• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

目指せ! 小西屋

すいません・・。
まだGW中なんです🙇‍♂️。
祝日連休中は密や渋滞だろうと巣ごもりしてましたが、昨日は平日で天気も好転と聞いて、、コソッと出掛けました。



目指すは3月の蕎麦TRGで途中離脱により行けなかったコンビニ小西屋@大子 です。

朝早くは小雨だった雨も8時には止み それから路面が乾くのを待って10時過ぎに出発です。

いつも通りフラワーライン〜ビーフラインを通り 大子に向かいます。

途中、ひたすら のどかな水田と山々。
田んぼに水が入ると躍動感って言うか生命力を感じるのは私だけかしらん?







で、いつもの山桜で休憩。
毎回トイレだけ借りっぱなしなので今日はソフトクリームを買いました!
やぶきた茶ミックスです!
抹茶じゃなく やぶきた茶ってのが茨城っぽい(笑)。







それにしてもセブンに乗っていると アチコチで話しかけられます。
朝、信号待ちで並んだMRーSのお兄ちゃんから「イイっすね〜」と言われ、山桜に入った時は子供らに「カッコいいけど 変なくるまぁ〜」と指さされ・・
(どっちなんだよ( ̄∇ ̄))。

ソフトクリーム食ってたら 地元オッチャンに「俺ヨーロッパ乗ってんだけどさー、セブンって直進安定性ってどう?」と珍しい切り口で話しかけられました。
お話しを伺うと2代目ヨーロッパをお持ちだそうで 直進安定性が悪いそーです。
FRが175と細いんで185くらいにしたいとかホイールもインチダウンしたいけどピッチが合わないし どうすっぺって事でした。

調べるとFR 175/55R16 RR 225/45R17 なんですね。知りませんでした。不思議なサイズです。
色々話すうちに空気圧の話になり その方、2.4も入れている事が発覚。
今のヨーロッパだって軽い車なんだから ソリャ入れすぎじゃないっすか⁉︎って。
今度 もっと落として試してみっぺ って言われてました。

その後、ライダーのオッチャンお二人とも話し込み、山桜には1時間以上いる事に。オフ会みたいっすね。
まぁソロなんで気楽です。

小西屋に向かう途中、路肩の木陰に車を停めてヨメさんが作ってくれたオニギリを食べつつ 小西屋到着です!








なんで戦車があるんだよー。
(ハリボテでちと安心。本物だったら怖い😱)






ニャントレGT50は16万のディスカウント価格。
(この時代の原チャはカッコいい!)




ゲーム用ブース💦
(乗ってるぜっ!って言う気分が大事)





店内での撮影は控えましたがコンビニには有るまじき物が満載🤪。
面白いトコでした。

小腹が減ったトコに揚げ物がいっぱい売っていたので、、、ハムカツ(笑)。
結構厚いハムで美味かったっす。






そこそこの時間になっちゃったので帰りは一気に帰宅。
平日で渋滞は無かったけど 軽トラ、プリウスの制限速度マニアが多く出没したのは疲れました💦。
正しいんですが、、、遅い・・。


昨日、出発前に足元エア導入用のフレキホースの曲げを極力無くす為、ホースを目一杯伸ばしインレット部(こう書くとカッコいいが、ペットボトルの切れっぱし(笑))固定をエンジン前側のフレームに移設してみました。(オイルフィルタ下辺りですね)
ホース曲げは90°x2から130°位x2になったかな?





フレームに吊るしたのでインレット部はかなり下がります。
前から見るとこんな感じ。
(前はペットボトル下半分が顔出している位でした)







まーロードクリアランス有りません😅。
一緒に映っているタイヤ高さからみて5cm位?
ちょっとした段差や轍でも擦りまくりでしたが意外に壊れてませんでした。
ベコベコ潰れてくれますからねー。
で、効果は明らかで 今までよりエアが入って来る感がありました。
多分インレット部を下げた事が効いたんでしょうね。
次はインレットを後ろ向きにして負圧でペダルボックスの空気を抜くパターンも試そうと思います。


ではでは。





ブログ一覧
Posted at 2021/05/07 15:20:50

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

大人気♡新型シエンタG.Xグレード ...
WAOショップ公式店さん

第千百二十巻 GW後半:越前路漫遊 ...
バツマル下関さん

初代クレスタから学んだこと
P.N.「32乗り」さん

美味い味 782
ライト パープルさん

届きました。
ターボ2018さん

三重県ダム巡り 七色ダム
dora1958さん

この記事へのコメント

2021年5月7日 16:27
先日、大子に行って来ました。
フルーツラインからビーフライン、ほとんど同じコースを走って来ましたけど、いいところですね。
コンビニ小西屋、知りませんでした。
近くの道の駅まで行ったのですが、もう少しだったんですね。
山桜は通過した記憶があります。
次回に行くときは行ってみたいですね!
コメントへの返答
2021年5月7日 17:00
こんにちは!
どっちのラインの交通量少なくて良いですよね。
道の駅「だいご」でしょうか?そこからすぐですので試しに行ってみて下さい。
2021年5月7日 17:10
小西屋リベンジおひとり様ツーリングお疲れ様でした(笑)

1人だと時間気にしないで寄った先々で自由時間取れますからいいですね(^^♪

13日のダムカレーでは山桜はトイレ休憩だけの停車になります!笑笑

山桜にはよく2代目ヨーロッパが止まってますがその方でしょうかね(><)
コメントへの返答
2021年5月7日 17:47
こんにちは!
無事リベンジ出来ました!
ヨーロッパの方、山桜の近くらしいんで そうかもしれませんね。
今度6月中旬にグループで来ますってお伝えしておきました。

またトイレ出し逃げですね(笑)。
2021年5月7日 23:48
ビーフライン… 看板はあるのに牛は見当たらず…🐂

謎は深まります(笑
コメントへの返答
2021年5月8日 7:51
おはようございます!
ですよねー。
焼肉屋でもあれば良いんですが店おろか民家すら無いようなトコですもんね。
2021年5月8日 12:55
いいなぁ、この日は出勤⤵
しかも4月の締めで忙しかったです。。。(汗っ

13日のツーリング、私も出席予定ですんでヨロシクねぇ~♪
コメントへの返答
2021年5月8日 13:07
こんにちは!
平日でしたからね。おかげで袋田辺りも観光客はおらずに空いてました。
13日 宜しくお願いします!

プロフィール

「@T46 さん 途中での送信、すいません。 そう、黒歴史にまでは及びませんでした。でもミン友さんになれたので良かったです!黄鼻組増殖です(笑)。」
何シテル?   05/20 12:27
なすセブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

防備録 KENT 1700SS(スプリントスペシャル)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 20:44:33
セブン トグルスイッチ(安く)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:27:11
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:54:36

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
24万キロでスプラッシュ退役後の足車。 動けば良いかと10年落ちのタント君 通勤 買い物 ...
ケータハム スーパースプリント1700 なすセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
20万キロ越えの老体

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation