• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もちもちぽんぽんの"金属性白金石英号(仮)" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2022年8月21日

吹抜け❓それともロフト❓

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ロードスターの数少ない収納場所…それはリアコンソールボックス✨
ノーマルのままだと無駄に
広々とした光溢れる開放空間(ビフォーアフター調)でしかないです😅
ちなみにRFの時はDVDプレーヤー付けてたので、レス状態がこんなに深いとは知りませんでした💦
そして車検証が入れれるのに驚いた😳
2
純正オプションでもぶるじょわネットがありますが、コンソールに穴開けないとダメなので面倒です(笑)
なので庶民の私はamazonで売ってるお手軽な仕切りを買いました。
元々お値段は安いのですが、割引き(いつもしてるのか⁇)してたのでついポチりました😆
3
よくあるあちら製の商品らしからぬ、きちんとした箱に入ってビニールで包装までされてました😳
4
中身もこの様にあちら製…以外省略。
しっかりと包装されていてこれだけでもお値段以上〜な感じがします。
恐ろしや😱
5
下の仕切りを包装から出しラバートレーを載せるだけです😅
6
リアコンソールボックスの段差部分にミゾがあるのでそこに差込み、左右の段差にかけるだけのレベルですので重いものは乗せられないです😅
このあたりは純正のシェルフネットの方が多少はいけるのかな?っと思います🤔
7
◯の所の段差に乗ってるのだけなので、耐荷重はさほどないと想像つきますね。
私はメガネケースとエコバッグを上段に入れてます。
なお、仕切りが付くと車検証を入れる時に入れにくくなりますので悪しからず😆
8
いつもの重量チェックですが、流石にゴムのトレー(中敷)なので78.5グラムと少々重さがあります。
でもお手軽ですので収納が〜とお嘆きの貴方、これを機会に購入してみても良いかと😆👍🏻

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

LEDに交換

難易度:

NA ロードスター 助手席ドリンクホルダーの取り付け

難易度:

ウィンカー延長レバー34mm

難易度:

アクセルペダル取付け

難易度:

スカッフプレート

難易度:

助手席パワーウィンドゥ開かなくなったので補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「数ヶ月ぶりに洗車出来た😅
でもちょっと曇って来た(´°ω°)チーン」
何シテル?   04/02 15:51
自身ではどうにも出来ない事案はなかなか解決の糸口が見えず…。 昨年末、オープンドライブ中右折時にハイエ◯スにぶつけられRF中破。 度重なる不幸で心が折れRF...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ ロードスター 金属性白金石英号(仮) (マツダ ロードスター)
2022年3月5日注文 2022年7月23日午後3時納車。 納車時走行距離5キロ ガソリ ...
その他 自転車 ソウルわんこレッドにゃんこ (その他 自転車)
前職の通勤用自転車。 購入コンセプトは折りたたみながら高性能かつコスパ重視。 サイコ ...
マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
ロードスターはNB1 RS・NC1 3rdと乗り小休止後ND RFで復活…が2021年1 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation