• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじ∴のブログ一覧

2024年01月06日 イイね!

2023-24スキー記録⑭(札幌藻岩山スキー場②)

2023-24スキー記録⑭(札幌藻岩山スキー場②)1月6日(土)に札幌藻岩山スキー場に行ってきました。

次女のスキースクールです!
今年も仲の良いRちゃんのご家庭と協力調整し、マミ・スキースクールに申し込みました。
このスクールは保護者による送迎、お弁当作りをしなければならないのですが、レッスンの品質が高いので3年連続です。
(ホントはバス送迎、お弁当有りだと嬉しいんですが)

alt
それでは出発!
長女は今季はスクールに行きたくないとのこと。
無理矢理は可哀想なので私も諦めました。
長女は寒がりなのでスキー向きじゃないかも。

alt
藻岩山に着きました。駐車場からゲレンデまでけっこう距離があります。
(あとで、送りのみならゲレンデギリギリの奥まで行って良いことを知りました)

alt
玉越プロスキースクールのプレハブを越えて、その奥にマミ・スキースクールが陣取ってます。
多くの子供達で賑わってます!
ウチの娘は240。Rちゃんは251です。

alt
保育園の0歳児クラスの頃から一緒の二人です。
そういえば、マミさんに「同じクラスにしてほしい」って頼むのを忘れてました。
おかげで別のクラスになってしまい残念。

altalt
次女とRちゃんに「頑張ってね!」と激励してサヨナラします。
その後、私は吉野家で牛丼を食べ、BOOK OFFであれこれ物色し、帰宅。

そして15時に迎えに行きます。
alt
このファミリーゲレンデしか滑れませんが、それでもレッスンはできているとのこと。

alt
帰りも大盛況!保護者だらけ。
このうち、スキー・ボードをする親はどれくらいいるんだろうか。

Rちゃんはすぐ私を見つけて、「楽しかった~!」と話しかけてくれました。
しかし次女がいない。

Rちゃん曰く、トイレチームなんだとか。
ロッジの方を見ると…、この奥に次女がいました!

alt
alt
いました!
ちゃんと板を持って歩いてます。我が子ながらかわいいです。

alt
ハの字、ジャンプ、カニ歩きの練習をしたとのこと。
多分これは全部できると思うんですが、やっぱり基礎をがっちりやるのって大事ですよね。
自分の意図するスピードで滑ることができるようになるのが、一番大事なんじゃないかなと。

次女のレベルアップに期待です。
Posted at 2024/01/15 13:39:28 | コメント(5) | 2023-24スキー記録 | 趣味

プロフィール

主に家族旅行やスキー関係のブログを書いています。 ブログはみん友限定にしているものが多いです。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 1 2 3 45 6
7 8910 111213
141516 17181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

今年最後の日に今シーズン最初のスキーに行ってキター♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 07:48:28
2021-2022ski 北海道 遠征前日 NEWストックと嫁様の運転  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/23 09:48:23

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ホンダ オデッセイに乗っています。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
13年間お世話になった車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation