• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月22日

①大阪→神奈川・昼特急高速バス

①大阪→神奈川・昼特急高速バス どうもです。10/22(土)ですが、東海道昼特急という高速バスに乗って大阪から神奈川県の綾瀬市に行きました。東京や九州方面への夜行バスは何度か乗ったことがあるのですが、昼の便に乗るのは初めてです。東名や名神にある高速バス停に停まりながら、約7時間で神奈川県の東名大和というバス停まで行けました。高速道路上にあるバス停で乗り降りするというのも初体験です。高速道路のバス停でおろされても不便なんだろうな、といつも眺めていたのですが、東名大和バス停は、小田急&相模鉄道の大和駅まで徒歩15分の便利な場所でした。夜行バスは結構疲れますが、昼の便は時間がかかるものの、車窓を眺めながらまあまあ、イケました。車内は無料のWi-Fiがありますし、各シートにはコンセントもありました。途中、3回の休憩がありました。新名神の甲南SA、東名の浜名湖SA、足利SA、で15分ほど停車します。

■高速バス停からおりた場所はへんぴなカンジです。が、最寄り駅まで徒歩15分です。
ブログ一覧 | 余暇 | 日記
Posted at 2016/10/23 18:58:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やはり、まずいです
アンバーシャダイさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

この記事へのコメント

2016年10月24日 12:49
長距離の高速路線バス。
まだ乗ったことありません。
長距離バスは、若い頃、スキー場へ行った時くらいです。

高速道路のバス停。
確かに、不便なイメージがあります。

でも、昼間の長距離高速バスって、楽しそうですねっ。
・・・・・列車での旅も、好きです。
コメントへの返答
2016年10月24日 21:05
どうもです。

いつも高速道路を走るたびに、高速バス停が気になってたのですが、今回、初めて乗降しました。

夜行バスの場合は出発地も目的地も大きなターミナル駅のバス乗り場ですが、昼間の特急バスが停まる普通のバス停は味わいがあってヨカですよ。

プロフィール

「╋三菱の出骨亜╋ http://cvw.jp/b/306405/48369309/
何シテル?   04/13 15:40
■『compagno』コンパーノ…昔のダイハツ車の名前です。昔、家にあった車です。 ■『みんトモ』申請や『イイネ!』、『コメント』なども軽いノリで、いろいろな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ ミラバン] ダイハツ純正シートアンダートレイの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 21:25:38
前後ショックアブソーバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 12:14:06
エッセ センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/13 00:08:48

愛車一覧

ダイハツ ミラバン ダイハツ ミラバン
5速マニュアルの軽自動車を運転してみたい…と思うようになり、みんトモ様の協力のもと、クル ...
ボルボ 940 (セダン) ボルボ 940 (セダン)
ひょんなことから手中に転がり込んできた940_ポラール・4ドアセダンです。 ・FR、4気 ...
ダイハツ シャレード ダイハツ シャレード
二代目(G11?)の四角いシャレード・ターボです。ドルフィントップで頭上空間も余裕でした ...
日産 その他 日産 その他
アメリカ・オクラホマ州にて所有していた「日産セントラ・2ドアセダン」です。写真は、またu ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation