• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2020年12月26日

グリスアップ フロントサスペンション3か所x2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
我が家は地面の上なので
純正ジャッキも併用してます
2
コンパネを加工して

敷板作成
安定します
純正ジャッキは上下ハンドル
回しで動くので どすんと
落ちることがなく
年寄には
安心
3
ここの指差し箇所 左右
4
つぎはここ

左右 タイヤを外さなくても
グリスアップしやすい場所
5
裏側のここ

左右

積年のグリス
堆積しております
6
ウェスで拭き取るだけなので

あまり綺麗ではない

いつか大掃除いたします

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【自己責任】アッパーアームのベアリングの抜き方

難易度:

テンションロッドブッシュを交換しました

難易度:

フロントショックネギャキャンマウント取り付け

難易度: ★★

ラジアスアーム シール交換

難易度:

アライメント調整(タイヤ館にて)

難易度: ★★★

ロアアーム、テンションロッド、ロングタイロッドエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「屋根上 足3列 補強は ボディー剛性アップ には つながらない 重心があがるだけ・・」
何シテル?   06/20 22:08
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation