• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやもっちゃんの愛車 [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2008年6月15日

APフロントキャリパー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
APフロントキャリパーをリアに移設を実施しました。
手順としては、次の通りです。

 1.フロントのAPキャリパーを新品に交換
 2.外したAPキャリパーをOH
 3.リアにキャリパーを移設

今回の整備手帳には、1のみ記載します。
2
これが交換する新しいAPキャリパーです。
たぶんトヨタエンジン車から外したものでしょう。
K型のS1およびS2初期のAPキャリパーは、パッドがキャリパー内で微細振動してカタカタ音がします(私のも盛大に鳴り響きます)が、この新しいキャリパーはその対策が施されているとの事です。
3
フロントのキャリパーを取り外した状態です。
ロータは綺麗に減ってました。
厳密に言うとデコボコがありますが、パッド自体も再使用するので問題ありません。
4
新しいキャリパーを装着した後です。
まっさらのキャリパーは綺麗ですね。

カタカタ音対策として何が変わったのでしょうか?
私が見る限り、キャリパーを押さえる金具が替わった位しか違いを見つけられませんでした。
5
続いて右側のキャリパーも交換しました。

ここまではいたってスムーズ!
まぁ当然ですね。ただの部品交換ですから。
キャリパー取り付け後、ブレーキホースを接続して出来上がり。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアブレーキフルードエア抜き

難易度:

フロントディスク交換

難易度:

リアキャリパー、FR用2POTキャリパー移設

難易度: ★★★

エリーゼ 鈴鹿を走るのでブレーキ点検するのよ

難易度:

ブレーキフルード・クラッチフルード交換

難易度:

17年目車検でブレーキフルード交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ちゃんと入手出来た...定額減税 http://cvw.jp/b/305531/47781262/
何シテル?   06/15 06:06
昨年還暦を迎え定年退職となりました。 定年後再雇用のセカンドライフをスタートです。 依然として精神年齢は低いままではありますが、歳を重ねてくると... ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ポルシェセンター青山 
カテゴリ:ポルシェ ケイマン
2014/03/30 10:14:42
 
オーセンティックカーズ 
カテゴリ:ロータスエリーゼ
2012/02/12 23:32:50
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
ファイナルエディション クーパーS 2024年3月23日 納車となりました。
ポルシェ 911 カブリオレ ポルシェ 911 カブリオレ
2021年8月8日~ 2021年8月8日に無事に納車になりました。納車時走行距離180 ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
2014年3月~2021年2月  2014年3月28日に無事に納車となりました。    ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2002年~2013年 10年8ヶ月間所有しましたが、現役引退となりました。 私の車歴で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation