• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にしやん@KB1の愛車 [トヨタ マークII]

整備手帳

作業日:2009年8月22日

エクシブ(ST202)のスピーカー交換(フロント)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
とりあえず、相模原で作ったバッフルボードがちゃんとつけれるのか不安だったけど、重ねてみて大丈夫そうだったので、ひとまず安心。

とりあえず、純正スピーカーとバッフルボードを重ねて、ドリルの刃を使って、純正の取り付け穴をバッフルボードに印をつけて穴あけ。
取り付けは、M5タッピングネジ長さ40mmを使ってやりました。
2
で、一旦装着。その後リアと同様にKENWOODの文字がまっすぐなるように、スピーカー取り付け用の穴あけ位置をドリルの刃を使ってマーキング。
3
フロントは、バッフルボードの幅に余裕があるので、鬼目ナットを使いました。エーモンの鬼目ナットは、打ち込みタイプでさらに穴あける径が7.2mmとかでドリルでそんな刃あんのんかい?って感じだったので、ねじ込みタイプの鬼目ナットを手配。M5ネジが入って、ドリルの穴あけ径は8mmのもの。。大きめのホームセンターのナット売り場にありました。
4
KENWOODの18CMスピーカー(KFC-VS18)そうちゃーく。
品番のKFCってケン○ッキーフライドチキンみたい(笑)
5
次に、純正の鳴ってるかわかんないレベルのツィーターを取り外し。
6
親父と吟味した結果、純正ツィーターカバーの上の両面テープで貼ることに(笑)
7
配線後。なかなか純正チックな仕上がり。
8
別角度から。まぁー、ツィーターも意外にもマッチしてるような…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックカメラ交換

難易度:

フロントタイヤ&ホイール交換

難易度: ★★

JZX100マークⅡ ツアラーV リアキャリパーオーバーホールとホース交換

難易度: ★★

AVN-Z02i オープニング画面 作成

難易度:

シフトレバー交換

難易度:

JZX100マークⅡ ツアラーV フロントキャリパーオーバーホール

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

どうも!いろいろお騒がせなにしやんです。 クルマは大学時代から数えると ①S13シルビアQ's ②NA18CEロードスター ③JZX90マークⅡ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

シフトパネル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/27 10:06:36
アウターバッフル🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/18 18:41:45
リアシート座面の固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 22:19:54

愛車一覧

日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
K12マーチの電気回路が調子悪く乗り換えました!
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
色々問題ありましたが、ブラックで不誠実なガリバーさんから購入したKB1です。 納車までに ...
日産 マーチ 嫁さんまーち (日産 マーチ)
嫁さん用に買った買い物クルマです♪ だけど、結構乗ってて面白いので、ちょこちょこいじろう ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
お金がないので、基本貧乏チューンっす。 あと、DIYが好きなので、ほとんど自分で作業しと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation