• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ∴のブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

2018-19スキー記録⑦(ルスツリゾート④)

2018-19スキー記録⑦(ルスツリゾート④)1月5日(土)にルスツリゾートに行ってきました。

途中の路面も良好。変に遅い車もそんなにいなく、そこそこ快適に進みました。
なにせ助手席だから楽すぎます。
私が缶コーヒーをこぼしてしまい、師匠の車を汚してしまいました。
峠の天気も良く、雪も降りすぎていない様子。今日は期待できます。
↓なかなか快適な中山峠
alt

第2駐車場に停め、リフト券売り場へ。
交通整理用のポールが設置さられてました。
このおかげでフォーク並びになるため、公平に並ぶことができます。
今までは外人グループで時間がかかる場合があり、どの列に並ぶかで結構差が出ました。
しかし、一昨年くらいまで10分以上並ぶ大行列だったんですけど、なんで並ばなくなったんでしょうか?
人が減ったのか??
alt

空は曇りがち。さあ今日はどうなるか!?
alt

いつものイゾラへ向かうリフトに乗ると晴れ間が見えてきました。
alt

準備運動をしてイゾラへ向かいます。
どんどん天気が良くなっていきます。
altaltalt

イゾラ第1クワッドに乗り、イゾラグランコースを経由してイゾラDを目指します。
altalt

イゾラDへ向かう分岐点で一旦止まります。
altaltalt

今日も素晴らしいイゾラDでした!
圧雪の上に、さらっと雪がつもり、朝イチは最高です!
しばらくするとボコボコになるなーと思い、4回ほどイゾラDを回しました。
(結局、当日はそんなにボコボコにならず)。
みんなどんどんイゾラの奥へ行きますが、私達はイゾラDをひたすら滑ります。
alt
alt

アクロスコースです。あまり雪は降らなかったようですね。alt

気づいたら1時間を越えてました。
リフトからイゾラBを見てみました。
コブがある形跡があります。吹き溜まりのようになってます(笑)alt

そろそろルスツNo.1コースにコブが出てるんじゃないか?とのことで、向かいます。
スティームボートAコースを経由します。altaltalt

No.1に到着しました。誰がどう見てもコブです(笑)
師匠もテンションマックス!!
自分のメモ的に、コブラインに赤線を書いてみました。
こんな感じのコブでございます。
altaltaltalt

1月らしい、アイスバーンの全く無い、とても柔らかいコブです!
全然足が疲れません。
4回ほどこのコースを回しました。

気づいたら12時を過ぎてます。
ここで15分休憩で水分等を補給します。

次はヘブンリーリッジAコースへ向かいます。
途中、洞爺湖が見えました。また夏に子供を水遊びさせに来るんだろうな~~。
altalt

もうボコボコになっていると想定していましたが、見事にボコボコでした(笑)
altalt

なぜか突然混雑することがあります。
このコースは狭い急斜面をぶっ飛ばすので、人が多い場合は一旦止まります。
alt

まねしすはいさんやotsu☆さんがいらっしゃるかな?と師匠と話をしてましたが、お会いできませんでした。

今日のリッジはそんなに楽しくないので、4回ほどで切り上げます。
13時を過ぎたので、イゾラBが掘れてる頃と期待し、イゾラBへ向かいます。

今季初のイゾラBは期待どおりでした!!
このコブを待ってました!No.1とイゾラBがあれば、私のコブレベルには十分です。
これ以上のきついコブは私のレベルでは無理です。
altalt

altalt

イゾラBを4回とNo.1を1回ほど滑り、足がヘロヘロです。もう一度15分ほど休憩しました。
14時半くらいから人が増えてきて、コブフェスティバルになることが多いです。
これがまた楽しい!

15時を過ぎたので、イゾラDとBを滑って帰ろうかって話をしていたところ、まねしすはいさんostu☆さんに声をかけていただけました!
いやー、私達も探してたんですよ(笑)

早速、お二人とイゾラDをご一緒させていただきました。
とにかくお二人のスピード・レベルに全くついていけません。
直滑降なのに、追いつかないってどういうこと???(笑)
そもそものレベルの違いを痛感しました。

リフトをご一緒させていただき、イゾラBもご一緒させていただきました。
まねしすはいさんはイゾラBの不整地を高速で大回りされます。
私にはあの安定感は真似できません!
otsu☆さんのコブのレベルにも圧倒されました。
めっちゃ速い速度で滑走されるので、師匠と一緒に「凄いなー!」と驚きまくりです。

↓ヘロヘロの師匠
alt

今日もご一緒させていただき、ありがとうございました!
一緒に滑る仲間ができてとても嬉しいです。

帰りは、今季初のイースト第2ペアリフトでイーストの頂上へ。
途中、イゾラBを撮影。いやー、良いラインですね!!
alt

イーストの頂上で、まねしすはいさん、otsu☆さんとお別れし、下山します。
alt

夕暮れの空がとてもきれいでした。
altalt

師匠のハリアーです。
スライドドアじゃないのが羨ましい…。
alt

ようやく本格的にコブを滑れて大満足でした!

今回の記録です。
速度70.5km/hも出てるんですね。全然そんな実感がわきません。
コブの個数も記録されると嬉しいのですが(笑)
alt
Posted at 2019/01/06 06:49:11 | コメント(2) | 2018-19スキー記録 | スポーツ

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
2021 2223242526
2728293031  

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation