• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S2000お兄さんの"グランプリホワイトちゃん" [ホンダ S2000]

パーツレビュー

2021年12月30日

ENNEPETAL E-12  

評価:
4
ENNEPETAL E-12
ヤフオクでビルシュタインのエナペタルでOHされたE12を買いました!
減衰は9段階ついていて、一番柔らかい9段にすると、減速帯も跳ねることなくしなやかに超えてくれるのでとても走りやすいです。
25mmダウンで
車高も指2本くらい下がっていい感じです^^
購入価格41,090 円
入手ルートネットオークション(Yahoo!オークション)

このレビューで紹介された商品

ENNEPETAL E-12

4.72

ENNEPETAL E-12

パーツレビュー件数:193件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

TEIN / EnduraPro PLUS

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:370件

KYB / カヤバ / NEW SR MC

平均評価 :  ★★★★4.76
レビュー:102件

CUSCO / touring A

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:70件

KYB / カヤバ / Lowfer Sports

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:1417件

TEIN / EnduraPro

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:177件

KYB / カヤバ / NEW SR SPECIAL

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:3842件

関連レビューピックアップ

Qiilu カーバッテリータイダウンブラケットアルミニウム合金レーシングバッテ ...

評価: ★★★

ALTEX 純正改フロントスタビブラケット

評価: ★★★★★

3M / スリーエム ジャパン パネルボンド

評価: ★★★★★

Works Bell ラフィックス専用ショートボスキット

評価: ★★★★★

nut屋 ★nut屋 17HEX鍛造クロームセミロング貫通ナット タイプAII ...

評価: ★★★★★

Works Bell RAPFIXⅡ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年1月1日 19:29
こんばんは。
エナペタルE12の12は減衰調整12段の意味なので減衰調整は9段ではなく12段あるはずですよ。
コメントへの返答
2022年1月1日 21:06
12段階あるのですね。
元のビルシュタインBPSキットが9段階らしいのでそのままかと思いました。

プロフィール

「15万キロ!」
何シテル?   05/25 14:07
家車初代ステップワゴンからS2000が追加されて両方乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/09 23:57:45
スプールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/14 10:50:25
S2000お兄さんさんのホンダ S2000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/02 06:06:54

愛車一覧

ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
中3の頃から密かに欲しかったバイクのホーネット250をこの度納車いたしました。 2023 ...
ホンダ S2000 グランプリホワイトちゃん (ホンダ S2000)
2001年式のS2000 AP1-120(中期)です。 自分と同年齢です。 FRのVTE ...
ホンダ ステップワゴン ホワイトステップワゴン (ホンダ ステップワゴン)
2001年式のステップワゴン RF1です。 家の車として現役で乗っています。 最近はあま ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
トヨタ スープラに乗りたい高校生デス... 愛車(自転車)はメリダ製MTBデス
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation