• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enjoy ポルシェ911のブログ一覧

2009年07月12日 イイね!

精巧なるモデルカーの世界

精巧なるモデルカーの世界イタリア報告を一休み・・・
本日はトアルお店から、我が「911を楽しむ会」がお招き頂いた。

都内で、もうすぐオープンする“モデルファクトリー・HIRO”。
店のオーナーもかつてのポルシェ乗りという繋がり。
モダンなエクステリアから店内に入ると、整然と並ぶお宝。
精巧なつくりの名車の数々、見ていて飽きない。

スポーツカーが大好きなオーナーは次のように語る。
「ポルシェはスーパーカーではなくスポーツカーなのだから、楽しく走ってこそポルシェ!」・・・全く賛同するものである。


作品展示の他、一休みできるカフェも併設しており、クルマ談議にはモッテコイの雰囲気。
更に驚くことは、ジョー・ホンダ氏の貴重なコレクションの公開まで!
精巧なモデルカーに興味のある方は、オープン後一度訪れてみては如何か?
詳細情報は・・・http://www.modelfactoryhiro.com/shop/index.html

そして店の前には、出来上がったばかりの?異様に光った1/1モデルを展示(笑)!

No.243
Posted at 2009/07/12 22:03:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911を楽しむ会 | クルマ
2009年07月12日 イイね!

憧れの「ローマの休日」

憧れの「ローマの休日」「Roman Holiday」、1953年米映画としてあまりにも有名。
まだ無名に近いオードリー・ヘプバーンを一躍スターにした作品。

外遊の王女が新聞記者とべスパに乗りローマ市内を走り回る。
スペイン広場でジェラートを食べ、真実の口に手を入れる・・・
真実の口で手が抜けなくなるシーンは監督のアイディアで、ヘプバーンには内緒であったため、映画の中でとても自然な表情に映った。
自然の姿に勝る演技は無い、と言うことだろう。

タイトルにはもう一つ“他人にハタ迷惑な楽しみ”と言う意味もある。

本来性能を発揮したポルシェの走りは、自己満足でハタ迷惑かもしれない。
だが、演技のような見せ掛けのドライブでは、その不自然さから見透かされるだろう。
自在にコントロールするROMAN・・・休日にはポルシェ930で!

No.242
Posted at 2009/07/12 00:50:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月10日 イイね!

ナポリを見て死ね!

ナポリを見て死ね!イタリア南部の拠点となるナポリ。
「ナポリを見て死ね」と言われるほど風光明媚な街である。

近海で取れる魚介類をベースとした料理はGOOD!
それがトマトソースのパスタなら、群を抜いた美味。

でも、クルマ好きに向って言うなら・・・
ポルシェを知って死ね!かっ(笑)?

No.241
Posted at 2009/07/10 22:57:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月08日 イイね!

地中海の奇跡「青の洞窟」

地中海の奇跡「青の洞窟」イタリア南部、ナポリから高速艇で1時間のカプリ島。
島の周囲は断崖絶壁が多く、海食による洞窟が散在する。
そのひとつが“青の洞窟”である。
入り口は非常に狭く、手漕ぎのボートに乗り換え、身を沈めて入るしか方法がない。
波の静かな時にしか入れないため、5回来てもダメな人や、7回目で見れたという人も居るらしい。
平均的に見れる確率は3分の1であるという未確認情報もある。ま、一つの運ダメシか!

洞窟内は、小さな入り口を通して差し込む光で海水が紺碧に染まり、神秘的な空気が漂う。
外からは想像もつかない、底無しに青く輝く幻想的な世界が広がる。
“Grotta Azzurra”・・・まさに自然が創った奇跡の洞窟である。

容易には見せてくれないからこそ存在する魅力、それはどの世界も一緒であろう!

No.240
Posted at 2009/07/08 22:54:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月08日 イイね!

トスカーナの丘に

トスカーナの丘にイタリア中部に位置し地中海に面するトスカーナ州。
シエナ、ピサ、そして魅力溢れる州都フィレンツェを擁する。
農業が盛んでワイン、オリーブ、小麦などを生産する。
ルネッサンス時代は、ダヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロなどを生んだ土地柄でもある。

油を取るために植えられたというヒマワリも、今では少なくなったらしいが・・・
イタリアの“跳ね馬”の背景には、このトスカーナ・イエローが良く似合う!

No.239
Posted at 2009/07/08 10:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「29回目のさくら咲く! http://cvw.jp/b/305594/44976522/
何シテル?   03/30 21:14
空冷930carrera3.2(EC仕様)の経験33年、所有して31年目のJOです。 1996年から911を深く楽しむためのオーナーズクラブ「911を楽しむ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1234
5 6 7 89 1011
1213 14 15 16 1718
192021 222324 25
2627 282930 31 

リンク・クリップ

イーマトラベル 
カテゴリ:ホットスポット
2012/03/15 22:56:54
 
WAKUI・MUSEUM 
カテゴリ:ホットスポット
2009/09/14 08:44:07
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1986年式Carrera3.2(EC) ドイツ国内販売の新車を直接個人輸入したものです ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
ストレート6、マニュアル・トランスミッション、4ドアセダン、アルピナ・ブルー、そして極上 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元気のあるスズキからスイフト・スポーツ。 納車と同時にホワイト・ルーフ&ミラー塗装しまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20年に亘り、MT及びAT仕様で3台のE30を乗りました。 E30は、軽量・堅牢・コンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation