• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ∴のブログ一覧

2022年06月12日 イイね!

2022日帰り遠出⑤(小金湯方面)

2022日帰り遠出⑤(小金湯方面)6月12日(日)に小金湯方面に行ってきました。

運転がヘタな妻が「少し車を出してほしい」とのことなので、運転嫌いな私が走らせます。
小金湯方面に行くことにしました。

そういえば、以前から気になってたアイスの登りがあったので行ってみました。
SOTO CAFE SAKURA」さんです。

alt
この坂の上にあります。駐車場は手前。

alt
末っ子も頑張って登ります!

alt
が、途中にタンポポの綿毛が大量に!
子どもは摘むのが大好きですよね。遅々として進みません。

alt
漸く着きました!
そこそこ人がいます。若いカップルとか、高齢者とか。

alt
早速ソフトクリームを2つ注文します。

alt
メニューが充実しています。

alt
駐車場が見えます。

alt
この奥の空間で食べることができそう。

alt
おお。これは美味しそう!

alt
奥のテラスを使っていた親子が「もう帰るのでどうぞー」と譲ってくれました。
子連れ家族同士で苦労を分かち合えるのか、妙な連帯感が出る時を感じます。

alt
末っ子は何でも食べます。ソフトクリームも美味しそうに食べてくれます。

alt
親バカですが末っ子は可愛い!(笑)

いやー、これも美味しいソフトクリームでした。
ちょっと牛乳っぽい味もしますが、バニラが強く感じられて私の好みです。
川沿にも店舗ができたので、ぜひ行ってみたいです!

alt
写真で見るといい景色かもしれないですが、実際にその場にいるとちょっと雰囲気が違います。

奥にキャンピングカーが並んでいて、ちょっとした空間になっているので行ってみます。
alt
キャンピングカーに宿泊も可能だそうで。

alt
自由に使える場所。
ここでのんびりと…という意図なんだと思います。

alt
末っ子はタンポポの綿毛集め。この際だから好きに遊ばせます。

altaltalt
楽しそう!

alt
妻も写真を撮ってます。

altaltaltalt
飽きるくらい遊ばせました。
こんなに写真をみんカラに載せてどうするんだと・・・思いますが、自分の記録にもなるので載せさせていただきます。

alt
誰も居ないので自由で良かったです。

alt
遠くに八剣山が見えました。正式名称は「観音岩山」だとか。
子どもがいない頃に登ってます。
山頂付近は危険な山です。結構な頻度で死者が出てたような記憶があります。

記録を見ると2011年9月10日に登ってました。
山頂からの景色を何枚か載せます。
alt
altalt
今回行ったサクラさん方面

alt
中心街方面

また登山したいなぁと改めて思いました!
いつ頃になったら登山できるかな。
Posted at 2022/07/24 09:09:30 | コメント(2) | 日帰り遠出 | 旅行/地域

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation