
12月29日(木)にルスツリゾートに行ってきました。
ようやく2回目のスキーです。
今季は仕事やらなんやらであまり滑りにいけなさそう…。
あれこれやって、若干ツルツルの峠を越えてルスツに到着!
駐車場は除雪作業中でした。10cmくらいは降ったように見えます。
年末だけあってかなりの混雑の様子!

いつもの定点で。さあ、どんな日になるか?
9時半頃なのですが、まだこんなに行列が…。白人がたくさんいます。中国語も聞こえる。大陸は出国制限がまだ続いているようだし、台湾人なのかな?
リフト券売り場もそこそこ並んでます。
ルスツの大幅値上げはどう影響が出たのだろうか。
日本人もけっこう来てるんです。
シーズン券の私はリフト券売り場はスルー。
リフトに乗ってイゾラ方面へ!

イゾラ第1クワッドは大行列…。下のゴンドラも動いてないし、ここは混雑するのは仕方ない。
年末はいつもこんな感じで込みます。

第1クワッドを降りました。視界悪い。ガスと雪が・・・。
パトロールも含め、人は多い!
とりあえずイゾラの奥に向かいます。ルスツNo.1コース。
コブあるかな?
この先は迂回路。迂回路も意外と楽しいことが最近わかってきてます。
コブがないかと思いきや、それっぽいのがありました。師匠が早速突撃!
久々のコブは気持ちよかったです!めちゃめちゃ足がつかれる…。シーズン初めを感じます。
あと、加齢も感じます(笑)
イゾラNo.1を降りてリフトに乗ります。
奥まで来ました!ヘブンリーリッジAコースを目指します。
イゾラ第4超高速リフトは今季は動かしてくれないのかなぁ。
リッジ回しができない…。
それではリッジAに突撃します。
リフトも動いていないので、上からは誰も来ない。リッジAにはけっこう雪面が固くて気持ち良かったです!
山頂でちょっとだけ天気が良くなってので、写真撮影!
ルスツに帰ってきた感じがします!
コース外もちょっと行ってみようかと。
整地板で突撃します。
うーん。雪少ないし、イマイチ…。
これは外人さんは楽しめないじゃないだろうか。
↑こう見ると良さそうに見えるかもしれませんが、膝下程度です。
この程度だと私は整地を選びます。
ということで、整地へGO!
イゾラC!あいかわらずのパリパリ雪面でカービングが噛んでくれます。
気持ち良かった!

上の方を見ると、視界悪い。
イゾラBもオープンしてるので行ってみます。
いちおうコブがありました!こっちのコブは斜度が緩いので、スピードがどんどん出ていきます。
Bを滑りきったあと、奥のオレンジの方から「月曜の兄ちゃんかい?」と声をかけられました。
どうやら月曜にも似たような二人組みがいたようで。
ずっと続くイゾラB。たまらん!
イゾラDにも行きます。
この整地バーンが気持ちいい!しかしこの日はちょっとモフモフでした。
ターンをする師匠!
昼飯抜きで滑り続け…、14時過ぎから降雪とガスと強風でコンディション悪化により、帰ることにしました。
これぞシーズン券の特権でしょうか(笑)
イゾラBを覗くも全く見えません。こりゃ帰った方がいい(笑)
これです!ひさびさにスキー場で酔いました。
連絡リフトに乗り…、
駐車場を目指します!
帰ってきました。混雑してます。昨季とぜんぜん違うなー。外人さんの数がすごいです。
ありがとうございました!また来ます!
早めに上がったのでこんなもんでしょうね。楽しかったです!
Posted at 2022/12/30 16:44:46 | |
2022-23スキー記録 | 旅行/地域