• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【ysk9000】の"黒豆" [トヨタ ポルテ]

整備手帳

作業日:2021年4月9日

ロングハブボルトへ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
揃える工具は

・ハンマー
・足場用ラチェットレンチ
・不要な貫通ナット
・M12ワッシャー2枚
・70cm位の木っ端
・潤滑剤

特殊工具は必要ありません。
気合いと根気有れば片側10分で終わります。
2
作業前。リアタイヤが引っ込み思案です。
3
お馴染みのHKB製ロングハブボルト。
10mmロングです。
4
貫通ナットをツライチにし、ハンマーで叩いて外します。
5
ハブボルトのスプライン部には潤滑剤を塗布して下さい。
6
木っ端でハブを固定し、貫通ナットをラチェットで締め込みます。
インパクトは正直、オススメしません。
7
後は繰り返し作業になります。
ポルテの場合、ツラを攻め過ぎるとスライドドアに干渉しますので注意が必要です。

いい感じにツライチになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タイヤ組み換え(中古💦)

難易度: ★★

アルミホイール装着

難易度:

タイヤ交換しました。PART.2

難易度:

タイヤ交換

難易度:

冬から夏へ でも1週間の命・・・

難易度:

やっとサマータイヤに交換💦

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

軽自動車から高級車まで、ノーマル車から改造車まで幅広く愛す漢。族車やドリフト、グリップも大好きです。押忍
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

流用 ショックの長さメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 14:43:44

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ノーマルで綺麗に乗り続けます。
レクサス LS レクサス LS
充分な装備と動力性能で満足です。押忍
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
希少な後期マニュアル5速を入手。 サーキットでも楽しく走れる事をコンセプトに弄ります。
レクサス LCコンバーチブル レクサス LCコンバーチブル
再度乗りたくなり、買い戻しました。晴天時しか乗りません。押忍
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation