• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ∴のブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

2020日帰り遠出④(森下農園(壮瞥)・洞爺湖噴水広場)

2020日帰り遠出④(森下農園(壮瞥)・洞爺湖噴水広場)8月9日(日)に壮瞥、洞爺湖方面に行ってきました。

天気が悪くても壮瞥、洞爺湖方面へ出陣します!
今回は支笏湖周りで洞爺湖へ。

森下農園さんでマダーボールの訳アリ品を3玉、トウキビ等を大量購入します。
毎年行くせいか、森下さんも我が家のことを覚えててくれます。「毎年ありがとうぞございます~」と言われます(嬉しい)。

そして、壮瞥の道の駅へ。
支笏湖、美笛峠では雨に当たり運転が疲れました・・・。
大滝付近から雨も上がり、そこそこ運転は快適でした。
道の駅では当然、ソフトクリームを食べます。ブルーベリー、プラム、納豆せんべい等も購入し、食べます!
alt

お腹も満たされたら、公園へGO!
altaltalt
長女の成長を感じます。
するすると遊具を使いこなせれるようになってました。
まだハイハイの時にここに連れてきたのが懐かしいです。

altalt

次女とも仲良く遊んでます。
喧嘩も多いけど、比較的、仲の良い姉妹だと思います。

この公園で遊び尽くしたら、次は洞爺湖の噴水公園へ移動します。
ここはどちらかというと親の私達夫婦が行きたい公園です。
alt
altalt
噴水はやってませんでしたが、なんと水はありました。

alt
次女はおむつ一丁です。おむつも脱ぐ!って言い出したのですが、全力で止めました。
もうおむつもほぼ卒業です。3女が生まれてから、途端にお姉さんになってきました。
alt
alt
alt

長女が以前は「怖い」と言っていた、大きな滑り台にも行きます。
次女は余裕で突撃します!
altalt
天気はイマイチですが、直射日光を浴びるのは辛いので、丁度良い気候でした。


alt
「サメいるの?」と次女が聞いてきます。何故か次女はサメが好き。
長女が「ここは湖だから、サメはいないよ!」と説明してくれます。
子供の中で社会が出来上がっている感じがしました。
いつか来るんでしょうけど、親の出番がなくなるのも寂しいですね。

14時から16時くらいまで噴水公園で遊び、そろそろ帰ります。
alt
長女が乳母車を押してくれます!

altalt
帰りに少しだけ遊具で体を動かします。
車中はぐっすり寝てくれます。(何故か妻も熟睡)

alt
帰宅後は戦利品のマダーボールを一気に食べます!
あっとうまに一玉食べました。
今年のマダーボールも美味しい!やっぱスイカは森下さんに限りますね。

久々に遠出をしましたが、とても疲れました。
Posted at 2020/08/10 15:23:47 | コメント(1) | 日帰り遠出 | 旅行/地域

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation