• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベルリナミラのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

夏タイヤ、ひゃほ~~!

お山の道も雪解け水と塩カルはあるけど、基本的にはドライだし、朝一に1本スタッドレスで行って夏タイヤに交換することにした。 今シーズン初お山ですれ違ったのはYKさんのS2000だった。 塩カル含んだ水で汚れてしまったんじゃないかな~? 他はまだやっぱり誰もいない。 とりあえず帰宅してタイヤ交換 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 19:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月23日 イイね!

真っ赤なスパイダーな気分で。

音楽と映画でアルファと言えば、 『卒業』のデュエットとサイモン&ガーファンクルですね。 映画と車だったら、トム・クルーズのデイズオブサンダーかな。 ガンズのノッキンオンヘヴンズドアが入ってて当時ちゅー坊の僕はバクアガリしてました(笑)。 音楽と映画ってなると『500日のサマー』 予 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 02:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月22日 イイね!

ま、曲がりすぎる。。。。

仕事のダイナが車検で代車に来たのがプロボックス(初代)。 ATでタイヤはもちろんスタッドレス。 人生初プロボックス。 初代はマニュアルも選べるし、弄りベースにもなってるとか。 会社のADバンとどう違うかなと思って乗ったら、いやに切れ込む。 ADバンはまあ普通なんだけど、プロボックス、ステ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/22 20:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月21日 イイね!

タイヤバースト。逮捕されたか、立件見送りか?お山で1騒動。

この間の土曜日、現場が動いていなかったので休むことにした。 気温もだいぶ上がって雪が降る心配も少なくなってきて、むしろもう春っぽさすら感じるようになった。 お山へ向かう。 さすがに路肩の除雪された雪の壁はまだまだ残っている。 それでも側溝のある場所は解けた水が路面に流れ込んでこないので乾いて ...
続きを読む
Posted at 2025/03/21 10:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

練習車で練習するというイメージ。

「練習する車にお勧めな一台」なんてお題はよく見かけますね。 ミラバンはそんな車の1台ですかね。 まあ練習なんてどんな車でもできるって言うのが僕の信条でありますけど。 地道に積み上げる。 繰り返し繰り返し同じことを。 でも、同じことを繰り返せること自体が超絶テクニックなので、練習って、実は同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 16:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月12日 イイね!

80年代のシボレーC-10がいいかなぁ。カプリスもいいけど。

Pixies - Where is my mind 青春が90年代な僕にはピクシーズのwhere is my mindはバイブル的な曲の一つ。 ピクシーズが解散し、キム・ディールが始めたThe Breedersのキャノンボールが入ったアルバムを新宿の今は無きヴァージンメガストアで買ったっけ。 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/12 12:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

クラシックカーじゃなかった。

イギリスの車を選ぶのは難しいぞ。 さて。 ローバー100か、うん。。。。 いや、なんかツマラン。 あ、運転させてもらったことあったパンサーJ72がいいゾ。 見た目は戦前のジャガーだけど70,80年代の車でさ。 エンジンはジャガーの直6で、英国エンジンのブゥおおんって感じは結構大きく聞こえ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/11 23:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月11日 イイね!

ワーゲンバスがいいなー。

ドイツだから悩んだよ。 ビートル? いや違うな。 初代ポロはありだな、ゴルフ1よりポロ初代だ。 いや、やっぱりタイプ2だ。それも2代目の平たい顔の方。 ドライブしながら聴きたいな。 ドイツのバンドもいいバンドがたくさんあるんですよ。
続きを読む
Posted at 2025/03/11 21:38:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月10日 イイね!

失恋ドライブは、オートマがいい。

娘ちゃんには素敵な恋をしてほしい。 たくさん泣いちゃう失恋も経験してほしい。 人を想う気持ちを大切にできるようになって欲しい。 家族だったり、友だちだったりを大切に想う気持ちは少し教えてあげられるけど、恋人を大切にする気持ちは他の誰かを大切にするのとは全然違うから、素敵な恋をして、自分でつか ...
続きを読む
Posted at 2025/03/10 22:14:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月06日 イイね!

町中華で飲ろうぜ

僕の実家の近所のお店が町中華で飲ろうぜで出てた! 今も帰省すると行っちゃう。 番組で紹介されてたのは食べたことない麻婆豆腐だった。 僕はゆとり教育世代では無いんだけど、僕の通った小学校は奇数土曜日は休み。だから土曜日に母が仕事だったり、用事でお昼にいないと、父がよくこのお店に食べに連れて行 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 19:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「相対性理論なのか走馬灯なのか。。。。 http://cvw.jp/b/3049725/48553503/
何シテル?   07/20 19:26
ベルリナミラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2021年中部ダートトライアル選手権開幕戦走ってきました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 15:32:15
クラゴン部屋 変態ノーハンド定常円 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/21 18:27:21

愛車一覧

アルファロメオ 1750/2000 アルファロメオ 1750/2000
アルファロメオ 1750/2000に乗っています。 が、オーバーホールに行ったままもうま ...
ダイハツ ミラバン ミラバン3 (ダイハツ ミラバン)
3台目のミラバン!オプションのマッドガード付きでちょっぴりおしゃれさん! 2度あることは ...
ダイハツ ミラバン ミラバン2 (ダイハツ ミラバン)
まさか続けてL275Vにすることになるなんて。 でも、3ドアで5MTで、とにかく軽くて、 ...
ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
軽さが性能というのはこいつのこと !
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation