• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enjoy ポルシェ911のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

ホワイト・クリスマス!

ホワイト・クリスマス!I'm dreaming of a white Christmas
夢見ているのは 雪のクリスマス

May your days be merry and bright
あなたに きらめく幸せな日々がありますように・・・

And may all your Christmases be white.
そしてクリスマスが銀世界に包まれますように!

如何にも人工的なイルミネーションの中で賑やかに迎えるクリスマスがある。
はたまた、雪降る山のログハウスで灯を囲み静かに過ごすクリスマスもある。
今年のクリスマスへの想いは人それぞれだろうが、きっと願いは同じく・・・

No.767
Posted at 2011/12/24 21:48:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 想いのまま | クルマ
2011年12月23日 イイね!

フェラーリ512BBはベルリネッタだが「ボクサー」ではない

フェラーリ512BBはベルリネッタだが「ボクサー」ではないフラットエンジンには、「水平対向型」と「180度V型」がある。
外見は同じよう?だが、その違いは何なのかと言えば・・・

水平対向型は、向かい合う左右のバンクで、左バンクのピストンが上死点に達したとき、右バンクも上死点の位置にある。
そのピストンの動きが、あたかもボクサーが打ちあっているように動く事から、「ボクサーユニット」とも呼ばれる。
完全バランスが取れるため振動が発生しにくいことが長所であるが、そのためにクランクピンを一気筒ずつ用意しなければならない。
ゆえにクランクシャフトが長くなり、エンジン自体も180度V型より長くなるのが短所である。


それに対して、180度V型は、向かい合う左右のピストンがクランクピンを共有している。
そのために、左右ピストンが一体となったかのように、一つの動きとして往復する。
クランクシャフトを短くできるため剛性を上げやすく、高回転には有利なのである。
しかし、バランス面では水平対向型より不利となり、振動が起きやすくなるのが短所である。

ゆえに、スバルやポルシェが水平対向エンジンであり、「ボクサー」とはスバルやBMWのバイクが愛称としているものである。ただし、ポルシェはその愛称ではなく単なるフラット6という。
そして、180度V型エンジンのフェラーリ512ベルリネッタ・ボクサーは「ボクサー」ではない。

No.766
Posted at 2011/12/23 20:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2011年12月22日 イイね!

フェラーリ12気筒の調べ

フェラーリ12気筒の調べBMWストレート6の感触を基とすれば・・・
2倍の滑らかさを以って、2倍の速さで吹け上がる。
そして2倍のトルクで美しいボディを躍動させる。
官能のミュージックも加われば、陶酔の世界へ!

12気筒か否か!
それ以外の数字遊びが、凡人にとって如何にくだらなく意味の無い戯言であるかを実感させてくれる。

No.765
Posted at 2011/12/22 20:55:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2011年12月21日 イイね!

美しきスポーツカー像

美しきスポーツカー像古のスポーツカーは独特の美を持ちカッコ良く見えた。
それは結局その時代の色だったのかも知れない。
その時代の人々が抱いていた共通の意識が、スポーツカーを美しく思わせていた・・・それは、ある種の確立された古典様式とも言うべきスタイル。
顧みれば・・・
世代を超えて誰にでも理解しやすい美しき古典スタイルは、1950年代くらいに確立されていたのかも知れない。

No.764
Posted at 2011/12/21 23:07:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | フェラーリ | クルマ
2011年12月20日 イイね!

500イー!

500イー!先ごろ、あるVIPの警護?を頼まれた。
与えられたクルマはメルセデスベンツ500E。
そのオーナーの指向から完璧に手が入っている。

アタカも重心が低くなったかのようなコーナリング!
ポルシェが関与したことが明らかに伺える腰の強さ。
加速も申し分なく素晴らしい・・・セダンとしては。
機能に尽き官能は無用、まさにメルセデスの証。

No.763
Posted at 2011/12/20 22:55:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他クルマ | クルマ

プロフィール

「29回目のさくら咲く! http://cvw.jp/b/305594/44976522/
何シテル?   03/30 21:14
空冷930carrera3.2(EC仕様)の経験33年、所有して31年目のJOです。 1996年から911を深く楽しむためのオーナーズクラブ「911を楽しむ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
4 5 6 78 9 10
1112 13 14 1516 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

イーマトラベル 
カテゴリ:ホットスポット
2012/03/15 22:56:54
 
WAKUI・MUSEUM 
カテゴリ:ホットスポット
2009/09/14 08:44:07
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1986年式Carrera3.2(EC) ドイツ国内販売の新車を直接個人輸入したものです ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
ストレート6、マニュアル・トランスミッション、4ドアセダン、アルピナ・ブルー、そして極上 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元気のあるスズキからスイフト・スポーツ。 納車と同時にホワイト・ルーフ&ミラー塗装しまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20年に亘り、MT及びAT仕様で3台のE30を乗りました。 E30は、軽量・堅牢・コンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation