• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月21日

ウインカー ブレーキランプ不点灯修理

先週の古峯オフで突如発生したウインカーとブレーキランプ不点灯の修理です。

皆さんからヒューズじゃないか?とかコンビネーションランプのアース不良じゃないか?とご指摘頂いたのでソコから確認します。

まずヒューズを確認すべくTGさんコタツ掛けを外しヒューズボックスを覗こうと懐中電灯点けるっと、、、、

んんん😵‍💫😵‍💫😵‍💫???
なんでリレーが落ちてんの???








振動で外れたか? 
まぁソレしか考えられんけどマジっすか。
そりゃ急におかしくなるわね。
気を取り直してリレーを付けたらウインカーはあっさり復活😀

リレーは外れない様にタイラップ束縛の刑(笑)





次はブレーキランプ復活のためヒューズ確認
→全部OK。導通もあり。
→ブレーキランプ復活せず

更にコンビランプの接触確認
→ランプのお尻とソケット側の接点をヤスリでスリスリ
→復活せず

うーんってことでペダルボックス開けてブレーキのスイッチ外して確認したら導通あるべき状態で導通無し。
コイツでした。






スイッチ内部は実に簡単な構造なので修理も簡単。

右の銅板の部品がひっくり返った状態でケースに入りスプリングでケース奥に押し付けられる。
ブレーキを踏むと中央上下の板がケース側奥の上下2点に接して導通。でブレーキランプ点灯になるんだけど、銅板部品の中央上下の板がハの字に開いちゃって接触不良を起こしたようです。
簡単な部品で修理も簡単だけど、また起こりそうですね。

ひとまず走れるようになって良かった。





ブログ一覧
Posted at 2021/11/21 17:33:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

股股興奮❤️❤️❤️😍💦💦と ...
【ShiN】さん

6月のトミカは「ALLホンダ」🎶
badmintonさん

不安定な雲行きの月曜日を迎えました ...
kuroharri3さん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

タイムスリップ 1
バーバンさん

105,000 Mile Serv ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2021年11月21日 20:09
お疲れ様でしたぁ~
まずは治ってよかったですねぇ~♪
ブレーキ不具合は予想通り!?でしたが、
ウインカーのくだりはある意味悔しかったですよ。
なすさん車の足元のヒューズボックス覗こうとLEDライト取りに自車に戻ったら電池切れで⤵
もし照らしていたら「あーっ!」って直ぐ治っていたのに。。。
昨日、LSDライトの乾電池入れ替えておきました(汗っ
コメントへの返答
2021年11月21日 20:52
こんばんは!
あーそうだったんですね。ありがとうございます。
ヒューズボックスは見づらいトコにあるのを分かっていたので早々に確認を諦めてしまったのが良くなかったです。
それにしても今日は目を疑いました(苦笑)。
まさか外れているとは・・。
2021年11月21日 21:04
こんばんは!

ヒューズはずれて落ちるなんて国産車じゃ絶対クレーム物ですね
その前に有り得ないですけど(笑)

すぐに直るのもケータハムらしいですが😃
コメントへの返答
2021年11月22日 0:32
ですよね、普通は有り得ないですよね〜。
最初はマジかーと思いましたが、直ぐまぁ直ったからイイかと。。。
ケータ慣れですね(苦笑)。
2021年11月21日 22:00
量産車では有り得ない故障たちですが、
セブンでは、ありなところが、何ともいえませんね〜
コメントへの返答
2021年11月22日 0:37
昔の品質レベルだとこんなもんだったんでしょうね。
色々ある度にセブン慣れして来ました〜
2021年11月21日 23:02
こんばんは。
私がローバーミニに乗ってたときもライトスイッチとかダメになりました🙅
自らの発熱でダメになるとか(笑)
だいたいの部品はよくみると「Lucas」とか書いてありました😅
コメントへの返答
2021年11月22日 0:40
こんばんは〜
そうなんですねー。さすがmade in UK😅
今度、脱落リレーとイカれたブレーキスイッチ確認してみます!
2021年11月22日 0:45
スカットルに縦に張り付いてるのがいけないのかも
我が家はETCを張り付けてたら接触不良になりました

接触不良と脱落トラブルは多いですね
コメントへの返答
2021年11月22日 0:58
先日のETC接触不良は縦置きのせいもあったんですね。
ワタシのもスカットル縦置きなので移設を考えた方が良さそうですね。でもセブンって意外に場所無いですよね。
2021年11月22日 2:05
自分で直せることで良かったですね。

あの時ヒューズBOXは何処にあるのか聞いた時に覗いたら、落ちている事が分かったね~
コメントへの返答
2021年11月22日 6:05
そうなんですよね。
ヒューズボックスは奥まった所にあるのが分かっていたんで面倒くさがったのが良くなかったです。

プロフィール

「@T46 さん 途中での送信、すいません。 そう、黒歴史にまでは及びませんでした。でもミン友さんになれたので良かったです!黄鼻組増殖です(笑)。」
何シテル?   05/20 12:27
なすセブンです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

セブン トグルスイッチ(安く)購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/14 12:27:11
【保存版】デジタル簡易無線、KTELのヘッドセット作成に必要なものまとめ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 20:54:36
セブン ウィンカースイッチ再度交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 05:30:02

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
24万キロでスプラッシュ退役後の足車。 動けば良いかと10年落ちのタント君 通勤 買い物 ...
ケータハム スーパースプリント1700 なすセブン (ケータハム スーパースプリント1700)
ケータハム スーパースプリント1700に乗っています。
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
20万キロ越えの老体

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation