• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

enjoy ポルシェ911のブログ一覧

2015年01月03日 イイね!

911を楽しむ新春ミーティング

911を楽しむ新春ミーティング今年のイベントを企画すべく・・・
年明け早々に当会メンバーが参集。

昨年4月、山中湖で開催したポルシェ930の40周年記念イベントの絆を踏まえながら、911を楽しむすべてのオーナーのためのイベントを実行したい、ゆえに・・・

「Enjoy!Bonds of Porsche911」
~ポルシェ博士生誕140周年記念~

日時:3月21日(土・祝)9時~
場所:赤城高原ドイツ村(赤城クローネンベルク)関連情報URL参照

詳細はこれから詰めて行きますので、後ほどこのブログで!

No.1288
関連情報URL : http://akagi-kronenberg.jp/
Posted at 2015/01/03 16:58:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 911を楽しむ会 | クルマ
2015年01月02日 イイね!

謹賀信念

謹賀信念新年おめでとうございます。早速ですが・・・
空冷911の名声はサーキットのみの栄光で築かれたものではない。特にヨーロッパではラリーの功績により「ストリート最強」との呼び名も生まれたほど。
かつてモンテを制したエルフォード曰く・・・

「確かにドライブし易いマシンではなかった。というよりも、実際には極めて難しいものだった。しかし、ひとたび911のスイートスポットを見極めることさえできれば、非常にドライブし易いマシンになる。
911はコーナリング時、フロントを支点とした振り子効果が発生する。それはスライド角を増すほど勢いが付き大きくオーバーステア状態に陥る。この振り子が始まる瞬間を敏感に感知し、それを素早く制御しなければ911はコントロールできない。対処が遅れればリカバリーの連続により絶望的にバランスを失うこととなる。大好きになるか、大嫌いになるか、911とはそういうマシンだ!」

これを低速域でリアルに体験できる・・・だから今年もポルシェ930を存分に楽しむ!

No.1287
Posted at 2015/01/02 10:33:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | ポルシェ930カレラ | クルマ

プロフィール

「29回目のさくら咲く! http://cvw.jp/b/305594/44976522/
何シテル?   03/30 21:14
空冷930carrera3.2(EC仕様)の経験33年、所有して31年目のJOです。 1996年から911を深く楽しむためのオーナーズクラブ「911を楽しむ会...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    1 2 3
4 567 89 10
111213 14 15 1617
18192021 222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

イーマトラベル 
カテゴリ:ホットスポット
2012/03/15 22:56:54
 
WAKUI・MUSEUM 
カテゴリ:ホットスポット
2009/09/14 08:44:07
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
1986年式Carrera3.2(EC) ドイツ国内販売の新車を直接個人輸入したものです ...
BMWアルピナ B10 BMWアルピナ B10
ストレート6、マニュアル・トランスミッション、4ドアセダン、アルピナ・ブルー、そして極上 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
元気のあるスズキからスイフト・スポーツ。 納車と同時にホワイト・ルーフ&ミラー塗装しまし ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
20年に亘り、MT及びAT仕様で3台のE30を乗りました。 E30は、軽量・堅牢・コンパ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation