• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enjoy ポルシェ911のブログ一覧

2009年08月04日 イイね!

何も急いで登ることは無い!

何も急いで登ることは無い!登山は、自分のペースで登るのが鉄則。
早く登ることなど自慢にもならない。

変化する周囲の綺麗な景色を楽しみながら、
一歩一歩足元を確かめ、確実に高度を上げる。

何も急ぐことは無い、尾根の絶景は逃げやしない!

No.256
Posted at 2009/08/04 00:26:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月03日 イイね!

そしてEnjoyなる登山は続く!

そしてEnjoyなる登山は続く!天にも届かんとする高さを誇る尖峰群、
その名を“ポルシェ・アルプス”。
主峰の頂点には、ポルシェ教の御神体が祀られていると信者は言うが、高過ぎて麓からでは全く見えない。

挑戦すること無く諦め、遠くで眺めて一生を終える者。
信仰があって山麓までは来るが、間近で見る圧倒的な高さに、恐れ挫ける者。
勢いで登り始めたが途中で下山、それでも登ったと言い張る者。だが、経験不足なのに無鉄砲な行動をし、遭難するよりは賢いのかも知れない。

健全なるスポーツ精神が宿る信者のみ受容れ、魅了し続けてきた神々しい山々。
その尖った山群は、マヤカシの信者などは寄せ付けないという威厳を持つ。
登山する信者には、一定の技量を要求してくる、特別で神聖なる存在。
それがかつての気高きポルシェ・アルプスの魅力であった。

今では、その霊峰中腹に展望台を設け、ロープウェイで観光客相手の商売を始めた。
一気に上昇させ低酸素状態にもって行かれれば、高山病になるのは必至なのに。
更に、尾根にも立ったことの無いヘタレ山岳ガイドを信じれば痛い目にも遭う訳だ。

これまでの17年間、様々な信者たちと共に語り、楽しみながらポルシェ登山を続けてきた。
一応低い尾根には出たような気もするが、未だ山頂には辿り着けず。
今後も装備は飾らずとも万全を期し、体力の続く限り、頂きを目差す登山は続く。
見切れないほどEnjoyさせてくれる名峰、いつかは御神体を見てみたい!

No.255
Posted at 2009/08/03 00:34:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年08月02日 イイね!

スポーツを楽しむために!

スポーツを楽しむために!スポーツには、色々なジャンルがある。
そして、スポーツを語るモノもまた様々。

しかしながら、肝要なのは・・・
自身を鍛えようとするスポーツ精神だ!

No.254
Posted at 2009/08/02 01:04:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ考 | クルマ

プロフィール

「29回目のさくら咲く! http://cvw.jp/b/305594/44976522/
何シテル?   03/30 21:14
空冷930carrera3.2(EC仕様)の経験33年、所有して31年目のJOです。 1996年から911を深く楽しむためのオーナーズクラブ「911を楽しむ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 5 6 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 2627 28 29
30 31     

リンク・クリップ

イーマトラベル 
カテゴリ:ホットスポット
2012/03/15 22:56:54
 
WAKUI・MUSEUM 
カテゴリ:ホットスポット
2009/09/14 08:44:07
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1986年式Carrera3.2(EC) ドイツ国内販売の新車を直接個人輸入したものです ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
ストレート6、マニュアル・トランスミッション、4ドアセダン、アルピナ・ブルー、そして極上 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元気のあるスズキからスイフト・スポーツ。 納車と同時にホワイト・ルーフ&ミラー塗装しまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20年に亘り、MT及びAT仕様で3台のE30を乗りました。 E30は、軽量・堅牢・コンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation