• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nogitaの愛車 [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2017年9月6日

エンジン警告灯点灯

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2017年4月に1回目エンジン警告灯点灯。マツダのディーラーで見てもらったところO2センサー又はAFセンサーの異常で両方交換を勧められた。その時は異常記録をクリアして様子見にしていました。走行距離は43000kmです。この車を購入時3年間のGoo保証に加入してあるので無料で交換しようと思います。
9月17日修理が完了したとの連絡がありました。台風来ていたので修理工場の屋外で車にキズが入るのが嫌だったので近鉄、阪急を乗り継いで引き取りに行ってきました。外したレリーズベアリングを回しましたが確かにガタガタでした。ついでにクラッチも保険で交換してくれたので総額14万円が無料でした。実車でもアイドリング時のジャラジャラ音が無くなり新車みたいです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ホーン交換

難易度:

トランクリッドオープナースイッチ取付

難易度:

バックカメラ2台目

難易度: ★★

ホーン交換追加施工

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

アウタードアハンドル ボタン交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「福岡への帰省のついでに別府の志高湖でキャンプしました。関西へは別府からフェリーサンフラワーに乗船予定。」
何シテル?   08/17 10:50
定年のご褒美として誰にも相談せず勝ってにロードスターを買いました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

福岡へ帰省 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/02 22:14:14
フロントフェンダー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/12 15:50:19
NCロド:作戦司令No.31お手軽ながら効果大☆ミニコン&レスポンスリングを装着せ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/26 23:09:37

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
定年を機に自分の為だけの車としてNCロードスターを購入しました。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
2015年製8900kmの中古を近くのバイク館で2023年4月購入しました。
ホンダ N-BOXカスタム nogita (ホンダ N-BOXカスタム)
6月30日に納車されました。GathersのナビにiPod-touchのビデオ接続をオプ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
名古屋から奈良に転勤になって通勤用に軽自動車を色々検討して知合いの多い三菱アイにしようと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation