• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あっきー 36worksの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年6月27日

マフラーカッターの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
5zigenマフラーはお気に入りなのですが、LCKのディフューザーと組み合わせると引っ込んでいてカッコ悪い💦
また、ディフューザーとの隙間も少し広い・・・
ということで市販のマフラーカッターを物色しましたが、サイズやデザインで気に入ったものが無かったので作ることにしました。
2
あとは表面の仕上げを待つだけのVer.1ですが、加工性の良い塩ビ製の配管接手を使いました。
ただし、耐熱性が低い(MAX60℃位)のと、付けてみた感じがシックリ来ないのでお蔵入りに・・・(^-^;
3
ということで困った時の100均へGO!
周りから見たらまるで不審者ですが、マイノギス持参で筒状の物の内径を片っ端から測り、やっと納得行く物を見つけました(^-^)
外径85mm、長さ120mmの灰皿(材質は鉄の薄板)で5zigenマフラーの外径にほぼピッタリでした。
こいつでVer.2を作っていきます。
4
穴開きの蓋は外し、底も抜きました。
側面、下の方の穴はマフラーに共締めするホースバンドが通る部分です。
元の塗装は内側まで全て剥がし、シルバーの耐熱塗料を塗りました。
5
外装が仕上がった状態です。
ステンレスマフラーっぽく見せたかったので、外側全面と内側の出口付近だけステンレステープを貼りました。
テープの幅が38mm(50mm幅は高かった💦)なので継ぎ目ができますが、装着時はディフューザーに隠れるので良しとしました。(決して近くで見ちゃいけない仕様ですw)

カッター内側のマフラー出口と接する部分は隙間埋めと異音防止のため、手持ちのアルミ断熱ガラスクロスを貼りました。(外側のガラスクロスはホースバンドの滑り止めと異音防止が目的です)
6
マフラー側の細工です。
カッターの内径と合わせないと真っすぐに付けられません。
手持ちのポリカーボネート製プラダンが厚み的にピッタリだったので両面テープで貼り付けました。
(下の方はホースバンドがマフラー本体を締められるように貼っていません)

ポリカのプラダンは固いので、マフラーのRに合せるため外側の面はリブの間を全てカットしてあります。
また、ポリカは耐熱性が高い(MAX 120℃~130℃)ので熱の面でもバッチリです。
7
位置を決めたら脱落しないようホースバンドでしっかり締め付けます。
この時に詰め物の強度が弱いと固定できないので、養生用の柔らかいプラダンは避けましょう。

試走してみて緩みが無いことを確認したら完成です。
8
35mmほど延長しただけですがマフラー出口がディフューザー後端と揃い、外径も若干太くなったのでリアビューの迫力が増したと思います。
直管切り落とし風の出口も好みのデザインです。

試行錯誤しながらでしたが、何とか自分的に納得の行く物が仕上がって満足です(^O^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

マフラーを純正に戻してみた

難易度:

フロントパイプ取り付け

難易度: ★★

Fパイプ交換

難易度:

2024年4月6日 一旦取り外された汚いHKSのHi Powerマフラーのタイ ...

難易度:

EX F/パイプ交換 TAKE OFFステンレスストレートぬけるくん

難易度:

マフラー交換、エアフィルター交換、サイレンサー装着、釣りゴム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月28日 12:57
あっきーさん、こんにちは(^o^)/
お疲れ様です。


いい感じじゃないですかぁ~♪
オリジナルパーツの完成度がどれも高いですよねぇ~?(^_^)

自分のとは大違い(^o^)

作業お疲れ様でした(^_^)
コメントへの返答
2021年6月28日 15:07
ALTO号さん、お疲れ様です♪

市販品はチタン焼き風の青い物や斜めカットが多く、自分の好みに合うものが無かったので無謀にも作ってみました(^-^;

まあ、近くで覗き込まれるとツッコミどころ満載ですが、パッと見はそれっぽいので良しとしました。
実物を見る機会が有ったらダメ出しして下さい(笑)

プロフィール

あっきー 36worksです。 「自分でできることは自分でやる」がモットーのDIY好きです。 自分らしいワークスに育てていきたいと思いますので、宜しくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ ジムニー]siecle / ジェイロード MINICON α 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 22:06:52
第6回:洗車しました(プレクサス) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 22:02:47
自作リアクター2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/01 07:36:52

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルトワークスに乗ってます。 マニュアル車を乗り継いできた、マニュアル好きです。
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
家族で移動するときに使っている車です。 オプションのアルミだけ付けてますが、その他は全く ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
二代前に乗っていた車です。 パワーは無かったですが、歴代乗った車の中でイチバン楽しかった ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
1代前に乗っていた車です。 最後は四駆のセンターデフが壊れてアルトに乗り換えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation