• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アンバー589の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2019年12月8日

助手席モニター

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前に使用していたヘッドレスモニター
を解体して。
2台のうち、まともに使用出来るのは
片方だけなので❗️
2
埋め込んでいた枠に、木枠で補強
しました。
写真撮り忘れました!
3
こんな感じに仕上げて。
4
7インチモニター取り外して
9.2インチを載せました。
以前は10.2インチでしたが半年で
壊れたました‼︎

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イグニッションコイルアーシングケーブル アースポイント変更(仮)

難易度:

オートステップLED増設

難易度:

DFMで長距離走るのでDESEL-1を注入してみた

難易度:

ドアノブ メッキカバー装着

難易度:

シャックル取り付け追加

難易度:

デリカのリアバンパーアンダースポイラー交換♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/3052826/car/2663614/profile.aspx
何シテル?   10/14 20:45
アンバー589です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 12:52:03
Auto Parts Succese マッドフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 12:48:38
自作 やる気スイッチ! には・・・なれないヤルキスイッチ!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/21 20:06:30

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
基本DIYで楽しんでます❗️
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation