• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ∴のブログ一覧

2023年01月09日 イイね!

2022-23スキー記録⑨(札幌藻岩山スキー場②)

2022-23スキー記録⑨(札幌藻岩山スキー場②)1月9日(月・祝)に藻岩山スキー場に行ってきました。

スキースクールの最終日です。
alt
出発前に記念撮影!二人共がんばれよー。

alt
末っ子もお姉ちゃんたちを応援してくれます。
あなたもいずれスクールに行くことになる運命ですよ!

alt
スキー場に着きました。
マミさんに託してここでお別れ。がんばれよー。

そして14時過ぎ…。
子どもたちの動画を撮りたくて早めに藻岩山スキー場に来ました。

alt
たくさんの子供達がいます。大盛りあがり!

alt
遠くに次女を発見しました。
ビデオカメラのズームで撮影します。

alt
まさかの次女は先頭でした。
ちゃんとスピードを抑えて滑ってます。

正直、次女よりも長女が気になります。
お。遠くに長女のグループ発見!

altaltaltalt
ゆっくり滑ってくるところしか見れませんでした。
もっと飛ばしている本気を見たかったです。

alt
ロッジに到着しました。
早く子どもたちと滑りに行きたいです。

あとから長女に聞いたところ、二の字滑りがだいぶできるようになったとのこと。
私も2年生のころはハの字を卒業しつつあったような・・・?
はやく長女とびゅんびゅん飛ばして滑ってみたいです。

そして、検定の結果が気になりまくりです。
帰宅して結果が入っている封筒を開けると…。

alt
二人との何かしら合格してくれました!
長女はイエロー、次女はグリーン!

マミさんはSIAです。
SAJのほうが私は慣れてるので、よくわからないので調べてみました。

イエロー

採点基準

【プルークボーゲン】
  • プルーク形を保っている。
  • ごく浅い弧で構わない。
  • 切り換え動作の運動は問わない。
  • 安定して停止ができる。

グリーン

採点基準

【滑り出して停止ができる】
  • 直滑降またはプルークの滑降とする。
  • 安定して停止ができる。
だそうで。
シュテムターンの合格はレッドなので、長女はまだシュテムターンは無理のようです。

alt
やっぱり検定合格は嬉しいです!
また次のシーズンもスクールに入れたいですが、長女がどうなるかが気がかりです。
Posted at 2023/01/15 11:42:57 | コメント(10) | 2022-23スキー記録 | 趣味

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/1 >>

1 2 34567
8 91011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation