• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ@ODYSSEYのブログ一覧

2022年08月19日 イイね!

2022日帰り遠出⑮(円山動物園)

2022日帰り遠出⑮(円山動物園)8月19日(金)に円山動物園に行ってきました。

長女の希望により、夏休み最後の平日に祖父母と一緒に動物園を散策です。
次女も連れて行くことにしました。
三女は自宅待機(連れて行くとめんどいw)

私の車で両親も乗せて円山動物園に到着!
なんとまさかの私以外は全員無料!
高齢者も無料なんですね。辛いです現役世代。

では早速見て回りましょう。
alt
祖母は特にせっかちな性格なので、どんどん行ってしまいます。
私はじっくりひとつひとつ見ていきたいのですが、ついて行くのに必死です。

alt
動物園内にある公園の「まるっぱ」。数年前に来たことがあります。

alt
帰りにここで遊ぶことになるかも?

動物を色々と見ます。
alt
キリン。

alt
首が長いなぁ。

alt
シマウマ。
なんでこんな縞模様があるんだろう??

alt
エランド。
鹿かと思いきや、牛の仲間なんだとか。

alt
日差しが強くなってきて、長女が祖母から日傘を借ります。
次女と取り合いになってめんどい…。

alt
ハイエナ。
他の動物の餌を奪うイメージでしたが、実際は自分たちで狩りをしてる方が多いんだとか。

alt
鳥類。
あまり鳥は好きではないです私。あの目が…。

alt
カバ。大きいですなぁ。

alt
象。
札幌に象を連れてくるかどうかで住民へのアンケートをしてた記憶があります。

alt
みんなで象をじっくりと見ます。
日陰だと爽やか!

alt
しかし日向は暑い!
まぁ、暑いと言っても27℃くらいで湿気も低いので、内地の方々に怒られそう。

alt
猿関係。

alt
珍しくない鹿。動物園に鹿がいるんですね。
ちょっと遠くの道路に行けば鹿はいますが(笑)

alt
水中動物関係。

alt
泳ぐの早そう!

alt
昼食難民となり、長時間並んでハンバーガーを…。
全員チーズバーガーです。意外と美味しかった!

日陰だと風があたります。「寒い」と子どもたちが言うので屋内へ移動。
alt
子どもたちはとにかく食べるのが遅いので、時間がかかるかかる…。

せっかちな祖母が「残りはおばあちゃんちで食べよう!」と説得し、外に出ます。
alt
いい天気!

alt
陸ガメ。硬そう。

alt
爬虫類が妙に見やすい日でした。
じっくり見ました。

alt
alt
ニホンザルも暑いのか日陰にいました。
祖母はニホンザルを見たかったとのことなのですが、これは残念。

alt
うさぎとかがいる「こども動物園」へ。

alt
長女はウサギやリスが大好きです。
じっくり見てました。

alt

休憩コーナーに行くと、こんなのが!
alt
さすが子どもたち。体を動かすのは好きなんですね。

alt
楽しく遊んでました。

全部見たので帰ることにします。
が、やはり「まるっぱ」を見たら「遊びたい!」とのこと。
祖父母は暑さにやられ気味なので、時間を決めて遊びます。

alt
これはいい遊具ですね。
しかし子どもが多い。さすが札幌市内です。

alt
子どもたちは楽しそう!

alt
長女はダイナミックに遊んでくれます。

alt
しばらく遊ばせました。

それでは帰りましょう!
alt
alt
長女も次女も楽しんでました。
祖父母と一緒に外に出られて楽しかったです!
Posted at 2022/09/06 15:11:34 | コメント(5) | 日帰り遠出 | 旅行/地域

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 1234 56
78910 1112 13
1415161718 1920
212223 24252627
28293031   

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation