• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ@ODYSSEYのブログ一覧

2020年10月19日 イイね!

2020家族旅行⑧(洞爺湖温泉⑦洞爺観光ホテル③・ルスツふるさと公園)

2020家族旅行⑧(洞爺湖温泉⑦洞爺観光ホテル③・ルスツふるさと公園)10月18日(日)~19日(月)で洞爺湖温泉に泊まってきました。
ようやく地域クーポンを使えましたが、これまた良いですね。
電子クーポンもあっさり使えました。

中山峠が紅葉客で大混雑と思い、支笏湖・美笛峠周りです。
子どもたちの要望で、いつもの壮瞥の道の駅。
めっちゃ混んでました!
alt
駐車場もびっしり。若干の渋滞になるときも。
こんなに混んでるのは初めて見たかも。

alt
次女はソフトクリーム。
といっても数回口にしたら飽きるので大人が食べます。

alt
次女はぶどう。ほぼ一人で全部食べてました。糖尿病が心配です。

腹ごしらえ(?)をしたら公園へ!
天気も良いし公園シーズン終盤なので積極的に行かせます。
alt
日曜なのでけっこう人がいます。
alt
子ども多し!

alt
人がいない隣の公園へ行く!と走っていきます。
町営住宅の公園なんですが、子どもたちのお気に入り。
ここは日陰がないので夏は辛いのですが、涼しい時期なら大人も楽しめます。
alt
ブランコ。私はブランコですら酔う人間です。
ちょっと乗ったら具合悪くなりました(笑)

alt
altalt
こんな遊具でも楽しいようで1時間くらいいました。
長女一人だと暇になるんでしょうけど、次女がいるおかげで二人で喧嘩しながら仲良く遊びます。
次女はひょうきんな性格で我が家のムードメーカです。
alt
公園の反対側の農地。私が好きな景色です。見納めかもしれません。
alt
本来の公園へ。
日も陰ってきて、15時になったのでホテルに向かいます。
一体何時間ここにいたのかと。

洞爺湖畔には芸術作品が多く展示されております。
次女が前から見てみたかったと言うので、洞爺湖畔最西部のライオンの像のところに寄ってみました。
alt
芸術性はよくわかりませんが、子供受けは良かったです。背中に乗って遊んでました。

alt
奥にある謎の顔。これ、夜に見たら相当怖いと思う…。
子どもたちは鼻に腕を入れて遊んでました。

alt
更に奥にある謎の物体。これまた子供受けがよく「キラキラしてる!」と大人気。

では、車に戻ります。
alt
無風だったせいか、雪虫がすごい!
体中にくっついてました。
この雪虫の量を見ると、2~3週間で雪ですね。

洞爺観光ホテルに着きました。今年3回目です。
前回は広い部屋を当ててくれましたが、今回は普通の部屋。
でもこれでも十分な広さです。
alt
ホテルからの眺め。
このホテルは窓が開くので写真も撮りやすいです。
alt

露天がとにかく気持ちよく、子どもたちに大人気!
じっくり浸かり、部屋で遊びました。
そして次の日。
地域クーポンを使い、次女のリクエストで遊覧船へ!

これだけ洞爺湖に来てるのに、初めて乗りました。
大人一人につき小人一人無料。ってことは小人3人の我が家は…。
alt
遊覧船からの景色。泊まったホテルが見えます。

alt
カモメにエサを上げていいとのことで、かっぱえびせんを購入。
続々寄ってきます!エサの空中キャッチなど、子どもたちはびっくりしてました。

alt
船内で記念撮影!

alt
中島で下船。
博物館へ行ってみます。大人一人¥200。小人は無料。
alt
剥製がたくさんありました。これは見ごたえがある。
altaltaltalt
シカも大きいですね。

altalt
alt
altaltalt
周囲を散策し、帰りの船に乗ります。

altaltalt
かっぱえびせんも残らずカモメにあげました。長女も食べてましたが(笑)

洞爺湖畔に戻り、観光客がよく写真を撮っているところで我々も。
alt
alt
長女が「行きたいところがある!」というので、奥へ。

alt
これです。以前夜に通ったときにここで遊びたいと思っていたそうで。
ガラスが複数枚あり、鏡なってて楽しいようです。
「自分がたくさんいる!!」と、踊ってました。

前日は壮瞥の道の駅が大混雑で買い物ができなかったので、平日狙いで再度道の駅へ。
またもや公園で遊びます。
alt
誰もいないので子ども立ちものびのび!

alt
天気も良いです。

altaltalt
14時を回っているので、そろそろ帰ります。
こんな良い天気で暖かいのは今シーズン最後かもしれないです。
ということで、サイロ展望台に寄ってみました。

東京からの観光バスの数がすごかったです。
GOTOですね。何人かから写真撮影を頼まれました。
子どもと遊んでるお父さんって声をかけやすいんですかね。
alt
alt
altalt

帰り道にルスツを通ります。
ということは、ルスツふるさと公園に寄ります!だいぶ日が落ちてきたのと、昼食をろくにとっていなかったので食事も兼ねて。
alt
altalt
これを見るとルスツだなーと感じます。
では、公園へ。雪解け時期からここに来ましたし、今年もお世話になりました。alt
alt
alt

誰もいません。そりゃ平日ですから。
altalt

日が隠れると寒くなってきます。もう帰ろう!
道の駅でピザとウドンを。
altalt
美味しかったです!
いつもの我が家の旅でした。GOTOのおかげで後半はあちこち出歩いています。
Posted at 2020/10/24 06:19:30 | コメント(2) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
11121314151617
18 192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation