• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトウィングの愛車 [三菱 コルトラリーアートバージョンR]

整備手帳

作業日:2011年8月14日

サイドアンダーパネル製作+

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正サイドエアロの下に板追加しただけですが・・・・

3cm位までの張り出しが実用範囲内かなと思います。

取り付けて家族乗せたら、即バキッとしましたが・・・・破損は無くてほっとしています。
2
製作費1500円(仮製作仕様では・・・)

前後2枚の板なので、乗降時に破損しても修復(交換)は簡単です。
3
当初艶無し仕様でしたが、結果的に艶有りにしました。
4
20110814追記

幅を3cm→4.5cmへ増量&カーボン調シート貼りました。
5
これなら直ぐに分かります。

幅が1.5倍の4.5cmです。
6
厚みも当初5mm→10mm→15mmと増量!

初期製作の物は固定が甘く前後端に隙間が出来てしまうので、新たにステーにて追加補強いれました。
7
運転席から下を覗くとこんな感じです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

ヘッドライトクリヤー加工

難易度:

オーバーフェンダー、構造変更までとるぞ!・・・多分その①

難易度:

コトコトペラペラうるせ〜

難易度:

エンジンチェックランプの件

難易度:

エンジンオイル交換。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #キックスe-POWER イージリップカーボンシート貼り https://minkara.carview.co.jp/userid/306323/car/3179833/7768092/note.aspx
何シテル?   04/27 16:35
JF3 N-BOXカスタムGLターボに乗り換えてから約2年7ヶ月経ちます。 良かった面 ・割と静か ・音響が良いです。 ・ノーマルだとソフトなサスで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IMPALエアロの先端部を同色に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 20:01:59
カッティングシール リア2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 09:29:52
クスコ リアスタビバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 19:37:21

愛車一覧

日産 キックス e-POWER 日産 キックス e-POWER
2023.7.22 改めてキックスの良い所・悪い所を述べるとこんな感じかなと思います。 ...
三菱 GTO 三菱 GTO
ある意味、車歴の中で1番カーライフをエンジョイしていたのが、このGTOでした。 GTO ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
※2018年4月22日にコメントリニューアルしました。 2018年3月26日にワゴンR ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
実用性と維持費削減に伴いダウンサイジングしました! ワゴンR スティングレーT MH3 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation