


■午後練(完全ドライ)の14:30時点の順位

 午後、4回走って帰りました・・・
 上位3台?は、Sタイヤでしかも上手い人なので、ぶっちぎりタイムですが、
 4、5番目は86です。・・・何でこんなタイム出せるのか???



それにしても、男子100、勝って泣けるってどんだけ頑張っているんだ・・・
Posted at 2017/08/06 06:38:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年06月24日 イイね!

美浜スーパージムカーナ 第3戦

美浜スーパージムカーナ 第3戦久しぶりにイベント参加してきました。
美浜スーパージムカーナ第3戦。
先回4月は、美浜にたどり着けずに
積車でUターンしたのですが、今回は
問題なし。今だ原因不明です。自然治癒しました。

さて、結果ですがコースが小さかった(最高速104km/hで2速)
で、パイロンも上手く回せず納得行く走りができませんでしたが、
クラス2台しかいなかったので、優勝できました。

動画を見て気付いたのですが、Z2☆がかなり鳴いてる。やっぱり285-30-18って
良くない?走り方の問題?それともこれが普通?



■動画(朝一の練習走行1本目がこの日のBestでした)
   1分13秒135



 
   練習2本目  1分14秒888 (パイロンとお見合いし+5秒)
   本番1本目  1分13秒458 (1本目のターン回せない)
   本番2本目  1分13秒994 (ターン1,2本目共に怪しい感じ)
   反省走行   1分13秒745 (ゴールでパイロン跳ねて、ボデーにキズが・・  +5秒)

■反省走行でようやく少し回せた270°ターン  type-Nさんがスマホでスロー再生してくださいました。ありがとうございます。
もう少しパイロンに近いとカッコいいか?





この時期としては、天気が丁度良かったのが幸いです。
次は8月26日の真夏です。
Posted at 2017/06/24 21:50:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2017年05月14日 イイね!

母の日に・・

母の日に・・母の日
だったので、今日は見積書を出すのやめました・・

今朝、幸田に寄ったあとに半田の某SHOPに
車の修理(メンテナンス、チューニングとも言う)
に出して来ました。

これまで、だましだまし走ってきましたが、乗り続けようと決心、
ミッションを新品に交換します。
ついでに左膝に優しい車にしたかったので
クラッチをも交換
(OS技研→OCR  新品ミッションよりクラッチのほうが高い・・)

その他、もろもろ。 で 帰宅後、見積書を出す勇気ありませんでした・・・


■そして、もうひとつの母の日プレゼント
  が、下の動画

母こころか、息子が新品タイヤでタイムアタックするのを邪魔しないように
最初の1,2アタックまで、ポルGT3と エボⅥが ピット待機しています。

幸田ならでは心温まる光景でした。


私は、3台の走りをみる方に回り走りませんでした。

■その主役の方


■88のぞろ目なら良かったのですが

半田に向かう途中で、偶然の規則性、ニアミス!(狙っていないのですが・・)
1111111のぞろ目をGWに見逃したので少し嬉しかったりして。
この後、タービンその他も更新し2のぞろ目まで、いやいや墓場まで乗って行くしかない!

Posted at 2017/05/14 14:04:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | チューニング | クルマ
2017年05月06日 イイね!

GWの思ひ出

GWの思ひ出いつもの事ですが、GW・・・
特に思いでないですね

実家に帰省したことくらいでしょうか。
両親の元気な顔、見れた、何よりです。
(写真は、帰り道にいつものところで撮影)



日本海、綺麗でした。





翌日は美浜にカートしに行ったので太平洋見物
日本海より大きい!!当たり前か、
(カートは渋滞にはまり間に合わず走ってません)



で、仕方なく、幸田でレンタルカート走行して帰りました。

  43秒7


今年2度目の走行(美浜を入れると3回目)、練習になるのでもう少しカート走行増やしたいですね。



そして今日、幸田を走りました。珍しく2枠も、
気温、路面共に良かったのですが・・タイムは無難な感じ、

ただ
冷間の一発目のタイムを計測してくれません。(スタッフの計測ミス)
先週に続いて2度連続だったので、ついムっとして、スタッフに文句言ってしまいました。

BESTタイムも大事ですが、1周目の冷間でどれだけタイムを出せるかが一番プライオリティが高いんです。スタッフに分かってもらいたいんですが・・

■タイム
 1枠目;46秒964
 2枠目;46秒968


5月としては悪くないですが、285ですからね、もう少し出したいです。
でも、M浦さんの話だとZⅢにすると1秒縮まるとか。
とすると45秒台も夢でない? 結局は、タイムはお金で買うしかない?

昨年、向きになって大きな羽を着けてましたが戻しました。
リビングから撮影したら網戸が邪魔して・・


明日の最終日は休養日です、多分。
Posted at 2017/05/06 14:40:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「ひたすら、お金のかからないステッカーチューン!!
1分の1スケールのオモチャ」
何シテル?   01/02 17:30
美浜サーキットをホームコースとして4輪、レンタルカートで奮闘中! ■2008年  電子制御ってどんな!?と思いS2000からランサーへ乗り換え、楽しくて4年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

幸田減り解消ならず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 19:34:35
ソモスさん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/04/27 20:40:48
 

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
友人から購入 1年半乗って、売却済。
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ノーマルタービン、ノーマルマフラーのブーストUP仕様 ずっと乗り続けるつもりで知人から1 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
予想以上に速い、(86より速い) 軽くまわる高回転が気持ちいい。 BOSE 9スピーカー ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
H11年式 もう直ぐ10万キロ 山野さんの車高調 1.5万キロ乗って売却済み(08.2. ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation