• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hatigomaruの愛車 [ローバー ミニ]

整備手帳

作業日:2023年12月11日

ミニ 燃料添加剤を入れてみる + ほかの用途も兼ねて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
我が家 ミニ99x
はキャブ+ポイント点火
(点火はセミトラに換装)

燃料添加剤が
効果あるかは不明ですが

しばし継続して入れてみようかと

評価がよさそうなのを購入
2
20-70Lの

ガソリンまでは
200mL入り1本で
OKのようです

20L以下は1%以内の配合
のようです
3
ミニの

タンク入り口は

プッシュタイプのふたがあり
(異物混入防止?)
添加剤容器は
手前までしか届きません

割りばしを押し込んで
開放させて ます
4
これで

うまく入りました

抜くときに気をつけないと

箸がおれそうに

金属の棒かパイプのほうが
いいかもしれません?
5
使用頻度が

増える

〇コーズさんの 少しお高い(>_<)

安くて 評価もある
〇ルカワさんの PEA入り

〇UREさんも
評価いいようです

これを試しに買って
つかってみます
6
追加の話

ついでに

農機具
草刈り機械 チェ-ンソ-
2サイクルエンジン

耕運機
4サイクルエンジン

燃料はハイオクガソリン使用して
おります
(我が家はJOMO系スタンド
洗浄効果なし
=洗浄剤入りとず--っと(1社除き)
〇そをついていた 米国でしたら
集団訴訟起きてもおかしくない?

なので 添加剤いれてよくなるのか?

プラシ-ボかも・・
7
2サイクルオイルは

FD規格 農機専用に

たまに ゾイルを追加しております
8
携行缶

10Lですと

添加剤も混合量
計っていれなくてはいけない
9
メスシリンダ-というのは
我が家には
当然ありません

プリンやさんの
容器がありましたが
OKAMIに怒られそう
10
2サイクル混合用の

2サイクルエンジンオイル
混合容器に目盛りが
ついてました

添加剤入りガソリンでしばし
試してみます

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

再びバキュームホース交換

難易度:

キャブレター取付

難易度:

WEBERジェット交換

難易度:

ガソリン漏れ修理完了😆

難易度: ★★★

エンジン始動チャレンジ

難易度:

キャブ組み立て

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「fiat500とミニの投稿間違えました 点数かせぎではありません 明日夜にいったん 削除させていただきます。」
何シテル?   06/06 18:54
賞味期限切れ老年予備軍  
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
中古並行?左ハンドル車 1990年はミニが人気の時代だったような結構な金額を支払って購 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
家族所有 色はパソドブレレッド 2ペダルMT→壊れると高額なデュアロジ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation