• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasuneの愛車 [スバル インプレッサ スポーツ]

整備手帳

作業日:2020年1月10日

アクセルぺこぺこ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジンルームに設置されたECUが、エンジン制御を行っているようです。各種センサー読み込みから、アクチュエータ制御と全てを司っているようです。正にキーパーツですね。

前から知ってはいたのですが、初めて、アクセルぺこぺこしてみました。

ゆっくりとアクセル踏むこと20回。20分くらいかかりました。
2
効果は
   凄い!

めっちゃ、車が加速します。
SI-DRIVEのiモードで、sモード並みの気持ちよく加速を感じます。

もっと、早く試しておくべきでした(笑)

ただ、嫁さんは嫌がるかな?
3
バッテリーを外すと、リセットされるようなので、またぺこぺこやる必要があります。そこは、めんどくさいですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

carplay対応の純正ナビに入れ替えしました

難易度:

ヘッドライトの黄ばみ取り

難易度:

アルパイン デジタルインナーミラー(バンドタイプ)取り付け

難易度:

Valenti SI-ドライブ オートキット 取付編

難易度: ★★★

オイル交換(1)

難易度:

Valenti SI-ドライブ オートキット 設定編

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年1月14日 14:27
奥様に
逆らっては
いけません(;´Д`A
コメントへの返答
2020年1月14日 23:16
今日奥様、運転したそうです。第一声
妻「聴いてはいたけど、びっくりしたよ」
私「大丈夫だった?」
妻「すぐに慣れると思うよ」

・・・セーフです。

好意的に受け止めてくれました(笑)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ヤビツ峠9月18日 06:36 - 20:54、
416.19 Km 13 時間 24 分、
17ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ76個を獲得、テリトリーポイント750pt.を獲得」
何シテル?   09/18 20:58
スバル車2台目です。 前車の初スバル車(インプレッサスポーツGP2)で、車弄りにハマりました。 その時、みんカラを非常に参考にさせて頂きました。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

パッシブ入門してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/19 23:03:07
私のデッドニングまとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/07 22:10:09
除電作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 07:21:02

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
インプレッサ スポーツ GP2からGT6に乗り換えました。 ファーストインプレッション ...
その他 ライトウェイ シェファード その他 ライトウェイ シェファード
SHEPHERD(シェファード) 2020モデル サイズは700C フロントシングルギ ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初のスバル車 【装備】  STI フレキシブルタワーバー  タイヤ:レグノ GR-XI ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation