• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Retrarの"5型RB" [マツダ RX-7]

整備手帳

作業日:2022年9月11日

ブレーキとクラッチのストップラバー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
マツダさんだと単品売りがないのでみんカラ先輩たちのありがたいお教えに従って日産純正部品で対応です。
緑がブレーキ用、黒がクラッチ用です。どちらも嘘のようにピッタリはまりました。取り付け場所の写真が無くてすみません。先輩の関連記事をご覧下さい。

価格はどちらも500円弱です。
日産純正品番
ブレーキ用、46512-H0101
クラッチ用、46532-89900
2
こちらが砕けたものです、左がクラッチ用、右がブレーキ用です。これらが運転席の足下に落ちていたら注意です。特にブレーキの方はランプが点きっぱなしになってバッテリーがあがってしまうと思います。昼間だとブレーキランプが点いていてもなかなか気づかないと思いますので。
3
ブレーキの方は適当な太さの短いボルトのねじ山部に両面テープを巻いて穴にはめ込んだものでしのいできましたが、ようやく一安心です。パーツがあるうちに、と思って予備も買っておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキストッパーラバー交換

難易度:

いよいよ火入れですが・・・

難易度:

車検整備

難易度:

オーディオス、ピーカー交換③

難易度:

Aペダル交換

難易度:

一難去ってまた一難 ( -᷄ω-᷅ )=3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MR2 5型NA純正クランクプーリー絶版 https://minkara.carview.co.jp/userid/3071162/car/2691888/6376880/note.aspx
何シテル?   05/17 07:24
基本ノーマル維持り、リトラ車が好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席シートベルト修理 その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:40:43
シートベルトが出せなくなった(ELR故障) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 21:39:45
番外。固い+ビスの緩め方。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/19 15:12:12

愛車一覧

マツダ RX-7 5型RB (マツダ RX-7)
リトラな日本車の最終にたどりつきました。エンジンは正直エイトの方が好きですがスタイリング ...
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
バイク初心者です。少しずつ不調なところがわかってきたのでボチボチ直します。前オーナーの色 ...
ダイハツ ミラ L275VミラバンMT (ダイハツ ミラ)
税金、燃費とお財布にやさしめなMTのミラバン、解体屋さんでいいタマを見つけました。自分史 ...
マツダ RX-8 Type-S6MT (マツダ RX-8)
ロータリーは2台目です、NAはいいですね。ひさしぶりのリヤシートをもて余してます。 大事 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation