• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yan Hiroの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

ツイーター埋め込み

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
ツイーター、どこにつけましょう。

距離を取りたいし、向きも気をつけたいので…
2
妥当なところはAピラーですよね。

でもこのクルマも欧州車よろしくエアバッグが入ってます。内側を確認したところ、下まで入ってます。つまり、エアバッグ出る時ツイーターを吹っ飛ばすってこと。

DS-SA1のツイーターって、800グラムもある磁石の塊なので、これが飛び出したところに頭にでも当てたらエアバッグの意味なし。

安全をスポイルするオーディオ、ちょっと無理かなぁ
3
なら、ミラー裏?

面積はそれなりにあります。
4
が、中にはスペースがなく、固定方法も、真ん中の穴に引っかかって留まってるだけ。

飛び出た800グラムを支えられるのか?

多分ぐらぐら…
5
結局、純正位置に文字通り埋め込むというか差し込むことにします。

純正を取り付けてあるノブの内張りを取るとこんな感じ。

スコーカーの穴に何とか入りそう。
6
ただし、奥行きはまったく合わないので、表に突き出させます。

見かけは戻せる、がコンセプトなので、純正のメッシュが後で取り付けられるように、今回はいらないところをパテで埋めて、バックスキンを貼ります。
7
で、こうなりました。

でかい。

取って付けた感、すごい。

角度もいいとは思えない。


他のところがいいんだけどなあ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ADDZEST A-4800 メンテナンス&カスタム

難易度: ★★★

オーディオ換装 その29

難易度:

オーディオ交換

難易度:

オーディオ換装 その1 ひっぺがし!!

難易度:

【3分で完了】Bluetooth化

難易度:

F&Rスピーカー、Fツィーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #M3クーペ 自力タイヤ組み替えはできるのか? https://minkara.carview.co.jp/userid/3057212/car/3206866/6667209/note.aspx
何シテル?   12/12 12:40
Yan Hiroです。よろしくお願いします。これまでここでずいぶんお世話になってきたので、少しは自分の悪い例も人様のためになりはしないかと登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カーオーディオにFIR追加で位相補正を試みる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 12:56:07
Nexus7 2013 準備2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 14:51:39
やっぱりスターターかなぁ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 20:01:44

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
EVシフトに焦りをおぼえ買ってしまいました。S54B32エンジンのMです。
トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
トヨタ アルテッツァに乗っていました。とても良いクルマです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation