• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

1104-43の愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2018年9月30日

リアキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
何度調整しても、何日か経つとサイドブレーキが効かなくなる症状に見舞われ、ショップの方と相談してリアキャリパーの交換をしました。
外したキャリパーは、サイドブレーキ側のリンク部を引っ張ってもピストンがほぼ動かず…こういう壊れ方もするんですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキパッド交換

難易度:

ブレーキパッド交換 IDIのガチ目のやつw

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

Project μ HC+ R3に交換

難易度:

MX72PLUS導入

難易度:

納車サレル前のBパッド交換(フロントのみ) 他

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

1104-43です。よろしくお願いします。 NB1→NB2と乗り継ぎ、2017年にNAを衝動買い… みんカラでいろいろ勉強させて頂きます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
14年ぶりにロードスターに復帰しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation